2013年01月 : marimo cafe ―可愛くて美味しいお菓子レシピ― Powered by ライブドアブログ

marimo cafe ―可愛くて美味しいお菓子レシピ―

簡単で可愛く美味しいお菓子レシピ満載!写真集のようなスイーツフォトや、分かりやすいレシピも必見。製菓衛生師・お菓子研究家 marimo オフィシャルブログ。marimo cafe

2013年01月


とろ~り とろけるチョコケーキ。
フォンダンショコラを作りました!

中心まで火を通さずに焼き上げるため、焼きたてをスプーンですくうと、
ほわほわとろりとしたチョコソースのような生地が出てきます。
私は、あまりにも流れ出るようなさらさらの生地は好きじゃないので、
ある程度 とろみがあるフォンダンショコラです*

周りの部分は、しっとりガトーショコラです*
逆に言うと、完全に火を通してしまえば、ガトーショコラになります!笑

ですが、まぁ、今日のところは 火を通しきらず仕上げてみましょう!
フォンダンショコラですから!

冷めてしまうと中心も固まってきますが、
600Wのレンジで20秒ほど温めると焼きたてに戻ります。

焼いた翌日にプレゼントする☆なんて場合は、
「20秒くらい温めてから食べてね*」と、一言添えるといいかもしれません^m^

さて、このケーキ、めっちゃ濃厚ですので、覚悟して食べてくださいね♪
チョコ好きにはたまらなく美味しいケーキに仕上がっております♪♪

材料  カップ2個
チョコレート  50g
発酵バター  35g
卵  1個
細目グラニュー糖  25g
小麦粉(ドルチェ)  15g
ココア  10g
トッピング用粉糖  適量

作り方
1)チョコとバターを小さいボウルに入れ、湯煎にかけて溶かす。50℃くらい。
16e29fb8.jpg

2)別のボウルに卵を割りほぐし、グラニュー糖を加える。湯煎にかけながらハンドミキサーで泡立て、人肌になったら湯煎から外す。更にふんわりするまで泡立てる。
870369b1.jpg

3)チョコのボウルに2を加え、ゴムべらで底から返すように混ぜる。
29081dd5.jpg

4)あわせてふるった小麦粉とココアを加え、ゴムべらで底から返すように混ぜる。
b20d923c.jpg

9987938e.jpg

5)カップに生地を流し、180℃に予熱したオーブンで11分焼く。
502d70d7.jpg

6)表面が乾燥して、少しヒビが入ったらOK。なかない粉糖を茶こしでふって、完成。
39ca7a5e.jpg


★ポイント★
材料が少ないので、小さめのボウルを使用すると良い。
カップが小さい場合は、3つできます。
仕上げの粉糖は、なかない粉糖を! 普通の粉糖だと溶けて消えちゃうので注意。

今日使ったカップはこちら。

プリーツカップ ND-65FCL ラインスター

直径約8cmなので、少し大きめ 且つ シックな色合いなので、高級感があります^^*
男性ウケもいいかも~~♪


それにしても冬はチョコが美味しいわぁ~~(*^^*)

ぷくぷく。。


次回の更新もチョコのお菓子の予定ーーー!!!


チョコ祭ーーー!!!! 


お楽しみに~(o^v^o)/



***

更新の励みになりますので、ポチッと応援お願いします♪
↓↓

にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ ←お手数おかけしますm・・m
 ←こちらもお願いいたしますm・・m


~お知らせ~

★marimo Facebookページはこちら★

★marimo インスタグラムはこちら★

お仕事のご依頼は、こちらの★ホームページ★にて承っております。


モニターブロガーとして、cottaさんの材料でお菓子を作っています。 ↓↓


お菓子作りが、お菓子を食べることより好きなので、いつもお菓子を作りすぎてしまう私。
なるべく小さく作りたいな~って思うことしばしば。
今回、なんと画期的なことに!
パウンド型でスポンジを焼いてデコレーションする方法に成功しました!! わ~い^^

