裏磐梯に咲く白い花 - 行雲流水 
FC2ブログ

04 « 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.» 06

行雲流水

福島県の美しい風景を届けたいと思っています。裏磐梯の四季、いわきの海、福島県内の桜、紅葉、新緑、雪景色、星空、山、川、滝、湖、花。

裏磐梯に咲く白い花 

1、2枚目は「ヤブデマリ」と思って撮っていたのですが拡大してみると葉っぱの形が違うことに気が付き調べてみると冬に赤い実をつける「カンボク」でした。

ヤブデマリ、オオカメノキ(ムシカリ)、カンボクと違いが分かりまた一つ勉強になりました。

また、ノリウツギというのも似ていますね。

3枚目のツルアジサイは花は似てても形状が違うのでわかりやすいです。

ツルアジサイに似ているものにイワガラミというのもあります。

いろいろ調べてみると面白いですね。


カンボク

カンボク

ツルアジサイ
関連記事



ランキングに参加しています「ぽちっ」とお願いします。

#Photo by horikoshi | 2014/06/27 (金)  20:00 | コメント: 2 | トラックバック: 0編集

PAGE TOP

この記事に対するコメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

# |  | 2014/06/28 18:32 * 編集 *

鍵コメさんありがとうござします

horikoshi # | URL | 2014/06/28 22:30 * 編集 *

PAGE TOP

コメントの投稿
Secret

PAGE TOP

トラックバック
トラックバックURL
→https://maru67.blog.fc2.com/tb.php/1201-bc75ec17
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

PAGE TOP