今日も てくてく♪ 2014年10月
FC2ブログ
先日はサーブのシャンプーディー
お昼ご飯を食べてから
さて!頑張りまっか~!!

毎度のことながら
シャンプー担当の私
Tシャツに短パン姿
腰にしっかりコルセットを巻けば
やったるで~!と気合が入る
・・・気がする

シャンプーの途中で
何度もサーブのブルブル
浴室に水しぶきが飛び散り
シャンプーが終わる頃には全身ずぶ濡れの私
「水も滴るイイ女」を現実にやっておりまふ

え?
「イイ女」に疑問?
それはさて置いて・・・(おくんかい!)

シャンプーが終わって
ドライヤーは主人と二人がかり
DSCN9058.jpg

そして
半日頑張った成果
ふわふわ~もこもこ~
暑くなる前に短く切ったコートも伸びて
ガタガタカットはどこへやら~
DSCN9061.jpg

いつも この達成感がたまらん!!

夕飯も終わって くつろぎタイム
DSCN9070.jpg

ミケも良い香りに誘われてやって来た

DSCN9073.jpg

かと思ったら・・・

DSCN9075.jpg

ただ通り過ぎただけやった

DSCN9072.jpg

とにもかくにも この日は疲れたね
サーブも私も

あっ!主人も








2014.10.29 Wed l サーブと猫 l コメント (10) l top
サーブの水飲み容器は
留守の間でもたっぷり飲めるようにと
100均のバケツを代用

サーブは豪快にガボガボと飲みます

最近サーブの部屋でいる時間が増えた
ミケも飲むようになりました
DSCN9005.jpg

そう言えば
フクちゃんは若い頃から
よくバケツに頭を突っ込んで飲んでたし
DSCN8429.jpg

ご飯が食べられ無くなって
胃ろうチューブをしてても
サーブのお水は飲もうとしてたよな
DSCN8510.jpg

タンゴも遊びの合間に飲んでたなあ
DSCN7938.jpg

サーブのお水は特別に美味しいのかな?

おいらのヨダレがたっぷり入ってるもんね
母ちゃんも どう?
DSCN9008.jpg

遠慮しとくわ
2014.10.25 Sat l サーブと猫 l コメント (10) l top
ただいま~
実家から無事に帰りました
と言いながら・・・とっくに帰ってましたけど
(更新が遅くってゴメンなさい)

実家といえばなっちゃん
ご挨拶に 部屋に入って行けば
気持ちよくお寝んね中

何か用??
DSCN9027.jpg

写真を撮ってもイイかな?
DSCN9028.jpg

やーだよ!!

やっぱりね・・・

それでも数枚撮ってはみたけど
どれもこれも
DSCN9032.jpg

目つき悪

さて実家からのお土産
背丈以上に伸びた葉っぱの下に里芋が育ってます
DSCN9022.jpg

エッサホイサ掘り起こして(母親が)大きなレジ袋に2つ分
ピーマン、ナスビ
DSCN9023.jpg

小松菜、ほうれん草、水菜も収穫
柿とキウイも車に積み込んで
また来月な~~~!と両親に別れを告げて

我が家に帰ってみれば
主人は家で居なかったのに
勝手口の鍵は掛かってないし
ホカペの電源は入れっぱなし

・・・ったく
どう、お仕置きしてやろうかしら・・・?ニヤリ



2014.10.22 Wed l なつ・実家 l コメント (12) l top
台風が過ぎ去った後 
朝晩 寒く感じる様になりました

ニャンコは(今はミケだけですが)留守の間はケージの中
と言うのが我が家のルール

ある日帰って見るとゲージの中にミケが居ない
ウッソー!!
ドアは開いてないから
外に出るハズはないし・・・?

そしたらベットの中でゴソゴソ
DSCN8910.jpg

上手に潜っとった~~~
DSCN8912.jpg


そうやね
この冬はミケちゃんひとりやもんな
寒さも今まで以上に感じるよね
・・・で
ベットは冬用に替えて
DSCN8991.jpg

みかんハウスも入れてあげました
どちらでも好きな方で寝てイイよ

ほお~!!
お好みは みかんハウスですか?
DSCN8990.jpg

中に潜れば ぽかぽかあったかく眠れるね

そんな母ちゃんの思いはどこへやら

みかんハウスの上で
DSCN8988.jpg

寝ちゃってるもんね
DSCN9016.jpg

だったらベットでええんちゃうの?

