後味が悪いけど…🌼サッパリした - marionの、独り言🌼

後味が悪いけど…🌼サッパリした

三連休最終日。


朝早い仕事は辛くないけれど 寝坊できた三日間は

幸せです。

寝坊と言っても 初日4時半 2日目頑張って6時

今朝は昨夜 遅くまで起きていたので6時 7時と

目覚めながらの8時…無理して寝坊する。


寝坊できるだけで幸せな 安上がりな女です‹‹( ๑´ω`)/››~♪







今月から 父の施設で午後3時頃のおやつの時間に

家族が持って行った物を 家族が食べさせて良い

という事になりました。


父の所へ行く時は 母も一緒に行き

広い施設の中を デイサービスで使用している

上靴を持参して行って 手を繋ぎ

ゆっくりゆっくり歩いて部屋まで行きます。


帰りは階段もゆっくりゆっくり

右手は手すり 左手は私と繋ぎ一段一段降ります。

週に何度か続けているうちに 少しふらつきも

減ったような感じで 自分の軸で立っているような

気もします。


要介護5で 一時は危ないと言われて個室に入った

父は そのまま個室にいるので 入居費も跳ね上がり

委託していた個人クリーニングも 払って払えないことは無いけれど 母に頼むことにしました。


お母さん 10000円の仕事だからね!と



何度も書いていますが

母はアルコールの量が多い。


ご飯は炊くけど おかずは作らない。

掃除もあまりしなくなりましたが 洗濯は

一生懸命やっていたので 暇つぶしには

ちょうど良い仕事なのです。


フラフラするのも 筋肉が落ちたせいもあるけれど

下手したら午前中から飲んでいるアルコールの

せいもあるのかなと。



最近は確信犯で いきなり私が家に入っても

慌てなくて良いように マグカップで焼酎を飲んでいます。


先月は デイサービスもサボって

もう3週間ほど通っていません。

そして 飲んでいる。。。


あー!腹が立つ!

相手は母親で有り 認知もあるけど大人です。

でも確信犯でも有ります。



お父さんのところにいく日だから 支度して

待っていてね と先に電話をしてから迎えにいくのですが 

なんだか今日はフラフラするから私は行かないわ。

と 言われ ムカムカしながら1人父の施設に

何度行った事か。



先週 話したくもないと 2日行かない日を作ったり

していたら 母から電話が有り

明日 お父さんのところへ連れて行って欲しいというので 翌日 支度していてねと電話すると

また フラフラするから行かないという。



お母さん💢💢💢

私はお酒は飲むなとは言ってないでしょう!

楽しみな事なんだから お酒飲みなさい。

だけど 飲む時間と飲む量が おかしいんじゃない!

アル中だよね!

知らないと思ってるの?

マグカップでお酒飲んでるよね!


電話でガンガン怒ってしまいました。


後味わる〜い…(。。*)

でも さっぱりもしました。



その翌日 一緒に父のところへ行き

母とはいつも通りの会話です。


私は長女で 見た目はおっとり

今の会社でも 〇〇さんは怒る事なんて

ないんでしょうと言われました。


本人はそう思わなくても どこへ行っても

言われる言葉です。


二十歳そこそこで家を出た娘の事も

母はよくわかってないはず。

その娘にガンガン怒られたのです。


効果てきめんで お酒はほとんど減っていませんでした。

昨日も 少ない量だったので 買ってこようか?

というと あれば飲みすぎちゃうから要らないと

言うので 買わずに帰ってきました。



デイサービスも今週行かないんだったら

自分で電話して断ってね と 突き放しています。



足のむくみはかなり取れてきました。

腎臓も肝臓もいいねと お医者様に言われたけど

きっと心臓も毛が生えるほど丈夫なんだろうね。




今日も午後から 実家と施設に行ってきます。


実家の庭   短いマーガレットみたいな花。

植木鉢も片づけなきゃ。