今日も てくてく♪
FC2ブログ
やれやれ
やっと確定申告終わった~\(^o^)/
気持ちがスッキリ!!といきたい所なんですが・・・

そうでもなかったんや(どうした?)

ちゅうのも
会計ソフトが今回で繰り越し出来んようになってもうて・・・_| ̄|○
で、新しいソフトを入れるにも
PCが古いから
PCから買い替えんといかんのよ( ;∀;)

ああああ。。。。
我が家の数少ない栄一様が
何人出て行ってしまうことやら・・・・
恐ろしや~~~~~(゚Д゚;)

母が入所してる施設では
まだコロナの影響で面会できへんし~
絶対に出来ないちゅう訳でもないねんけど(どっちやねん)
今はロビーまで入所者さんを連れて来て面会となっとる様だけど
ウチの母の場合寝たきり状態
連れて来てもらうにも人手が必要だと思うんで
いつも忙しくしてるスッタフさんにお願いするのも申し訳なくって
家族が部屋まで行ける様なるまで
待ってるんですが
かれこれ3ヵ月がこようとしてますねん
どうしたもんだか・・・

そんなことは関係ねぇ~のモコ太
実家でお泊りする時は
母ちゃんの布団を我先に陣取って
IMG_5856_20250227151323e2d.jpg

何か問題でも?
IMG_5858.jpg

いえいえ、ゆっくりお休み下さいませ(^^;

ご近所のモモちゃんとココちゃんが遊びにくれば
おやつに群がる小型トリオ(笑)
IMG_5801.jpg

はじめまちての頃はビビってたココちゃんも
IMG_5845.jpg

今では負けちゃいかん!と
おやつ争奪戦に参加しちょります(笑)
IMG_5822_2025022715132190d.jpg

今年で19歳になる実家のなっちゃん
IMG_5835_20250227151321a71.jpg

ご飯は残さず食べ
ちゅーるも一気飲み(笑)
素晴らしい💮

そんなこんなの2月の我が家でした~(*^^*)
2025.02.27 Thu l お友達 l コメント (4) l top
おやつをゲットするには
じいじに圧をかける!(^^;
IMG_5778.jpg

そう覚えちゃったのね(笑)

そんなモコ太
ある暖かい日に母ちゃんに洗われました
IMG_5786_20250125145210be6.jpg

スッキリしたその数日後
ここは病院の診察室
IMG_5816.jpg

ご心配無く
毎度の爪切りパッチン&肛門腺ブチューやもんで
お気楽な母ちゃんでしたが
モコ太はこの世の終わりかの様な
ドヨヨ~~~ンなお顔(笑)

まっ、終わればなんともないさ~!やねんけどな
IMG_5815.jpg

そんなモコ太に
新しいお友達が出来ました
IMG_5742.jpg

トイプードルのココちゃん(4歳)
ご近所のアイちゃんが虹の橋を渡ってもうすぐ2年
そのアイちゃんちに迎えられました
IMG_5769.jpg

はじめまちては
ちょっぴり戸惑ってましたが
モコ太ともご挨拶ができましたよ
IMG_5748.jpg

そして
何度か遊びに来てくれてる内に
IMG_5820.jpg

おやつがあれば
みんなが群がる(笑)
IMG_5752.jpg

ココちゃん
ずっとのお家が見つかって良かったね
幸せになろうね♡

話はガラッと変わり
インスタにもポストしてますが
ウチのサクランボの木にくっついてる
これって何じゃろか???
IMG_5830.jpg

画像検索したら
分蜂したミツバチの巣!?とか

この寒い季節にミツバチさん達って飛ぶんやろか(?_?)
2025.01.25 Sat l 未分類 l コメント (0) l top
あっという間にお正月気分も終わっちゃいましたが
改めまして
明けましておめでとうございます<(_ _)>
皆様はどんなお正月を過ごされたのでしょうか?

我が家は母が倒れて三度目のお正月
私が作ったお雑煮で始まります
IMG_5715.jpg

白みそ仕立てのあん餅雑煮

富士山からの初日の出を
テレビで鑑賞(笑)
IMG_5717.jpg

おみくじも大吉でした(*^^)v

そうこうしてたら
近所に住む叔母がやって来た
犬好きとあって
モコ太も解るのか!?
シッポフリフリからの~
IMG_5719.jpg

お膝に乗ってまったりんこ~(´艸`*)
IMG_5721.jpg

午後からはモコ太とテクテク歩いて
実家の氏神様へ初詣
IMG_5726.jpg


短い足で
階段を一気に登ります(笑)
IMG_5727_202501071437066c4.jpg

家族の健康と
母が穏やかに過ごせますよう
お祈りして
IMG_5732.jpg

家に戻れば
じいじと良いコンビ(笑)
IMG_5735.jpg

忘れちゃいけない
実家のなっちゃん
IMG_5754.jpg

今月で18歳8ヶ月
食欲旺盛!
モコ太よりモリモリ食べるもんね(*^^)v

今年ものんびり~な更新となりますが
よろしくね~(*^^*)

