セージコーナー : 季節の風を感じながら・・・
人気ブログランキング | 話題のタグを見る
季節の風を感じながら・・・

セージコーナー

朝夕は涼しさを越えてめっきり寒くなってきました。
お風邪などひかれてないでしょうか?


我が家の庭は今年はとっても淋しいんです。 
猛暑でたくさんの草花が枯れ、枯れないまでも、葉を落として身を守った草花たち
やっと新芽を出してきたと思ったら、バッタさん達の猛攻撃にあっています。

そんな中、セージのコーナーだけがとても元気です。
セージは、長寿を叶えるハーブ(香草、薬草、植物)として知られています。
が、我が家の2種類は残念ながら食べることはできません。

アメジストセージ(メキシカンセージ)
セージコーナー_a0264538_2461080.jpg

セージコーナー_a0264538_2453041.jpg
セージコーナー_a0264538_2455779.jpg


毎年70㎝くらいに仕立てるのですが、今年はほったらかしだったので2メートルくらいに伸びています。
抜いても切っても次々増えていきます。



スカイブルーセイジ(サルビア・アズレア)
セージコーナー_a0264538_2502591.jpg
セージコーナー_a0264538_2503442.jpg
セージコーナー_a0264538_2504696.jpg


訪問者
セージコーナー_a0264538_251489.jpg


スカイブルーセージは、ザッハトルテにも添えています。

****************今日の1枚****************

セージコーナー_a0264538_2514875.jpg


                                           ドイツ製
by mikarose | 2013-10-15 03:03 | | Comments(7)
Commented by nanako-729 at 2013-10-15 11:03
こんにちは!
セージも色んな種類や色があってとっても丈夫ですね!
mikarose さんちのはきれいなパープル♪
ブルー系のお花って大好きなんです!

そろそろ球根や冬用のお花植え替えの時期ですね!
あっ台風が来てるし、それが去ってからですね!
Commented by breeze-leaf at 2013-10-15 12:10
こんにちは♪セージの写真、とって~も素敵です!!
癒されます(*~~*)
訪問者さんの写真も素敵!
おー、バッタさんの猛攻撃ですか?
それは、自然の摂理を感じますね。

そんな中でも、たくましかったセージちゃん、身長2メートルとは、
いやはやそのたくましさ、是非、見習いたいです!
そっか、食べられないのですね、残念!
(食いしん坊ですみません<(_ _)>)
また遊びにきますね♪
Commented by mikarose at 2013-10-16 01:00
nanako さん
台風が関東に接近していますね。明け方が最も接近でしょうか。
お気を付けください。
うちの草花はほとんど宿根草です。
バラの植え替えだけで手がいっぱいで、他のお花にまで手がまわらないから。
じゃなくって、植えっぱなしが楽だからでーす。
それでも、ビオラだけは、数株植えます。
ビオラ、パンジーは寒くなってからの苗の方が良いそうなので
もう少し後で植えます。
nanakoさんのアンパンマンシリーズ、再度見させていただきました。
なんだか、やなせ先生に感謝しながら、勢ぞろいでお見送りしているような作品に見えてきました。
Commented by mikarose at 2013-10-16 01:09
breeze さん
いらっしゃいませ。
食用セイジを植えないといけませんね。バッタの食用じゃないですよ。(笑い)
バッタさんは、自然の摂理とは言え、一晩で新芽を全部食べてしまうのですよ。黒い落し物をしながら・・・  食欲の秋?

バジルはそろそろ全部摘んでジェノベーゼソースを作ります。
その前に、作りますよ、トマトとバジルのパスタ!
Commented by mulde at 2013-10-16 19:50
紫、ブルー、撮るのが
すごくむずかしいのに、
mikaroseさんが撮られると、
こんなにきれい!
トマトとバジルのパスタ…香りがとどいてきそうです。
おいしいでしょうね。
Commented by mikarose at 2013-10-18 00:21
mulde さん
ブルー、紫は撮るのが難しいんですか?
ぜーんぶ難しいので感じたことありませんでした。
 ブルーのドレスきれいでしたよ!
Commented at 2013-10-18 10:47
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
名前
URL
削除用パスワード


四季折々のお花と旬の食材を使った家庭料理を中心に日々の生活をご紹介したいと思います。


by mikarose

S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

カテゴリ

全体
庭の花

クレマチス
アレンジメント
お料理
和菓子
洋菓子
お出かけ
ペット 犬
お買いもの
アンティーク
パン
DIY
ちょっと迷惑な外国人さん
ふるさと納税
モニター
その他
ナンタケットバスケット

以前の記事

2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 07月
more...

最新の記事

煮ハマが食べたくて
at 2022-04-25 16:13
春の仕事-花わさ醤油漬けー
at 2022-03-28 01:27
当たった❗️ 欠けた‼️
at 2022-03-13 18:57
出会い
at 2022-03-04 12:53
2022 Valentine..
at 2022-02-17 10:59
鬼は外福は内
at 2022-02-04 00:19
何年ぶりでしょうか
at 2022-01-29 00:59
いろいろな恵方巻
at 2019-02-08 01:53
恒例のおせちリメイクと睦月の..
at 2019-01-24 18:01
2019 我が家のおせち
at 2019-01-06 23:52
ウイーンの食卓?
at 2018-11-17 20:21
つかの間のハロウィンパーティー
at 2018-11-01 21:19
玄米おはぎ
at 2018-10-28 01:36
予約のできないお店 ~松ちゃん~
at 2018-10-16 18:59
Photoコンテストの副賞と..
at 2018-10-05 18:56
愛媛の芋炊き
at 2018-09-30 22:38
頑張っています 愛媛
at 2018-07-24 01:54
22歳の初夏
at 2018-06-24 13:15
家族でおくる
at 2018-06-17 23:26
バラの咲く庭で、すみれ色ティ..
at 2018-05-18 01:29

フォロー中のブログ

外部リンク

ブログパーツ

検索

記事ランキング

ブログジャンル

料理・レシピ
花・ガーデニング

ファン

画像一覧

ライフログ

タグ

(45)
(37)
(30)
(26)
(21)
(19)
(19)
(18)
(15)
(14)
(14)
(13)
(12)
(10)
(10)
(10)
(9)
(9)
(8)
(8)

最新のトラックバック

その他のジャンル