卵1個、板チョコ1枚 でできるケーキなんです♪
小さく作ってちょこっと食べたい方必見です^^

お味の方は、これまた濃厚で美味ーー! すごく気に入りました♪
スポンジはふんわりしっとり。クリームは簡単なのに滑らか~。
作りたてより翌日の方が、スポンジとクリームが一体化していて美味しいです^0^

ちなみに、表面のナッペが上手くできなくても大丈夫。
出来てしまった筋も「模様」として捉えればOK~^m^
金粉をふりかけたり、ピックを刺したりすれば、売り物みたいになりますよー^^v

バレンタインにもぜひ!お試しください☆
ではレシピです♪

材料  18センチパウンド型
<スポンジ>
卵  1個
細目グラニュー糖   40g
小麦粉(ドルチェ)  30g
ココア(ペック社 ココアパウダー)  10g
発酵バター  15g
<ガナッシュ>
チョコ(ペック社 クーベルチュール スーパーゲアキル)  70g
牛乳  45g
水飴  10g
<ポンシュ>
水  15g
細目グラニュー糖   15g
ブランデー  15g

作り方
1)スポンジを作る。ボウルに卵黄を入れ、グラニュー糖を10g程入れ、白くもったりするまで泡立て器で混ぜる。別のボウルに卵白を入れ、残りの30gのグラニュー糖を少しずつ入れながら、ハンドミキサーで泡立てメレンゲを作る。
76a6faf9.jpg

2)メレンゲに卵黄を一度に加え、底から返すように混ぜる。
48733653.jpg

3)あわせてふるっておいた小麦粉とココアを3回に分けて入れ、その都度ゴムべらで底から返すように混ぜる。
6778a4bc.jpg

4)最後に入れた粉が少し残っているくらいで、生地を少し取り分けて溶かしバターに加え、混ぜたら、元のボウルに戻して、バターを良く混ぜ込む。
7b98755b.jpg

ff060704.jpg

5)クッキングシートを敷いた型に流し、表面を平らにする。170℃に予熱したオーブンで15分程焼く。
bd284f86.jpg

3bd0f502.jpg

6)生地が冷めたら、波刃で3枚にスライスする。
48d8f546.jpg

7)ポンシュを作る。小鍋に水とグラニュー糖を入れ火にかけ、溶かす。ブランデーを加え、冷ましておく。
8)ガナッシュを作る。チョコは刻んでボウルに入れる。
9)小鍋に牛乳と水飴を入れて火にかけ、80℃まで温める。それをチョコのボウルに一度に注ぎ、一呼吸置いてから泡立て器でゆっくり混ぜる。つやが出たらOK。
10)スポンジに刷毛でポンシュを打ち、パレットナイフでガナッシュを塗る。それを3回繰り返す。
256c21ba.jpg

650aa7a3.jpg

11)四辺はガタガタなので、切り落とし、更に8カットに切り分けたら、最後に金粉を飾る。

☆作るときのポイント☆
材料が少ないので、小さめのボウルで作業するとやりやすい。
カットする時は、パンナイフ(波刃)を直火で温めてから切るとすんなり刃が通る。一回切る毎に、ナイフは綺麗にぬぐう。

☆今日のポイント食材☆
チョコのお菓子のポイントは何と言っても、美味しいチョコを使うこと!!
  
こちらは、ペック社のクーベルチュール。オペラに使ったものと同じ物。
カカオの香りと濃い味がたまらなく美味しいです!


ペック社のココアも、深みがある味で美味しいです☆



先日、新宿に行ったときに成城石井で買ってきました。
高いけど、美味しいのよね~~♪

3f163dfb.jpg

ついでにアーモンドスライスと、レーズンも。何に使おうかな~~☆


さてさて、先日イルプルではチョコのレッスンが無いと言っていた私、、
実はありました!! きゃ~~。
確認不足でした・・・ごめんなさい><
イルプルの先輩が教えてくださいましたm・・m

来年の冬にあるみたい!! 楽しみ~~~♪


わ~~もうすぐバレンタインですね!

チョコのお菓子作るぞーーー!!

