平均月に6回見えるという富士山山頂の笠雲、、、いつか見てみたいのですが、1ヵ月も富士五湖に籠っていられないので、、、本当に天気の運次第ですね。
笠雲はずっと停滞している雲ではなく、山頂からの上昇気流で出る水蒸気と消える水蒸気のバランスで出来るそうで、長い時間見えていることは無いそうです。
この日は富士山頂に瞬間的に雲が出来ては消え、綺麗な笠雲になりませんでした。おまけに日の入りを待っていたので、もろ逆光で、、、ブログに載せるような写真ではないのですが、、、
これらの写真を撮ったのはたったの5分間ぐらいで、その後は雲もすっかりなくなりました。
ちょっと笠雲ポイですが、1分程度で消滅、、、