11月20日
抱えきれないくらいのバラの花束をいただきました。

バラに合わせて、ロールケーキをデコレーションしてみました。

スーパーの見切り品のいちご。
今季初いちごです。
1P190円
思わずこれでもかっていうくら詰め込みました。
欲張りすぎました。
クリームが重さに耐え切れず
横に崩れてきます。
このレースもお砂糖なので食べられるんです。
もちろんバラも

スポンジ生地が余ったのでもう1個ケーキができました。
こちらはなぜかプリンの形

この素敵な花束はバラ園の元社長さんからなんです。
毎年送ってくださいます。
産直なので、クリスマスまで持ちます。

~~~コマーシャル~~~
お祝いごと、お悔やみ等ご入り用の際は
地方発送もしております
田舎なので、都会のお値段に比べればお安いと思います。
松山市針田町
三上バラ園
http://www.rakuten.ne.jp/gold/mikamibara/
男性の方はパスしていただいて結構です。
↓
*** おまけ 検診の巻 ***
こんな綺麗なバラの後で申し訳ないのですが
昨日、今日と がん検診に行ってきました
市がしている検診車での検診です。
子宮がん検診はいやなので受けたことがなかったのですが
お隣のおばさんに勧めれて受けるようになりました。
病院と違って先生のお顔も見えないし
流れ作業のようにこなして下さるので
’恥ずかしい’なんて思っている間も無く終わります。
(気に入っていました)
受けられてる方は、お分かりと思いますが
2~3人ずつバスに乗り込みます。
スカートを履いたままで下着を取りスタンバイです。
いつもはロングスカートを履いていくのですが
昨日は、どうにかお尻が隠れるかかくれないかくらいのチュニックでした。
私の名前はどこにでもあるような名前です。
看護師さん 「○○mikaroseさん!」
私 「ハイ!」 診察台に行こうとした時
知らないおばちゃん 「あなた mikarose さん?」
誰? この方?
「私ね、mikarosekoなのよ!いつも検診で同姓同名がいるってしつこく色々聞かれてね!
あなたも聞かれるでしょう?
でも、全然違うじゃないね、私は子がついてて・・・・・・」 話が長い
二人共下着も付けてないままなのに、もういい加減にしてください!
私超ミニなんですけど! とは言えず
mikarosekoさんのおかげで
その格好のまま、私は住所、氏名、年齢まで確認され
診察台に上がってもまた同じ確認をされました。
こんなことならロングスカートを履いて来れば良かった。
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-20405291"
hx-vals='{"url":"https:\/\/mikarose.exblog.jp\/20405291\/","__csrf_value":"18beeb120a74bec6c043d7c52f01632ec87715da6da870b685c481a429938b71512419ef1e7562d8727a041b729735ef9156fe32c7aec9673207b002c54f98e2"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">
by mikarose
| 2014-11-20 19:07
| 花
|
Comments(35)