意気込みはたっぷり♪

今回のお菓子は自分的にとってもヒットだったので、
ちょっとアレンジしてフルーツとかナッツとか加えてもいいかなーと思っています。

みなさまもぜひ作ってみて下さいね☆


ではまた次回の更新で^0^



***

更新の励みになりますので、ポチッと応援お願いします♪
↓↓

にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ ←お手数おかけしますm・・m
 ←こちらもお願いいたしますm・・m


~お知らせ~

★marimo Facebookページはこちら★

★marimo インスタグラムはこちら★

お仕事のご依頼は、こちらの★ホームページ★にて承っております。


モニターブロガーとして、cottaさんの材料でお菓子を作っています。 ↓↓


今日20日は大寒・・一年のうち最も寒さが厳しい日だそうで、、
寒~い日には温かい飲み物で、体の中から温まりたいですよね*
そこで、スパイスたっぷりのチャイを作ってみたところ、とても美味しかったのでご紹介します^^

会社の近くにある、インド料理屋さんで出てくるチャイがとても美味しくて大好きなのですが
それにかなり近い味にできて大満足です!!!
あの独特の香りは、カルダモンの香りだったんだ~と思いました。

材料  一人分
水  70g
★シナモンスティック  3cmくらい
★カルダモン 2粒
★クローブ  1粒
★ブラップペッパー 2粒
★生姜 2スライス 
紅茶葉  4~5g
牛乳  150g

作り方
1)小鍋に水と★のスパイスを入れて火にかける。
2)沸騰したら紅茶葉を入れ、更に3分煮出す。
3)牛乳を入れ、再沸騰したら火を消し、蓋をする。1分蒸らしたら完成。
4)好みで砂糖やシナモンパウダーを加える。

スパイスを一から揃えるのって大変ですよね。
実はこんなものを発見したんです^m^
0149aab8.jpg

あ~ら便利~~♪ 8人分で250円くらいでした!
新宿の富澤商店で購入しました!
通販でも 置いているかも知れません^^

スパイスで温まるチャイ。 ぜひお試し下さい!


最近、生姜に注目していまして。積極的に採るようにしています。
紅茶に生姜の絞り汁とはちみつを入れて、ジンジャーティーにして飲んだりして♪
とっても美味しいんです!!

きっかけは、先週の「ソロモン流」で、生姜料理研究家の方の特集を見て。
その方は一年中素足なんだそうで!!びっくり!!そして風邪もひかないそう!
生姜ってそんなに体を温めてくれるんですね~。
タイツにレッグウォーマー重ねてる私。。。
もっと生活に生姜を取り入れていきたいなぁと思ったのでした。


さ~て、今日もお菓子を作ったので、そろそろ撮影しようかな^^
実は、いつでも撮影できるように、照明を購入したんです!
太陽光で撮ることにこだわっていたのですが、私のライフスタイルだと無理が生じてきて。。
実は12月の写真からずっと照明を使って撮っていました。
どうでしょう?太陽光ぽく感じて頂けていたら嬉しいです!

と言うわけで、私の部屋には照明機材が置かれ、何とも女子っぽさからかけ離れた部屋に。。



ではではまた次回の更新で^^♪



***

更新の励みになりますので、ポチッと応援お願いします♪
↓↓

にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ ←お手数おかけしますm・・m
 ←こちらもお願いいたしますm・・m


~お知らせ~

★marimo Facebookページはこちら★

★marimo インスタグラムはこちら★

お仕事のご依頼は、こちらの★ホームページ★にて承っております。


モニターブロガーとして、cottaさんの材料でお菓子を作っています。 ↓↓


こんばんは^^
以前から好きで何度も作っているクロッカンですが、
更にとっても美味しく進化したので、ご紹介します^m^
何を変えたかというと、アーモンドプードルをやめてココナツファインを入れてみました。

ココナツとアーモンド、それぞれの美味しさと歯ごたえが広がります*
ココナツを入れる事で、味わいが広がりましたー♪
そしてココアの風味と深みがたまらなく美味しいです^^
バター等の油分を入れていないので、さっぱり♪

