miccaの三日三晩
人気ブログランキング
|
話題のタグを見る
投稿内容
タグ
ブログタイトル
ウェブ全体
ログイン
|
ブログ開設・作成(無料)
miccaの三日三晩
miccamiban.exblog.jp
ブログトップ
カテゴリ
:・サルデーニャの旅( 28 )
フレーグラdeサルデーニャに思いを馳せる
2014年06月02日
サルデーニャのパスタに「フレーグラ」という粒々のパスタがあった。 現地で食...
ゴーダひとつで・・・
2014年05月23日
サルデーニャの旅では、KLMオランダ航空を利用しました。 スキポール空港...
ハウダとの感動の出会い
2014年05月19日
サルデーニャ島の大きさをナメていた私たちは、島全体をくまなく回ることが出来...
ミステリーツアー的レストラン @カリアリ
2014年05月18日
カリアリの街で、夕食をどこでとろうか、ウロウロ歩いていて・・・ お店のシ...
サルデーニャあれこれ
2014年05月14日
サルデーニャでの写真をアレコレ サルデーニャといえば、ヌラー...
シブイ市場と街
2014年05月12日
旅日記は、いつも知りきれトンボになることが多いあたしですが、 思い出したよ...
サンベネデット市場de至福のとき @カリアリ
2014年04月22日
カリアリの街に、大きな市場がありました。 こちらでは、お土産用のチーズを買...
ウニを求めて・・・
2014年04月07日
とある書物で、 「カリアリの隣村の海岸線には、ウニ漁が解禁になると、ウニバ...
微笑ましい光景
2014年04月05日
イタリアって、小さな村でも、フットサルが出来るくらいのサッカー場があります...
カラスミのパスタに舌鼓
2014年03月29日
サルデーニャの特産品では、カラスミが有名との事で、絶対に食べたかった~。 ...
ペコリーノの斬新な食べ方
2014年03月26日
ヌオーロの街で入ったトラットリア。 細い路地にひっそりあるのだから、看板や...
便利なバール
2014年03月25日
旅の間で、バールへは、何度も立ち寄る。 ビールを飲んだり。 ビールを...
カラフルな村 ③
2014年03月15日
カラフルな村、第三段。 御天気が悪く、霧と共に移動し、全然、何にも見えな...
カンノーロde甘い生活
2014年03月10日
カフェで甘い物でも頂きましょう~ その名も「LA DOLCE VITA」 ...
KIMBOのあま~いカフェで休憩ちゅう
2014年03月06日
サルデーニャ島には、高速道路はありましたが、有料道路は無くて、太っ腹だよね...
美味しい羊さん
2014年03月04日
カラフルな村で、宿を取りました。 なかなか素敵でした お部屋はごく普通だ...
カラフルな村 ②
2014年03月02日
カラフルな村、第二弾。 もっと、立派で立体的な地図があったのに、コレしか撮...
手作りパニーニdeピクニック気分
2014年02月24日
ワイルド過ぎるリコッタチーズは、生ハムと一緒に挟んでパニーニにするのが良か...
ワイルド過ぎるリコッタチーズ
2014年02月21日
村もまばらに散らばる、街道を走っていましてね ふと現れた「FORMAGGI...
チーズ天国、シープ天国
2014年02月18日
サルデーニャは、人口よりも羊さんの数の方が多いそうで、 気持ち良さそうに草...
1
2
次へ >
>>
チーズとワインと海外旅行
by micca
プロフィールを見る
新着記事を受け取る
カレンダー
<
February 2025
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
最新の記事
タルティフレットはルブロショ..
at 2025-02-01 12:21
どーやったら伸びるの?アリゴ..
at 2025-01-11 12:16
ストラッキーノの虜⑧ やっぱ..
at 2025-01-06 18:00
ゴルゴンゾーラドルチェ de..
at 2024-12-31 13:59
下仁田ネギ de カルソッタ..
at 2024-12-08 12:50
燻製ブッラータ
at 2024-11-24 16:03
カマンベール・ド・ノルマンデ..
at 2024-11-03 14:37
カテゴリ
全体
@ ビーチリゾート @
・パラオdeシュノーケル
・モーレア島deヴァカンス
・テニアン 2014.12
・テニアン 2013.1
・テニアン 2008.12
・ロタ島deシュノーケル
・ティオマン島deシュノーケル
・レダン島deヴァカンス
・ルーマニア田舎旅行
@ ヨーロッパ旅行 @
・北欧の旅
・5Terreとトスカーナの旅
・サルデーニャの旅
・北イタリア食いしん坊旅行
・南イタリア旅行
・ポルトガル旅 チーズ三昧
・バスク美食の旅
・カタルーニャ&アラゴンの旅
・バレアレス諸島&マドリッド
・コッツウォルズドライブ旅行
・プラハ音楽を楽しむ旅
・ちょいと東欧かじる旅
@ 国内旅行 & 韓国 & 台湾 @
・台湾の旅
・清州の旅
・全羅道喰い倒れ旅行
・ ドメスティック旅行
・ Chiba
・ ミカハンの建物探訪
@ チーズの記憶 @
・フランスのチーズ達
・イタリアのチーズ達
・日本のチーズ達
・チーズ(日・仏・伊以外)
@ miccaのネタ
@ 食べる!
@ 脱!ノムリエへの道
未分類
フォロー中のブログ
お気に入りブログ
もしもしボラです
海こころ 山くらし
外部リンク
イタリア旅行を1000倍...
マンジャーレ!イタリア
Ola! Portuga...
最新のコメント
のりえさん ∞ おはよう..
by miccahang at 10:47
おはようございます こ..
by のりえ at 09:38
ボラはん ∞ ね!ね!な..
by miccahang at 18:11
SPAR!ほんとコンビニ..
by ボラ at 19:54
こんりえちん ∞ ぶりで..
by miccahang at 09:15
以前の記事
2025年 02月
2025年 01月
2024年 12月
more...
検索
このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。
このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。
XML
|
ATOM
Powered by
Excite Blog
会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ
ファン申請
※ メッセージを入力してください