今日は朝から猫たちの写真を撮ってました。もうすぐひなまつりですからね。スリコで買ったひな祭りの色々を飾って。セッティングだけで1時間くらいかかりました。それか…
今日は朝から掃除して洗濯して。それから運動しました。汗もかいたしすっきりです。 午後からは写真の整理をしました。ハクチョウの写真を見てましたがほとんどダメな写…
https://www.facebook.com/groups/661302255054761/posts/1341802093671437/今回は6~7人の参加でした。いつものように銀杏並木から絵画館へ向かいましたが、“戦利品”の量は少なかったです。なおこのゴミ拾いはメンバー同士のコミュニケーションも目的としており、主催者の大澤さんとも色々お話しました。2列の銀杏並木から秩父宮ラグビー場へ向かう道の19本の銀杏について、移植が可能かどうかの調査が始まったのですが、そこも見てきました。現在2本が調査され、この日は埋め戻して藁が被せてありました。根や土の状態を調べたり、試験的に根回し〔*注〕や土壌の入れ替えをしたり、1本の樹について1ヶ月の作業の後、約1年かけて移植の不可を確認して、全部の調査が終わるのは3...外苑ゴミ拾い4回目--銀杏の移植調査
・甘えられない娘たちの孤独 ホスト依存に陥る娘さんたちは、 「本当は母に甘えたかった」という想いを抱えています。 思春期に感じた不安や孤独を誰にも伝えら…
今日は朝ゆっくりでした。昨日の夜はやっぱり寝落ちしてましたね。さすがに3時起きは眠いです。 そうそう、うちのテレビがどうやら寿命を迎えたようです。ドラマを見て…
こんばんは。昨日は、久しぶりの晴れ!気分が良いので、お出かけ。そごうでチョコレートを買って。アフタヌーンティーでランチして。映画「ファーストキス」を観て来まし…
・ホストクラブに通い続けた結果 最初は「楽しい遊び」のつもりだったかもしれません。 しかし、一度ホストにハマると、気づけば生活の中心がホストクラブになり…
・娘がガールズバーを続ける理由とは? 娘さんがガールズバーでの勤務を辞めずに続ける理由を、 親御さんとして理解することは容易ではありません。 しかし、…
発達障害の方は空気が読めないと言われる理由と対策をご紹介!
【障害者家族向け】家族で台所に立つ楽しみを増やす冬メニュー~カブのクリーム煮
2019年11月22日のブログ 「10歳誕生日 凄い!感動!」へ 発達障害児のパパの過去の自分へのアドバイス
いつもと違う日曜日
おやつの小袋を追いかけ回すインコさん・言い方が酷い姪・いつまでも帰ってこないADHD甥
胎児は出来事を記憶するのか?私の場合
今週の目標達成率:20250216
冬は薬が増える
【発達障害】ついに自分でも気が付いた~自閉症(ASD)とADHD~
今日の気分・甥の迎えでまたすれ違い
ハッピーバレンタイン
【バカ寄りの発達組】
【友達ができた】
強迫性障害 ⑧強迫性障害の人への「声掛け」の仕方【家族・支援者向けガイド】
我が子の未来のために…
待ち遠しい春の旅①
UFOが現れそこには何と◯◯が!!
カフェレストなるみでWチーズ粗挽きビーフハンバーグ定食を堪能
外出できず、疲れやすく、気力がわかない…その現状と向き合い方
うつ病生きていくにはどうすればいいのかな 574
風呂に溜まった抜け毛を断捨離したり水回りを掃除しました【2025年2月】
いつもと違う日曜日
土日完走
【うつ病治療・服薬記録】ミルタザピン+スルピリド346週目(2月9日~2月15日)
歌詞に共感:Mrs. GREEN APPLEの魅力に触れる
役小角さんと…
ブログのコメントを受け付けなくした理由。それは 、、、⬇︎ ⬇︎ ⬇︎ ⬇︎ ⬇︎ 、、、。
おやつの小袋を追いかけ回すインコさん・言い方が酷い姪・いつまでも帰ってこないADHD甥
胎児は出来事を記憶するのか?私の場合
うつが辛い時どうすればいいのか 573
「メンタルヘルスブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)