以前の記事でも書いたように
スリッパをキッカーに
キッカーを枕に使うというミケ

みかんハウスの上で寝るのも
ミケ流の使い方なんかな?

だったらそれはそれで
まっええか!(ええんかい!)

でも母ちゃんとしては
みかんハウスは 中に入って欲しいよね

DSCN8989.jpg

毎日、凹んだみかんハウスを 元の形に戻すのって
めんどくせ~~~!! 


PS
毎月恒例の 実家に帰る日がやってきました
ちゅう訳で コメントの返事、皆様の所への訪問が
遅くなると思います
ご了承下さい

では、行ってきま~す
2014.10.18 Sat l ミケ l コメント (6) l top
大型台風
皆さんの所は被害はありませんでしたか?

今回はかなり大型の台風と言う事だったので
進路に近かった我が家
前日にいざと言う時の為に
手間を掛けずに食べられる物とヘルメットを
買いに行ってきました

台風の日
いざと言う時では無かったけど
お昼はカップラーメン、夜はレトルトカレーで
私は楽チンでした~

ヘルメットは主人に・・・ちゅうのも
8月半ばからドンちゃんの飼い主さんが入院してて
ドンちゃんのお世話を頼まれた主人
毎日ドンちゃんの元へ通ってるんです
DSCN4789.jpg

そんな訳で
台風の中でのお世話は危険じゃね?と思って
優しいでしょ!私
ヘルメットを買ってあげたのです

早々に主人
白いヘルメットに反射テープを貼って
「どう?」って見せるから

「イイね!夜もバッチリやん
真ん中はキティーちゃんやな!」って言うと

ホンマに貼っとった!!

ほな、記念撮影な!
DSCN8946.jpg

そして翌日の台風の中
キティーちゃんヘルメットを被り
ドンちゃんのお世話に向かったとさ

何はともあれ
我が家は無事でした




・・・で
被り物と言えば
サーブの被り物シリーズ!!(いつからシリーズ化?)
DSCN8966.jpg

なんでこんなに良く似合うねん!
2014.10.14 Tue l サーブ l コメント (12) l top
ミケちゃん
スイッチ入りました~~~!!

エイ!
DSCN8896.jpg

ヤーーー!
DSCN8895.jpg

トウーーー!!
DSCN8899.jpg

ケリケリーーー!
DSCN8900.jpg

今日はこのくらいで勘弁しといたろ~
DSCN8903.jpg

ってなんでスリッパやねんな?

ケリケリするのには
キッカーがあるやん!
DSCN8852.jpg


これはくつろぐ時に丁度イイ

なるほど~
こんな使い方もあったんや~
って感心してる場合とちゃうわ!

スリッパが ボロボロですがな 
2014.10.11 Sat l ミケ l コメント (12) l top
さて、前回の記事の答えは・・・


皆さん 大正解~
首輪でした~~~!!
DSCN8862.jpg

ミケ、15歳にして
初めての首輪です

この首輪
見覚えがありませんか?

ほら!
タンゴが・・・
DSCN7009.jpg

引き出しの中でポツンと残された首輪が
何だか寂しそうに見えて・・・

色は青だし
迷子札の名前はタンゴになってるし
仲が良かったって訳では無かったけど

(タンゴが遊んでると避難してたもんね)
DSCN7019.jpg

ミケもひとりは寂しいだろうから
タンゴの匂い付きの首輪を着けてると寂しくないかな?って思ってね

最初に着けられた時は
アイツの匂いで目がクラクラしちゃって

DSCN8878.jpg

卒倒しそうになったけど
DSCN8873.jpg

今は懐かしい匂いに思えてきたんだにゃ~
DSCN8854.jpg

フクちゃんの服もあるけど
これはサイズが合わへんもんな・・・

2014.10.07 Tue l ミケ l コメント (16) l top
大型台風が近づいて来てます
進路にあたる方々ご注意下さいね
みかん地方
今はどんより曇り空で雨も降ってないし風も吹いてません
DSCN8909.jpg
が、今夜に一番接近するらしいので
これから台風らしくなってくるんかな?



突然ですが!
我が家のミケちゃん
今までと何か違ってます
DSCN8881.jpg

解ります?

答えは次回で
あっ!正解しても賞品はありませんので・・・ごめんちゃい

2014.10.05 Sun l ミケ l コメント (10) l top
ダラダラ~
DSCN8522.jpg

時間だけが過ぎていく
DSCN8739.jpg

ブログネタが・・・無い

でも何も無いのも幸せなんだよね
2014.10.02 Thu l サーブと猫 l コメント (8) l top