皆様にとっても
穏やかで笑顔溢れる
良い年になります様にお祈りいたします(*^^*)

2025.01.07 Tue l モコ太 l コメント (4) l top
ウチのシエンタちゃん
1年3ヵ月で10000㌔超えましたヽ(^o^)丿
IMG_5681_20241226103434904.jpg

12月に入って
早めにスタッドレスに交換してきましたよ
IMG_5706.jpg

これで冬の足回りバッチリです(*^^)v

モコ太も寒くったってお散歩は元気いっぱい
スッタカッタッタッタ~走ります
IMG_5691.jpg

クン活やり過ぎて
もれなく枯れ葉がくっ付いてきます(´艸`*)
IMG_5695.jpg

さて
皆様は素敵なクリスマスを過ごされましたか?
IMG_5705.jpg

我が家は12月に入って早々と
母の施設のクリスマス会に行って来ました
母も調子良かったのか
カラオケ大会で利用者さんの歌に合わせて手拍子しとりました(*^^*)
クリスマスケーキも頂きましたよ
IMG_5701.jpg

食べる事の出来ない母の前での食事は
心苦しいけど
一緒に過ごせる時間はとても貴重です

そんな12月は私の誕生月やもんで
当日は自分でケーキ買いました
近くのスーパーで(笑)
IMG_5704_20241226103440f04.jpg

それなりに美味しかったです^^

それから数日して改めて主人がケーキを買ってくれました

我が家ではおなじみになって来た
カップがチョコでできてる
ケーキ屋さんのケーキ
IMG_5712.jpg

間違いのない美味しさです(*^^)v
体重なんか気にしていられません(笑)

そんなハッピーな日もあれば・・・(どないしたん?)

主人と私
インフルエンザのワクチンを受けたんです
そしたら主人の方が副反応が強く出たようで
3日間寝込みましてん(゚Д゚;)

母の施設から連絡がありまして
母がコロナに感染しました!ってΣ(゚Д゚)
今は陰性になって変わりなく過ごしてるそうです(ホッ!)
が、まだ施設内では陽性の方もいるそうで
面会はできません(-_-;)

もうハラハラドキドキの連日でございました

今年もあと数日
ちーっと早いですが
今年の投稿は今日が最後となります

訪問して下さってありがとうございました
コメント下さってありがとうございました

皆様にとって
来る年が素晴らしい年になりますように!
良いお年をお迎えくださいね(*^^*)

2024.12.26 Thu l 我が家 l コメント (5) l top
11月に入ってから夏に咲くユリが咲いとりました
IMG_5654.jpg

それもコンクリートのすき間から
ど根性です!!

今月の我が家も変わりなく過ごしております
が!!
わたくし・・・・
やらかしました(なになに?)

父のズボンを洗ってあげようと自宅に持ちかえり
洗濯が終わって干そうとしたときに

カチャ!(何の音?)

ポケットに車のキーが入っておりました
え~~~!!壊れてへんか???(゚Д゚;)
スマホで洗濯した車のキーの対処方法を調べて
中を開けて乾かし電池も新しいものと交換
実家に行った時に試してみると
無事に使えました(ほっ!)

それから数日して
今度は主人が免許証が無い!と大騒ぎ
え~~~~えらいこっちゃ(゚Д゚;)
どこを探しても無いと言う
冷静にそれまでの行動を思い返し
ひょっとして・・・・?
はい!ありました
洗濯したズボンの横ポケットの中に(やれやれ)

父の車のキーに続き
主人の免許証も洗濯いたしました(笑)

実家でのモコ太
おやつを出すと
IMG_5618.jpg

必ずモコ太が一番乗り
IMG_5625.jpg

そして、じいじからおすそ分け頂いとります^^
IMG_5665.jpg

その後はまったりんこ(*^^*)
IMG_5662.jpg

先日、お家シャンプーしました
IMG_5633_202411261515132bb.jpg

IMG_5640.jpg

病院へ予約入れてましたからね
スッキリぽんでお出掛けです

ちーっと不安げ(笑)
IMG_5670.jpg

診察室ではスッタフのお姉さんにガッツリ保定されて
まいどの爪切りパッチンと肛門腺ブチュー
IMG_5671.jpg

任務終了^^

それと最近痒がって
カキカキするし身体を舐めてべちょべちょにするし~
そこでアレルギー検査をお願いしたら
IMG_5678.jpg

検査料がお高い上に
血液も沢山採らなきゃいけないんですって
で、結果が環境からの事だっり
高齢で免疫力が衰えてきてだったりとかだったら
どうする事もできないので
かゆみ止めのお薬を試してはどうか?と

10回分のお薬が出ました
IMG_5677.jpg

終わればなんともないさ~!(笑)
IMG_5676.jpg

これで痒みが治まればイイね(*^^*)

2024.11.26 Tue l モコ太 l コメント (4) l top