去年 河口にやってきたユリカモメたち
今年は去年よりも
ちょっと寒いようなので
公園の川まで来てくれるかな?
ただいま エッジを動かしています
重いクロームは固まったまま動きません
メモリを調べてみると
何もしていないのに
常時85から90
動かないはずですね~
メモリ診断してみましたが
原因不明
HDDの音も大きくなったようで
ちょっと不安
もうあきらめて
新しいPCを物色中です
PCを買い替えると
初期作業が煩雑で
イヤなんですけどね
今度はハードディスクのないPCにしたい!!!
【関連する記事】
常時メモリーがそんな状態ですか・・
詳しい人がいれば解決してくれるんでしょうが。
でも他にも異常が見受けられるなら買い替え時なのかしら?
もう少し寒くなるとかなり上流まで上がってきてくれるので
かみさんを連れ出すのが簡単なんですけどねぇ(⌒-⌒; )
今のWindows10 機に買い替えたんですが 新品は無理だったから
いろんなところを回って中古のPCに!FUJITSUの機種なんですが
とても気に入っています。今年の夏に無償修理してもらってからは
ばっちり動いてます。いいパソコンに逢えますように!☆彡
ゆりかもめはもう少しすると、かなり上流まで上がると思います。
中古か新品かは好みと、予算の問題ですが・・・
PC、中古で買ったばかりです、立ち上がりの早いのはSSDです30秒で立ち上がります。ヤフーショッピングで探しました。
i5第4世代,WIN10,SSD512GB+HDD1TB,無線ラン(USB)、USD3+USB2、HP
リカバリーdisuku付、3万弱でした、今使ってます。
それも半端ではない。
買い替える勇気と資金がない。
資金があってもソフトの入れ替えに二日かかるもでしんどいです。
でも、動かないと買い替えしかないですね。