お掃除ロボットが苦手な場所を掃除するのに最適なコードレス掃除機 | コードレス掃除機マニアの比較サイト(マキタ菌)
メーカー各社の性能比較表はサイドバーからどうぞ!
PR

お掃除ロボットが苦手な場所を掃除するのに最適なコードレス掃除機

お掃除ロボット

メッセージ本文:
━中略━
ご相談というかいきなりな質問ですが、結局どの機種がオススメなのでしょうか?
実際に全てをお店でじっくり試すのは不可能であると思いますので実際使われた方にお聞きしたかったのです。

使い方としては、ルンバに日々の掃除を任せています。追加で届かない角などをウエーブで拭いています。コード付きのパナソニックの紙パック式の掃除機はあるのですが、いつからか排気が臭いのでルンバを使いだしてから殆ど出していません。

和室と洗面だけ段差があるのでルンバね移動が面倒なことと和室のふすまの角にたまる埃などがストレスでもう少し気軽に使えるコードレス掃除機を検討しています。あとは子供たちが汚しまくる学校の少し大きめの砂や食べこぼしの車内清掃に使いたいです。

ブログを見る前はboschの青いほうを買おうとほぼ決めていましたがフィルターの掃除を見て他も見たくなりました。色が付いていていい!というのが1点と天邪鬼なのか、みんなが使っているマキタは使いたくないという理由なのですが。RYOBIもサイクロンユニットとパワーが凄そうなのでいいなぁと思いますが、少しお高めなのでサブという使い方にどうなのかな?というのはあります。

是非おすすめ掃除機をお聞かせください。
━中略━

■吸引力が強い
■モーターヘッドを搭載している
■フィルターが目詰まりしにくい
■フィルターのお手入れが簡単に行える
■ゴミを捨てる際に埃を舞い上がらせずに簡単に捨てられる
■運転音が静か
■体感重量が軽い
■連続使用時間が長い
■バッテリーの充電時間が早い
■バッテリーを自分で交換できる
■価格が安い
■イケメン

人や環境によってオススメが異なる

上のようなコードレス掃除機がおすすめなのですが、現状ではこのようなエスパーな製品は存在しません。また、人によってサイクロン式がいいという人もいれば紙パック式がいいという人もいますし、家のフロアの種類や吸い取るゴミの種類によって得意、不得意な製品があります。なので、使う人の特性や用途によっておすすめする製品が変わります。

シャープ FREED2

2015年モデルのおすすめはFREED2

個人的なおすすめでもあるのですが、上の条件を多くクリアしている製品がシャープが販売している「FREED2の下位モデル(EC-SX210-P/EC-SX210-A)」です。ちょうど去年の今頃に発売されたモデルでして、下位モデルですがモーターヘッドが搭載されているうえに、上位モデルと吸込仕事率が同等なので、和室やルンバが苦手とすると角や端に溜まった埃も楽に吸い取ってくれます。

.

FREED2-ベンリノズル

FREED2-ベンリノズルの取り外し方

FREED2の便利ブラシで壁際にこびりついた埃も掻きだせる

また、他メーカーのキャニスター掃除機にも採用されていますが、便利ブラシが吸込口に収納されているので、ブラシノズルを脱着する手間がかかりません。この便利ブラシを使えば、ルンバが苦手とする場所(部屋や階段の端)にこびりついた頑固な埃も掻きだしながら吸い取ってくれます。

.

青ボッシュ HEPAフィルター 

ダストカップ内にフィルターが配置されているタイプ(カプセル式)はお手入れが億劫になる

青Boschのコードレス掃除機は仰るとおりフィルターのお手入れが大変です。ゴミの溜まるダストカップ内にフィルターが配置されているので、ダストカップ内で飛散したゴミがフィルターに付着しすぐに目詰まりを起こしてしまいます。ゴミを捨てるたびにプレフィルターに付着したゴミを取り除き、フィルターの溝に溜まった粉塵も取り除かなければいけません。ゴミ捨てが不衛生なうえ、段々とお手入れが億劫になってきます。

.
FREED2-ダストカップセット分解

フィルターを外す

FREED2は1段式サイクロンだけどカプセル式より目詰まりしにくい

https://www.youtube.com/watch?v=AScXpOJ4hcY(前機種 ダストカップセットは同じ)
FREED2はダストカップ内の中にフィルターが配置されていないので、電動工具メーカー(マキタ、BOSHC、日立工機)、エレクトロラックス、±0のような製品よりフィルターが目詰まりしにくくなっています。また、上のメーカーの製品と違い、ダストカップからフィルターを取り外したときに埃が舞い上がりにくくなっています。


ただし、どこの掃除機比較サイトにも記載されていますが、FREED2のような1段式サイクロンは、ダイソンのような2段式サイクロンに比べると、吸い込んだ空気とゴミを分離する能力が低くなっているのでフィルターが目詰まりしやすくなっています。しかし、こまめにゴミ捨てを行えば、ダストボックス内に溜まったゴミが飛散しにくくなるので、フィルターの目詰まりを抑えることができます。