プレゼントした友人も、美味しいと言ってくれたので嬉しかったです☆
私も仕事中のおやつに、ぽりぽり食べています^0^

メレンゲさえできてしまえば簡単ですので、ぜひ作ってみて下さいね~♪
ではレシピです☆

材料 天板2枚分
卵白  2個(70g)
グラニュー糖  80g
小麦粉(ドルチェ)  10g
☆ココア  10g
ココナッツファイン  30g
アーモンドスライス  50g  + 適量(お好みでトッピング)

作り方
1)アーモンドスライスは、カリッとするまでフライパンで煎る。目安は、食べてみて、香ばしくて美味しい!と感じるまで。
2)☆を合わせてふるっておく。オーブンを160度に予熱しておく。
3)ボウルに卵白を入れ、軽くほぐしたらグラニュー糖を少しずつ入れながら、しっかりしたメレンゲを作る。
4)ココナツファインを入れ、ゴムべらで底から返すように混ぜる。
5)☆を3回に分けていれ、その都度ゴムべらで底から返すように混ぜる。
6)アーモンドスライスを入れ、ゴムべらで底から返すように混ぜる。
7)オーブンシートを敷いた天板に、スプーンで生地を広げ、アーモンドスライスをトッピングする。※焼くと膨らむので間隔を空ける。※このレシピの量だと、天板2枚になります。
8)160度に予熱したオーブンで、30分焼いたら完成。一つ取り出してみて半分に割って冷まし、中がぐにょっとしていたら5分程追加で焼く。 網の上で冷ましたら、湿気らないように密封容器で保存する。

~ポイント~
・アーモンドを香ばしく煎ることが美味しさに繋がりますので必ず煎る!そして焦げたアーモンドを入れると苦くなるので、焦げちゃったら取り除く。
・油分が入っていないので、オーブンシートを敷かないと天板にくっつくので注意!
・アーモンドスライスのトッピングは無くてもいいけど、乗せると表情が出て可愛くなるのでオススメ☆



ラッピングはこちらのケースに入れて♪
このケースは小さくて可愛い^^ クロッカンは7個入ります*



年末年始は、基本的に家でのんびりしていましたが、
忘年会・新年会で、中学と大学の友人達に会えたので楽しかったです~。

懐かしい話をして、、笑って、、

中学の友人とは、「これは、え~っと、15年前の話だね!」 驚!! とか。

大学の友人とは、「わーー、もうすぐ10年前の話だね!」 驚 !  とか。

話していると、昔から何も変わっていない気がするのに、
よーく数えてみると、びっくりするほど時が経っていて・・・

しみじみ。


わーー。

わたしもだいぶ、大人になったのかなぁ。

・・・なっていない気がするけど。


今年の目標は、

「長期的な視点」を持つこと・考えること

新しい挑戦をして、成長すること 


今後、自分がどうなりたいのか、きちんと考えて行動していきたいと思います。

まず初めの一歩は、「お弁当を作る」こと!!

お昼ごはんね。
ずっと考えてはいたのだけど、毎日お弁当屋さんやコンビニで買ってた。。
今年は作ってみる!!!


アメブロの方で、少しはアップできるように頑張る!!
宜しければ見て下さいね☆


皆さんの今年の目標は何ですか^^?



お互い充実した一年にしましょうね!!


ではでは、また^0^


***

更新の励みになりますので、ポチッと応援お願いします♪
↓↓

にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ ←お手数おかけしますm・・m
 ←こちらもお願いいたしますm・・m


~お知らせ~

★marimo Facebookページはこちら★

★marimo インスタグラムはこちら★

お仕事のご依頼は、こちらの★ホームページ★にて承っております。


モニターブロガーとして、cottaさんの材料でお菓子を作っています。 ↓↓


新年あけましておめでとうございます!

