たかつえのそば畑






今年も見ることがたかつえのそば畑
写真を撮りに行っているわけだがこの風景を見れるだけでも幸せだと思う。
虹


前日の福島テレビで斎藤さんが「明日は中通りで虹が見れるかもしれません」と言っていたので
郡山市内を見渡せる高台へ日の出時刻に合わせて向かいました。
7時頃から現れた虹、朝陽の光を強調するためにWBは晴天日陰で撮りました。
静岡へ





<

静岡へ行ってきました。
1枚目、ダイヤモンド富士を撮れる場所に行ったが雲がかかり見ることができませんでした・・・。
2枚目、白糸の滝
3枚目、青木ヶ原樹海
4枚目、翌日富士山が初冠雪
5枚目、陣場の滝
6枚目、箱根より駿河湾を望む
スカイラインの紅葉





今月上旬に撮ったスカイラインの紅葉
雨、霧だったが吾妻小富士の山頂で長い間待って撮ったのがこの時の思い出だ。
撮影会






所属しているクラブの撮影会で南会津に行ってきました。
パール磐梯山


数年前から磐梯山に沈む月を撮りたかった念願がかないました。
布引雨の高原
晴れた日のひまわりばかりではつまらないので雨の日のひまわりを撮りに!
行く日が雨になっただけですが・・・。
風車をバックに
背あぶり山と布引高原の風車をバックに
併せて41基の風車ですがどれほどの電力が作られているのだろうか?
ソバ畑
ソバの白い可憐な花が今年も咲きました。
倒木

この苔は倒れてから付いたものだろうと思う。
だとすれば長い間川の中に倒れているのだろう。
磐梯吾妻スカイライン





規制のため通れなかったスカイライン
約1年ぶりに来てみた。
一切経山の噴気箇所が増えていますね・・・。
蒼刻の流れ
もう少し凍っているかと思ったのですが・・・。
冬でも意外と水量がありますね。