フィルターをダストカップに装着した状態で簡単にお手入れできるからお手入れが億劫にならない。

また、フィルターが目詰まりしても、他社の1段式サイクロンが採用されている製品と違い、FREED2はダストカップにフィルターを装着したままフィルターのお手入れが可能です

■ゴミを捨てる際に埃が舞いあがり辛い
■フィルターのお手入れをする際に埃が舞いあがり辛い
■毎回フィルターに詰まったゴミを取り除くのが面倒

FREED2はツマミを回したり、軽く叩いて振動を発生させれば、ダストカップにフィルターを装着した状態で、フィルターに目詰まりした粉塵をダストボックス内に落とせる構造になっているので、上記のようなことで困っている悩みが解消されます。

ただし、完全にはフィルターに目詰まりした粉じんを除去できないので、定期的にフィルターを取り外してダスター刷毛などで掃い取るお手入れが必要です。(自分の目安:毎日使用した場合1ヶ月/1回)

EC-SX210-A-ブルー系EC-SX210-P-ピンク系EC-SX310-R-レッド系EC-SX210-N-ゴールド系
EC-SX210-A
下位機種(ブルー)
EC-SX210-P
下位機種(ピンク)
EC-SX310-R
上位機種(レッド)
EC-SX310-N
上位機種(ゴールド)

青いコードレス掃除機

FREED2には4つのモデルがラインナップされており、下位モデルには「ブルー系」と「ピンク系」があるので、カラフルな色がついているうえ、ボッシュと同じ青色もあります。青といえば、±0社が販売するのXJC-Y010にも青色のモデルがラインナップされています。この会社の製品もダストカップ内にフィルターが配置されているカプセル式なので、すぐに目詰まりが発生してしまう上にフィルターのお手入れが面倒な短所があります。


FREED2-充電の仕方

FREED2の欠点:連続使用時間が短い

FREED2は1つ気になった欠点があり、強モードで使用した際の連続使用時間がダイソン並みに短く、数分も掃除していると残量表示ランプが点滅しはじめます。仕様では、自動モード:10~30分、強モード:8分ですが、自動モードで30分も稼動することはまずありません。(サブ機として使うのであれば連続使用時間の短さは問題ないと思います。)

しかし、充電時間が80分と他社の家電メーカー(3.5~4時間)に比べると充電時間が早い部類です。またセパレートチャージ式が採用されているので、単品販売されているバッテリーを購入すれば、予備バッテリーとして使うことも可能です。2016年に発売された新FREEDにはバッテリーが2つ標準付属されていますが、発売されたばかりなの実勢価格はまだ高価です。(タイヤがモーター駆動で回転するので自走力がFREED2より優れています)


コードレス掃除機の種類

ルンバのサブ機であれば、ローエンドモデルでも十分

ルンバが苦手とする場所にたまった埃の掃除や、お菓子の食べこぼし程度であれば、安価なローエンドタイプのコードレス掃除機(ノーマルヘッドが採用されている低価格なコードレス掃除機)の吸引力でも十分だと思います。ただし、ハイエンドタイプ(モータヘッドが搭載された高級タイプ)に比べると吸引力が劣る上に、紙パック式以外の製品はフィルターのお手入れが面倒な製品しかないのが現状です。

アイリスオーヤマ コードレスクリーナー IC-SLDC1のレビュー

色のないマキタのデザインが好みでないのでしたら、デザイン性に優れているアイリスオーヤーマの(IC-SLDC1)もおすすめです。このモデルは紙パック式になるので、ゴミ捨ても衛生的かつ簡単に行えます。(「ほこり感知センサーランプ」や「一体型ブラシノズル」も備わっており、同クラス(10.8V)の中では高機能です)あまり、お役に立てず申し訳ありません。


返信
━中略━

FREED初耳だったので電気店へ寄ってみました。確かにかわいいですが少し重いような気もしました。

 

BOSCHのルックスでフィルター問題だけクリアできればと思うんですが、やはり毎日となると苦痛に感じてしまうかもしれないですね…

 

ルンバが通れないドアストッパーなどの横と車内清掃に使えれば合格なのでオススメして頂いたFREEDかアイリスオーヤマ辺りで検討しようと思います。

 

アイリスオーヤマはアマゾンでたまたまタイムセールに遭遇し購入しそうになりましたが返信してからと思い見送りました。

━中略━
10年弱使っているPanasonicの紙パック掃除機の排気があり得ない位臭いんですがどこか掃除すれば治るのでしょうか?紙パックを交換してもカメムシのような臭いが取れません…

━中略━

FREED2 マジックバランスとは?

