ひぐらし日記 2015年11月
FC2ブログ

ひぐらし日記

大巧寺~八雲神社

今月の講座「花を訪ねて鎌倉歩き」は

大巧寺から安養院、安国論寺と歩いてきました

P1010236_convert_20151125221737.jpg

イソギク   海辺に多く咲いています。

P1010237_convert_20151125221754.jpg

ナンテンキ  もう葉は落ちて実が房状になっています

P1010238_convert_20151125221813.jpg

ハゼのきは紅葉が早いです

P1010239_convert_20151125221839.jpg

シャリンバイ 確かに梅の花に似ていますね

P1010241_convert_20151125221906.jpg

通称「おんめ様」とも言われる大巧寺

安産の神として親しまれています。

この日はお宮参りに来ている方も多く見うけられました。

P1010242_convert_20151125223124.jpg

滑川「なめりがわ」です

P1010243_convert_20151125223153.jpg

通称「ぼたもち寺」と言われる常栄寺です

P1010245_convert_20151125223217.jpg

日蓮上人が馬で竜の口の刑場に引かれていくときに
「桟敷尼」(さじきに)という人が
「仏のご加護がありますように」と
牡丹餅を差しあげたそうです。

その牡丹餅のおかげでしょうか。

龍ノ口の刑場の首座に据えられたとき
江の島の方から満月のように光るものが飛び
役人は目がくらみ聖人の首を切ることができなかったそうです。

「首つぎの牡丹餅」と言われ有名になりました。

P1010246_convert_20151125223242.jpg

八雲神社 鎌倉最古の厄除け神社です

鎌倉で疫病が流行し、多くの人が苦しむ様子を見た
源義光が京都祇園社の祭神を、ここに勧請したのが
始まりとされています。

P1010247_convert_20151125223309.jpg

境内には御神木の足下に、新羅三郎義光の手玉石があります。
義光は力持ちとして知られていたのでしょうね、力試しで手玉に取ったと言われている大石です。

境内奥から宝戒寺に抜ける「祇園山ハイキングコース」があります。

続きます

 | HOME |  古い記事へ »

文字サイズの変更

プロフィール

まりんママ

Author:まりんママ
まりんと9匹のニャンコと埼玉県のはずれの小さな町で暮らしています。

まりんママ って呼んでね♪

いつでも里親募集中

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (70)
ご挨拶 (12)
ガーデニング (15)
お出かけ (238)
犬・猫 (92)
読書 (1)
となり街探訪 (3)
わが町 (6)
手仕事 (6)
公園巡り (4)
まりんの公園散歩 (14)
自然 (27)
日常 (45)
花 (67)
趣味・実用 (8)
散歩 (22)
つれづれ (47)
畑 (3)
まりんの病気 (4)
寺社参拝 (16)
散策 (41)
街歩き (19)
観劇 (3)
鎌倉散策 (75)
歌舞伎鑑賞 (1)
花を訪ねて鎌倉歩き (10)
独り言 (3)
グルメ (1)
逗子葉山花々ウォーク (10)
花散歩 (22)
ハイキング (15)
低山歩き (2)

FC2カウンター

最新トラックバック

フリーエリア

検索フォーム

RSSリンクの表示

Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

リンク

designed by たけやん