募集要項
- 募集背景
-
部門の強化
★【東証スタンダード上場企業!「オホーツク」「うな次郎」等、ヒット商品多数!
★水産練製品業界シェア第2位、全国規模でまいたけの生産・販売も行う安定企業!
★バイオロジー(biology)、マイコロジー(mycology)、真菌(fungi)の知見を活かす!
- 仕事内容
-
◆まいたけの製造に関わる、技術研究・開発業務◆鉾バイオ研究室の一員としてまいたけの製造に関わる、技術研究・開発業務に携わっていただきます。下記、詳細業務となります。
きのこ類の培地開発、栽培試験および食用きのこ類の育種などに携わります。
全国規模でまいたけの生産・販売も行う安定企業です。
~業務概要~
■きのこ類の培地開発、栽培試験および食用きのこ類の育種
■各種微生物の培養(バイオリアクターによる培養)
《 同社の強み 》
「すべてはお客さまのために」が同社の基本姿勢。
「蒲鉾」というとお正月のおせち料理のイメージが強いかもしれませんが、他にも魚のすり身を原料にしたスナック菓子「カリッこ」や、うなぎの蒲焼風かまぼこ「うなる美味しさ うな次郎」など様々な商品を展開しています。
他にも、カニ風味かまぼこで定番となった「サラダスティック」も料理やお弁当で映える黄色や青色などのラインナップを開発したり、お客さまの健康に貢献できるよう減塩商品の開発に力を入れたり。
さらに、まいたけをはじめとするキノコの生産・販売でも業績を伸ばしております。
こうした商品開発力や全国各地のスーパー、海外に輸出する供給能力が同社の強みです。
若手社員にもどんどん仕事を任せる実力主義の気風に満ち、30代前半でセクションの責任者になる社員もいます。
さらに、本社敷地内には保育園があり、社員は子どもと出社し、一緒に帰ることができます。
育児休業、介護休業などの休暇制度も充実。社員の気持ちになって何が必要か考え、実行する、社員を大事にする会社です。
※2015年、新潟県内企業に先駆けて、次世代育成支援対策推進法に基づき「プラチナくるみん」を取得
1965年に創業し、全国7工場、11支店・営業所を持つ、練り製品メーカーとして業界トップクラスのシェアを持つ企業です。
目指す姿は、練り製品を軸に多方面に商品を展開する総合食品メーカーであり、現在は、まいたけやスナック菓子などの開発も行っています。
「安全」「安心」「健康」「環境」の考えを根底に置き、安全なものを作るから、安心できる。安心できる暮らしのもとで健康は充実し、良い環境が育まれていく。この考えを、企業活動で実践しています。
- 応募資格
-
- 必須
-
【必須】
◆大卒以上
◆以下いずれかの経験
・食品メーカーでの商品開発経験
・大学院以上で菌類もしくは微生物の研究を行われていた方
- 歓迎
-
【歓迎】
◆きのこ類の研究に従事された経験(学生時代可能/第二新卒可能)
◆博士号取得者で菌類の研究をされていた方
◆TOEIC650点以上相当の英語力をお持ちの方
◆バイオリアクターによる培養経験をお持ちの方
- 雇用形態
-
正社員
試用期間:3カ月(待遇に変動なし)
- 勤務地
-
[バイオ研究室] 新潟県阿賀野市十二神77-1
※マイカー通勤可(駐車場あり)
※転勤:当面なし
※総合職のため、キャリアステップに伴い、転居を伴う異動が発生する場合がありますが、本ポジションの研究室は現状本拠店のみです。
- 勤務時間
-
1ヵ月単位の変形時間労働制(月168時間)
8:30~17:30(実働8時間)
月平均残業時間:15時間程度
- 年収・給与
-
想定年収:380万円~480万円
月給:212,500円~254,500円
※知識・経験に応じて決定いたします。
※想定年収は、毎月15時間分の残業手当を含んだ表記となっております。
◆昇給あり(年1回:7月)
◆賞与あり(年2回:6月・12月/前年度実績4.5ヶ月分)
- 待遇・福利厚生
-
・社会保険完備(健康・厚生年金・雇用・労災保険)
・通勤手当(上限24,000円)
・保育手当(一人当たり5,000円/月:お子様誕生月の翌月~小学校に入学する年度の3月31日まで)
・食事手当(20,000円:独身社宅適用者40歳まで)
・借上社宅制度(25%負担)
・独身寮(18,000円負担)
・帰省旅費支給(独身者)
・単身手当(単身赴任時)
・企業年金(確定拠出年金)
・共済会
・持株制度
・財形貯蓄
・慶弔見舞金
・各種表彰制度 等
- 休日休暇
-
年間休日113日
日祝休み/月に一回程度土曜日出勤あり
※6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日
※有給休暇:入社半年経過時点10日/最高付与日数20日
平均消化日数15.0日/年
※休日は毎月16日~翌月15日(15日締め)を1ヶ月の単位とし、
月の暦日数が28日の場合は休日8日、月の暦日数が29日以上の場合は休日9~11日を取得。
- 選考プロセス
-
書類選考→一次面接→最終面接→内定
*面接日・入社日は相談可