名匠・滝沢英輔の☆になった代表作を星で現代に伝えたい。
滝沢英輔の主な代表作
~1930年代
○「アイスクリーム」1930 秋田伸一
○「真田十勇士」1931 南光明
○「大岡政談 十三夜見物侍」 1932 沢村国太郎
○「太閤記 藤吉郎走卒の巻」 1935 尾上栄五郎
☆「宮本武蔵 地の巻」 1936 (初の吉川英治の武蔵映像化) 嵐寛寿郎
☆「戦国群盗伝 前篇 虎狼」 1937 河原崎長十郎
☆「戦国群盗伝 後篇 暁の前進」 1937 河原崎長十郎
☆「戦国群盗伝(総集編)」 河原崎長十郎
☆「地熱 (1938)」 1938 藤井貢
○「武道千一夜」 1938 河原崎長十郎
☆「忠臣蔵 前篇」 1939 大河内伝次郎
○「太陽の都」1940 岡譲二
~1940年代
○「八十八年目の太陽」 1941 大日方伝
☆「梅里先生行状記 龍神剣」1941 (大河内の水戸黄門の1作目) 大河内伝次郎
☆「伊那の勘太郎」 1943 長谷川一夫
○「日本剣豪伝」 1945 大河内伝次郎
☆「おスミの持参金」 1947 若山セツ子
~1950年代
☆「国定忠治(1954)」 1954 辰巳柳太郎
☆「地獄の剣豪 平手造酒」1954 辰巳柳太郎
○「初姿丑松格子」1954 島田正吾
○「六人の暗殺者」1955 島田正吾
☆「江戸一寸の虫」1955 三国連太郎
☆「川上哲治物語 背番号16」 1957 川上哲治
☆「「廓」より 無法一代」 1957 三橋達也
○「絶唱(1958)」 1958 浅丘ルリ子
○「世界を賭ける恋」 1959 石原裕次郎
☆「あじさいの歌」 1960 石原裕次郎
~1960年代
○俺は死なないぜ 1961 和田浩治
☆新・男の紋章 度胸一番 1964(男の紋章シリーズ4) 高橋英樹
☆男の紋章 花と長脇差 1964(男の紋章シリーズ5) 高橋英樹
☆男の紋章 喧嘩街道 1965(男の紋章シリーズ7) 高橋英樹
☆男の紋章 流転の掟 1965(男の紋章シリーズ8) 高橋英樹
☆の1~3。「戦国群盗伝 前篇 虎狼」「戦国群盗伝 後篇 暁の前進」「戦国群盗伝(総集編)」。CS放送では「戦国群盗伝(総集編)」しか放送されていません。前後作も作品が現存しているのか不明ですが、ちゃんと放送してほしいものです。
前進座のスター俳優が多数出演した前進座時代劇に該当する1編である。
☆の4。それとやはり忠臣蔵の映画は監督してる事が大きい。「忠臣蔵 前篇」、忠臣蔵は有名な題材です。忠臣蔵にもスター俳優による違いや会社による作風の違い、視点やテーマ性や装飾性などの違いなどさまざまな内容が存在します。忠臣蔵は元の中核があるものに巷談(世間のうわさ話から生まれた要素)作者、製作者によって違いを付けることが許されているため、作品に応じて内容が多彩です。時代劇に詳しくない方に伝えたいのは、決して同じ内容ではありません。世界の歴代にも例がないほどの題材、それが忠臣蔵なのです。
☆の5の「おスミの持参金」は、若山セツ子の単独主演の代表作といわれている作品でこれもこの女優を語る作品として大きいです。若山セツ子といえば巨匠・マキノ雅弘の名作「次郎長三国志シリーズ(東宝版)」の清水の次郎長の妻のお蝶の役(出演は1~5作目、1952~53年)でも知られています。こちらで知ってる方も多いかと思います。
☆6は、忘れてはならないのがこの「国定忠治(1954)」です。映画スターではなく舞台俳優が主演した基本的な部分を極めた国定忠治の題材の映画です。当時、人気が高かった新国劇スターの俳優を起用した作品でいわゆる新国劇時代劇といわれ数が作られました。
和田浩治は1969年の「女の手配師 池袋の夜」を最後に主演から退いています。主演映画スター歴は10年でした。この作品は最後の主演作の次の出演作です。
☆7は、「川上哲治物語 背番号16」になります。日本のプロ野球の史上初の2000本安打の打者でも知られる大選手、監督では巨人で前人未到のV9を成し遂げた大人物の川上哲治。本人が出演しているメイキング要素も重要な作品であり資料です。全盛期に近いころの彼を映像や音声で知ることができます。実は今年プロ野球80周年なので、ここで取り上げるのも何かの縁かもしれません。
☆8は、三橋達也の日活時代の代表作の一つ「「廓」より 無法一代」 と石原裕次郎の☆9の「あじさいの歌」、高橋英樹の☆10~13は、「男の紋章シリーズ」からの4作になります。
少なく数えても全13作。○もふくめたら多いです。作風は現代劇に関しては良き映像化監督であったわけですが、運に恵まれていました。良い職人であったのだと思います。努力や映画に尽くしてきた職人は良い運をつかむのです。時代劇にはやはりこだわりがあり、自分なりな美学があったようです。作品を見ていると魂を感じることができます。
2014/10/10 22:31 | 巨匠 | COMMENT(0) | TRACKBACK(0)