皆様にとって素晴らしい一年になりますようお祈り申し上げます。

今年もmarimo cafeをよろしくお願いいたします☆


さて、新年最初のお菓子はアップルパイを作りました。
というのも、母が紅玉を買ってきたので、早速バニラ風味にコトコト煮たのです。
そして冷凍してあったパイ生地に包んで焼いて!
はい♪ できあがり~~^0^

今日は、フィリングの作り方を載せますね♪
バニラの香りたっぷり、バターでコクのあるフィリングです。
しーっかり煮込んで水分を飛ばすことで、焼いてもべちゃべちゃにならずにすみます^^
お手持ちのパイ生地にたーっぷり包んで、焼いてくださいね☆

材料  10×20センチ 1台分
林檎  2個 (約400g)
きび砂糖  80g (林檎の重さの20%程)
レモン果汁  5g (1/4個)
バニラビーンズ  1/2本
バター  7g

作り方
1)林檎は皮をむき、芯を取る。4等分して、更に一つを3~4個に切り分ける。これは好みの大きさでOK。
2)バニラビーンズは、種が出やすいように、縦に半分に割く。
3)全ての材料を鍋に入れ、極弱火にかける。たまにかき混ぜながら1時間程煮る。汁気がなくなったら完成。

<組み立て方・焼き方>
1)パイ生地を10×20センチに伸ばし、フォークでピケ(空気穴をあける)する。
2)林檎を乗せる。周りは1センチ程あけておき、溶き卵を刷毛で塗る。

3)少し大きめのパイ生地の真ん中をカットし、(1)に載せ、周りを押さえてくっつける。
4)周りをミニナイフの先端で押さえ、くっつける。表面に溶き卵を刷毛で塗る。

5)230度に予熱したオーブンで15分程焼く。側面にも焼き色が付いたら完成。

パイ生地は、温まるとダレてしまいます。
するとバターが溶け出して美味しく焼けないのでこまめに冷やしながら作業することが重要です。。
今回はのんびり作業していたので、生地がダレてますね。。悪い見本。。
それと、パイを香ばしくサックリと焼くポイントは、高温・短時間で一気に焼き上げること!
オーブンはガンガン予熱して焼きましょう^0^

今日のポイント食材は、何と言ってもバニラビーンズ

私はこちらを愛用中です♪ たーっぷり入っていてこのお値段♪
惜しみなく使えます^^

袋は密封しておきたいので、取り出した後は毎回クリップシーラーで留めています。



あ~~美味しいお菓子を食べて、紅茶を飲んで~幸せ~~^^

林檎の重さの20%の砂糖だと、甘さ控えめなので、さっぱりと頂けます♪
加えて、レモンの酸味がいい感じです*

お好みでシナモンや、ラムレーズンを加えても美味しいですよ!
ラムレーズンが無くて入れなかったら、ラム好きの母ががっかりしていました・笑
次回は入れよう。


今日は親戚と、近所の神社に初詣に行って、そのあと祖母の家でお昼ご飯。
これは毎年恒例なのですが、
今年は、「もちっこ」という年代物の機械を使って、おもちをつきました!!!
もちっこは、私が小さい頃から祖母の家にある機械です。

一晩水に浸しておいた餅米と、水をセットするだけ。蒸して、ついてくれます^m^

面白かったのが、「むす」「つく」「けす」という3つのボタンしかないのです。超シンプル。

「むす」ボタンを押してから30分くらいで蒸し上がり、
「つく」ボタンを押してから8分でつきあがりでした。

買ったお餅とは比べものにならないくらい、柔らかくもっちもち~~
きな粉餅にして食べました♪

とーーっても美味しかったです^0^

1.4キロもついたので、残りは持って帰ってきました。
これから美味しいお餅が食べられると思うと、ニマニマ。。。^m^

祖母の家はうちから5分くらいなので、無くなったらまたつきに行ってしまうかもーーー笑


皆様はどんなお正月をお過ごしでしょうか*


今年も皆様にとって楽しく幸せな一年になりますように^^

ではまた^^


***

更新の励みになりますので、ポチッと応援お願いします♪
↓↓

にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ ←お手数おかけしますm・・m
 ←こちらもお願いいたしますm・・m


~お知らせ~

★marimo Facebookページはこちら★

★marimo インスタグラムはこちら★

お仕事のご依頼は、こちらの★ホームページ★にて承っております。


モニターブロガーとして、cottaさんの材料でお菓子を作っています。 ↓↓