和魂洋才Cooking♪
2014年 03月 15日
ポタージュスウプのように見えるが、
これはお味噌汁。
かつお出汁にベーコン、しいたけ、ジャガイモを入れ、
青みにネギを斜めに薄く切ったものを、彩りに・・・・。
味付けは西京味噌と牛乳、最後にバターをひとかけら投入♪。

油で具材は炒めない。
ほんの少しのバターが
まろやかさと風味とこくをだしてくれて、
西京味噌と牛乳との相性もバッチリ。

こちらはお豆腐とおジャコのサラダ。
レタス、きゅうり、ちりめんじゃこ、お豆腐を
練りゴマとポン酢、砂糖少々を混ぜたドレッシングで和える。
大きめのサイの目に切ったお豆腐は混ぜながら崩す要領で・・・・。
練りゴマドレッシングがお豆腐によくからみついて
オイルなしでも十分に、こっくり感が味わえる。
2品とも簡単にして、結構食べ応えがある。

が、しかし
主菜は、ごくフツーのハンバーグというところに、
我ながら詰めの甘さを感じて反省しきり・・・・。
ま・そこは普段のご飯ということで
ご容赦いただきたい次第。
洋食レシピにちょこっと、和のエッセンスを加えた
日本のおうちごはん。
実はこういうのが一番好きな味かも^^。
これはお味噌汁。
かつお出汁にベーコン、しいたけ、ジャガイモを入れ、
青みにネギを斜めに薄く切ったものを、彩りに・・・・。
味付けは西京味噌と牛乳、最後にバターをひとかけら投入♪。

油で具材は炒めない。
ほんの少しのバターが
まろやかさと風味とこくをだしてくれて、
西京味噌と牛乳との相性もバッチリ。

こちらはお豆腐とおジャコのサラダ。
レタス、きゅうり、ちりめんじゃこ、お豆腐を
練りゴマとポン酢、砂糖少々を混ぜたドレッシングで和える。
大きめのサイの目に切ったお豆腐は混ぜながら崩す要領で・・・・。
練りゴマドレッシングがお豆腐によくからみついて
オイルなしでも十分に、こっくり感が味わえる。
2品とも簡単にして、結構食べ応えがある。

が、しかし
主菜は、ごくフツーのハンバーグというところに、
我ながら詰めの甘さを感じて反省しきり・・・・。
ま・そこは普段のご飯ということで
ご容赦いただきたい次第。
洋食レシピにちょこっと、和のエッセンスを加えた
日本のおうちごはん。
実はこういうのが一番好きな味かも^^。
by marucox0326
| 2014-03-15 17:10
| おいしいもの
|
Trackback
|
Comments(0)