今日は13年前に
ジェリーさんを保護した日なんです
![DVC00096.jpg](https://blog-imgs-35.fc2.com/m/i/k/mikann735/DVC00096.jpg)
以前の記事でジェリーさんとの出会いを少し書きましたが
通りかかった峠で
キャバリア、ラブラドール、アメショー、と共に保護したジェリーさん
みんな人懐っこくて性格のいい子だったので
(もちろんジェリーさんもこの時までは人懐っこかったんですよん)
次々と里親さんが見つかっていく中
ジェリーさんも話はあったのですが
その時に目の角膜に傷があって通院中
目薬入れるのも 嫌がるから一苦労
![](https://blog-imgs-1.fc2.com/emoji/2007-06-27/123821.gif)
それ以来抱っこされるのを嫌がるようになって
今に至るのですが・・・
![DVC01355.jpg](https://blog-imgs-62.fc2.com/m/i/k/mikann735/DVC01355.jpg)
里親さんになってくれる方に
引き続き治療をお願いするのも申し訳けなくて
ウチの子にすることに決めました
その後手術もしたのですが 治ることはなかったのです
片目は見えなくたって
不自由はありませんでしたけどね
![DVC片目00111](https://blog-imgs-62.fc2.com/m/i/k/mikann735/2013071714561253f.jpg)
(まだ目があった頃)
それが今から5年前
今まで抱っこすることは怒ってても
撫でるとゴロスリしてたのに
頭を触ろうとしただけなのに
シャーー!って
怒るし 食欲もだんだん無くなってきて
フッとした事で膿の匂い?が・・・
病院で診てもらったら
見えない方の眼球が膿んでるのかも?ちゅう訳で
2008年9月27日に眼球の摘出手術を受けたのです
お陰で食欲も戻り
頭を撫でるとゴロスリ~
![DSCN4800.jpg](https://blog-imgs-62.fc2.com/m/i/k/mikann735/DSCN4800.jpg)
でも抱っこは やっぱり無理だけどね
![](https://blog-imgs-1.fc2.com/emoji/2013-01-25/699023.gif)
そうそう
我が家流名前の付け方
何故、ジェリーになったか?
一緒に保護したアメショーの仔猫ちゃん
里親さんのところで「トム」と名付けられました
トムとくれば・・・
はい!
ジェリーに決定
![](https://blog-imgs-1.fc2.com/emoji/2010-08-17/549031.gif)
![DSCN4893.jpg](https://blog-imgs-62.fc2.com/m/i/k/mikann735/DSCN4893.jpg)
これから先もず~と一緒にいようね
![](https://blog-imgs-1.fc2.com/emoji/2011-12-12/646178.gif)
![DSCN5085.jpg](https://blog-imgs-62.fc2.com/m/i/k/mikann735/DSCN5085.jpg)
母ちゃんも 頑張ってお世話させて頂きますわよ