2011年 12月 12日
サフランの里でサフランを買ふ
ナヴェッリという、サフランの里へ、
サフランを買う為だけに行ってみた。

1g入りで、15ユーロ(お高い!)
箱入りです~。
この手の瓶に入っていても、結構、すぐに湿気っちゃうのは何故なの?
しけるのが怖いので、スグにお料理に♪
サフランを買ったらお店のおばちゃんが、サフランのレシピ集をくれた
サフランのリゾットが美味しそうだわ!
食材も揃うし、何よりも、一番カンタンなレシピだし!
早速作ってみた!

さすが!サフランの里!お高いだけあるし!
香りも味も濃く、サフランの美味しさを味わえて、もー!サイコーでした!

にほんブログ村
サフランを買う為だけに行ってみた。

1g入りで、15ユーロ(お高い!)
箱入りです~。
この手の瓶に入っていても、結構、すぐに湿気っちゃうのは何故なの?
しけるのが怖いので、スグにお料理に♪
サフランを買ったらお店のおばちゃんが、サフランのレシピ集をくれた

サフランのリゾットが美味しそうだわ!
食材も揃うし、何よりも、一番カンタンなレシピだし!
早速作ってみた!

さすが!サフランの里!お高いだけあるし!
香りも味も濃く、サフランの美味しさを味わえて、もー!サイコーでした!

にほんブログ村

サフランは主に色づけするものいふ概念しかない上に
そんな香り高いものを口にしたことがないので未知です~。
すごく色鮮やかで美味しそう♪何かで味付けしてるんですか?
そしてそれはさすがに白米で作ったのですかね?
クイズそこが知りたい!でした(^^)
そんな香り高いものを口にしたことがないので未知です~。
すごく色鮮やかで美味しそう♪何かで味付けしてるんですか?
そしてそれはさすがに白米で作ったのですかね?
クイズそこが知りたい!でした(^^)
0
こんりえちん ∞ サフランは結構、風味がすぐに飛んじゃうらしくて、
調理の最後の方に入れた方が良いらしいよん*^^*
そうすると、風味が感じられるかも~~♪
味付けは、パルミジャーノのみでシンプルなのだ~(簡単♪)
お!「クイズ!そこが知りたい!」使いこなしてるぅ~♪
ひゅ~~~(^♪^)
そう!白米で!パエージャとリゾットの為だけに精米してるワン♪
調理の最後の方に入れた方が良いらしいよん*^^*
そうすると、風味が感じられるかも~~♪
味付けは、パルミジャーノのみでシンプルなのだ~(簡単♪)
お!「クイズ!そこが知りたい!」使いこなしてるぅ~♪
ひゅ~~~(^♪^)
そう!白米で!パエージャとリゾットの為だけに精米してるワン♪

コメントのコメントだが、あたいもこんりえちんが”クイズそこが知りたい”を使いこなしてるわ、と思ってたのよね。こんりえちん、学校だったらかなりの優等生ブリだわ~。
サフランゴハン、美味しそうだわ(><)
サフランゴハン、美味しそうだわ(><)
by miccahang
| 2011-12-12 19:00
| ・北イタリア食いしん坊旅行
|
Comments(4)