今日も てくてく♪ 猫達
FC2ブログ
この度はシロピー死去の際
心温まるお言葉ありがとうございました
おひとりおひとりのお言葉が心に染みて
溢れる涙を拭いながら読ませて頂きました
本当にありがとうございました

今はお友達から頂いたお花と
我が家に咲いたお花に囲まれ
ジェリーと共にあちらでのんびりしてるんじゃないかな?
DSCN8247.jpg

フードをた~くさん持たせてあげたから
もう~腹いっぱい!!って
お腹をさすってたりして(笑)

先生も
シロピーちゃんが最後までご飯を食べれた事や
毛艶が良かったのは
手術や抗がん剤治療をしなかった
私たちの選択が間違ってなかったから・・・とおっしゃってくださいました
(注:高度医療を否定する訳ではありません。あくまでもシロピーの場合です)
DSCN8223.jpg
ちょっと痩せちゃってるけど立派な毛並み!

斎場で最後のお別れの時
スタッフの方もジェリーさんの事も覚えてくださってて
残ったお骨はまとめてこちらに送られて供養されるんだとか
DSCN8260.jpg

まだジェリーさんの時からは送られてないから
一緒に行けますよ!って
よかったね!
ふたり一緒だと寂しくないよね!

でもね・・・
ウチに帰ると
がら~~~んとした部屋

血膿が出るようになってから作った段ボールのサークル
・・・とは言っても昼間は出入り自由
気に入ってくれていつもここで寝てたよね
DSCN8219.jpg

母ちゃんは寂しいよ・・・

仲良しだったミケも寂しいね
DSCN8252.jpg

そんな中
フクちゃんがまだ自分でご飯を食べません
手を変え品を変え試してはいるんですが
断固として拒否(なんでやねん!)

強制的に入れられるご飯は美味しく無いよね・・・
毎日の皮下補液
母ちゃん下手だから 嫌だよね・・・
DSCN8174.jpg

だったらご飯食べようよ~~~~!!お願い


2014.07.15 Tue l 猫達 l コメント (7) l top
このたびはジェリー死去の際
皆様の暖かいお言葉ありがとうございました
感謝の気持ちでいっぱいです

今は先代のワンニャン達とあちらの国で再会して
積もる話に花が咲いてるのではないでしょうか?
「新入りの黒猫がヤンチャでねぇ・・・」な~んて
DSCN8169.jpg
まだ写真が準備出来てませんが
お友達から送って頂いたお花もお供えしました

幼い頃には右目を失い
歳をとってからは舌に腫瘍
何で?ジェリーさんに こんな過酷な状況を与えるんだろうと
神様を恨みもしました
でもその過酷な状況の中でも頑張る姿
私達に「どんな事があっても最後まで諦めるな!」って
伝えたかったのかも知れませんね

そして、こうやってたくさんの方に見送ってもらえて
ジェリーのニャン生の中で最高の喜びになったに違いありません

お世話になった先生にも報告とお礼を兼ねて
電話をしました
先生も「ジェリーさん良く頑張りましたね!
あっと言う間に行ってしまったなんて親孝行な子です
○○さんもお疲れになったでしょうがシロピーちゃんもいますしね・・・」

あ~~~!!そうなんだよね
シロピーも顔が腫れあがって
ご飯も介助してあげないと食べれ無いし
おまけにフクちゃんまでがご飯食べなくなって先生にお世話になってるんです
DSCN8174.jpg

まだまだ大変な我が家
気合入れて頑張らなくっちゃ!



2014.06.21 Sat l 猫達 l コメント (10) l top
シロピーとジェリーさんの介護食が届きました

黒いお方は興味深々
は~~~~い!チェック入りま~す
DSCN7963.jpg


カリカリのサンプルが入ってた
DSCN7964.jpg

諭吉さんとご縁の少ない我が家では
ささやかなおまけが入ってただけでも
 めっちゃ得した気分

そんな我が家に
ご近所さんからエンドウ豆頂きました
さやからグリンピースを取り出しましょう
DSCN7995.jpg

は~~~~い!またまたやって来ました
黒いお方
チェック入りま~す
DSCN7991.jpg

コラ!
食べ物で遊んだらあかんやろ!

その翌日
玄関マットの下で 干からびたエンドウ豆発見
何処まで持って行ってたんや!?

DSCN8002.jpg

エンドウ豆って楽しい~

おもちゃとちゃう!ちゅうねん



2014.05.23 Fri l 猫達 l コメント (4) l top
回復に向かうには
まだまだのシロピーとジェリーさん

皆さんの暖かい励ましと
貴重な情報ありがとうございます
一度試してダメだったからとあきらめないで
様子を見ながら何度も試してみようと思ってます

ご心配頂いて本当にありがとうございます
また何か良い情報があったら教えて下さいね

こんな状況ですので
ものすご~~~く
後ろ髪を引かれる思いなのですが
私、今日の夕方から実家に帰ることになっていて
一晩だけ主人に任せて行ってきます

その主人がめっちゃ心配なんですが そうも言ってられず
とにかく大きなミスの無いように願うばかりです
父ちゃんしっかりと頼むで!!



ちゅう訳で
実家に帰ったり、ニャン達のお世話で
ブログの更新も滞る事もあるだろうし
皆様の所にコメントも残せないかも知れません
(いつも残すの少ないけど・・・汗)

でも訪問させて頂いた時は
心を込めて応援ポチさせて頂きますよん

あ~~~~~
早く元気だった頃の
DSCN7364.jpg
シロピーと

DSCN7247.jpg
ジェリーさんに戻って欲しいよ~~~~~!




2014.04.19 Sat l 猫達 l コメント (6) l top
昨日は夜中の地震の事やホワイトデーの事を
記事にしようかと思ってたら
仕事が夕方まで続いちゃって
そのまま夕飯の支度に取りかかろうとしたとき

ドーン!!

表で大きな音
車同士の事故です

急いで主人と表に出て行って
救急や警察に連絡したりでバタバタ

事故処理に時間がかかって
家に帰ると
シロピーの左目が涙目になってるし~

翌日も症状が変わらなかったから病院へ連れて行き
午後からは仕事が忙しく

今から毎月恒例の実家に帰ってこなきゃいけないので
取りあえず行ってきます

コメントの返事が遅くなるけどゴメンね~

写真が無いのもつまらないでしょ!

幸福を呼ぶ黒猫!タンゴ貼り付けときます
DSCN7285.jpg

御利益あるよ~
たぶん(^▽^;)

2014.03.15 Sat l 猫達 l コメント (2) l top