ほんの10日ほど目を離していると
裏庭は
雑草天国になっていました
一部 防草シートを敷いていますが
雑草はめげません
シートが土をかぶっていると
そこにも
しっかり根を下ろしています
くわえて
雨が降らないので
水不足です
枯れ始めている植物もあります
黒バラ「ダンディ」も
枯れていました
秋になったら
大々的な作業が
必要ですね
今は暑くてできません
今日は除草作業だけで
2度もシャワーを浴びる事態になりました
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
水遣りだけでも一仕事ですね〜
わたしも朝、洗濯物干し、水やり、葉ながら摘みだけで・・・着替えになります。(;^ω^)
雑草、困りますよね。
うちも横庭が凄いことになってます。見るのが怖いです。笑
そのうち、そのうち、と気持ちはあるのですが。。。
シャワー浴びる回数が増えますから、水分補給も
どうしてこんなに強いんだろう?負けないようにしなくては
「あんたのとこはマンションで雑草がなくていいねー」と言ってました。
雑草がないんじゃなくて庭がないだけなんだけど…(^∇^;
訪問&nice有難うございます。