カテゴリ
全体 マルタカヤ便り 入荷案内 作品紹介・製作 イベント HP ホームページ マルケン塗り マルテン ワンメークモデリング ニッパーちゃん Tシャツ 鹿児島モデラーズコンベンション 模型合宿 ビーグル犬ガレージキット 完成品ギャラリー、入荷案内 未分類 以前の記事
2025年 02月 2025年 01月 2024年 12月 2024年 11月 2024年 10月 2024年 09月 2024年 08月 2024年 07月 2024年 06月 2024年 05月 2024年 04月 2024年 03月 2024年 02月 2024年 01月 2023年 12月 2023年 11月 2023年 10月 2023年 09月 2023年 08月 2023年 07月 2023年 06月 2023年 05月 2023年 04月 2023年 03月 2023年 02月 2023年 01月 2022年 12月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 最新のコメント
外部リンク
フォロー中のブログ
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ジオラマ 樹木の作り方 その② その①はこちら ↓ https://marukentakaya.exblog.jp/27117854/ 前回の1/35スケールに続いて 今回は1/24スケールの樹木の作り方 の紹介です。 24スケールに使えそうな 大き目の葉っぱを を探したところ マメグンバイ ナズナという雑草の種が 葉っぱの形にそっくりな事に 気が付きました。 ![]() 「マメ グンバイ ナズナ」 相撲の行司が持つ 軍配にソックリです。 道端やどこにでも生えている 野草です。 この様な薄い 実をつけます。 葉脈のような筋も見えます。 種の収穫時期は 5月~初夏がいいでしょう。 ![]() ニッパーちゃんの散歩 コースの道端にも いっぱい茂っています。 そこで木工ボンドを水で 溶いた溶液にくぐらせて 表面を薄い塗膜で コーティングします。 これを乾燥させると そのままの葉の形状で保存できます。 房の状態でサフェーサー白を吹いて 薄めたアクリル塗料の グリーンを塗っておきます。 木の幹の製作 アレンジフラワー #30 8本~10本を束に寄りもどしながら小枝を 束ねていきます。 ハリガネのネジレを コーティングして 隠していきます。 エポキシパテで木肌の表現。 ヘラでモールドを 入れていきます。 吹き付けます。 オランダドライフラワーの小枝も 白サフの後, 薄めたアクリルで茶色を 筆塗りします。 塗装が乾いた葉は一枚一枚 ニッパーで切り取ります。 ひたすら切り取る作業です。 大量に切り出しました。 オランダドライフラワー の小枝にマットメディウムを 塗り葉っぱを パラパラとマブシテいきます。 小枝の塊を木の下側より接着 していきます。 乾燥させながらお互いを 絡めながらマットメディウム で接着していきます。 日の当たる葉っぱの表面を 明るめのグリーンで 塗りメリハリをつけていきます。 今回の樹木の塗装は 白サーフェーサー以外 今回のこの樹木は 新作のジオラマで使用しました。 近々紹介できると思います。 お楽しみに! 1/24樹木の製作 2023 8 14
by marukentakaya
| 2023-08-14 18:54
| 作品紹介・製作
|
Trackback
|
Comments(3)
![]()
お疲れ様です。
久しぶりにマルケンさんの工作工程を拝見しましたが、雑草から葉を作り出されるとは驚きです。 切り出された葉っぱの画像が凄すぎです! また、ご連絡が遅くなりましたが、17日は、午後1~2時頃にお店にお邪魔したいと思っていますが、いかがでしょうか? よろしくお願いします。
1
了解致しました。
お待ちしております。^ ^/
|
ファン申請 |
||