FREED2はハンディタイプのハイエンド機の中では体感重量が軽い

FREED2の質量は2.1kgなのでハイエンドタイプの中では軽い部類になります。また、マジックバランス(ハンドルとヘッドの軸上に重心をバランスよく配置)を採用しているので、ヘッドを前後に動かしているときの体感重量はトップクラスの軽さです。(前モデルFREEDは重たい)

FREED2で掃除をして重たく感じるのであれば、どのハンディタイプのスティック型コードレス掃除機(ハイエンドタイプ)を使っても重たく感じるかと思います。吸引力が落ちますがが、7.2V~10.8Vのハンディタイプのスティック型コードレス掃除機であればFREED2より体感重量が軽くなります。

電動工具メーカーの製品より質量があるのに体感重量が軽い

ちなみに青ボッシュ(GAS18V-LIH)とFREED2の質量は、FREED2のほうが重たいですが、ヘッドを前後に動かす際の手にかかる体感重量はFREED2のほうが軽いです。なので、FREED2は手首にかかる負担が軽減されるため、電動工具メーカーの14.4V~18Vシリーズのモデルより手がだるくなりません。ちなみに、ハンドル下に重たいバッテリーが配置されてる電動工具メーカーの14.4V~18Vシリーズは3分すると手が痛くなります。

.

パナソニックの「iT」はFREED2より体感重量が軽いかも?!

余談ですが、動画の製品は、2016/6/20パナソニックが新しく発売されるスティック型コードレス掃除機「iT(イット)」です。この掃除機もハンドルとヘッドを結ぶ中心軸上に(モーター、バッテリ、ダストカップ)がバランスよく配置されているので、おそらく体感重量がかなり軽いとみています。発売されたばかりなのでかなり高額です。経済的に購入したいのであれば、まだ買い時ではありません。

.
モデルタイプ体感重量
FREED2ハンデタイプ・スティック1.1kg
エルゴラピードスタンドタイプ・スティック0.5kg

スタンドタイプの体感重量はFREED2より軽い

掃除機本体の質量は重たいですが掃除をしている際の体感重量がFREED2より軽くなるのが、スタンドタイプの「エレクトロラックス社のエルゴラピード」や「日立アプライアンスのコードレス掃除機」です。今、人気のハンディタイプのスティック型コードレス掃除機(ダイソンやFREED等)は、重心が上にあるので、どうしても掃除を続けているうちに手首に負担がかかりやすくなります。

コードレスクリーナー(ハンディタイプ)コードレスクリーナー(スタンドタイプ)
ハンディタイプスタンドタイプ

一方、エルゴラピードのように重心が床下近くに配置されているスタンドタイプのスティック型コードレス掃除機は、ヘッドを前後に動かす際の体感重量が軽くなるので、手首にかかる負担が軽減される長所があります。ただし、ハンディタイプより狭い箇所や掃除機を床から持ち上げて高い箇所を掃除することができない短所があります。

.

FREED 体感重量(手にかかる負担)

アマゾン タイムセール

アイリスオーヤマは頻繁にタイムセールで登場する

アイリスオーヤマのコードレス掃除機は、かなりの頻度でアマゾンのタイムセールに出品されるので、またすぐにタイムセール価格で購入できると思います。ちょっとド忘れしてしまって申し訳ありませんが、(土、日)にかなりの頻度で登場していたはずです。

ジャンル別に探すと表示されないことがあるので、価格の高い順番に並べて1万円台の帯にスティック型コードレス掃除機の画像がないか探してみてください。ちなみに今確認してみると、アイリスオーヤマの「IC-SLDC1-W(白)」がタイムセールで出品されています。このモデルの色は「ピンク」と「ブラック」と「ホワイト」があり、今日の「ブラック」と「ピンク」のラインナップは通常価格なので、購入するのであれば注意してください。

.

ボッシュのコードレス掃除機にサイクロンユニットを装着

青ボッシュにサイクロンユニットを装着して使っている

わたしは以前、「マキタのコードレス掃除機をサイクロン式にする方法」に記載しましたが、リョービのBHC-1800に付属されているサイクロンユニットを、ゴミ捨てやフィルターのお手入れが面倒なボッシュのGAS18V-LIHに装着して使っています。

ゴミをサイクロンユニットのダストケースに回収できるので、フィルターのお手入れをする頻度が少なくなり常に装着して使用しています。一部のショップが単品販売してくれたので、記事で紹介しましたがすぐに売り切れてしまいました。また、【6月末頃】に販売するそうですが、残念ながら価格が上がってしまいました…。

ちなみにサイクロンユニットを装着して使用する前は、ボッシュは吸引力が強い(おそらくマキタの現行機種より強い)ので、毎日フィルターのお手入れはしていませんでした。吸い取るゴミの種類にもよりますが、毎日、掃除をしたとしても2週間~1ヶ月で大丈夫でしょう。建築現場や工房ですと材料を加工した粉塵を吸い取るので1日で目詰まりして吸引力が顕著に低下します。

この手の溝がはいったHEPAフィルターはダスター刷毛で掃いても、溝にはいりこんだ粉じんを完全に除去する困難です。強い振動を発生させると効率より取り除けるんですが、エレクトロラックスの製品のように、バネの反動で強い振動が発生させられる「クイックフィルタークリーニング」が採用されていないので、硬い所に軽く叩きつけるしかありません。

.

掃除機からカメムシの匂いがする

掃除機からカメムシの匂いがするのはたまりませんね。昔、トリビアの泉で見たのですがカメムシは自分の匂いで失神するらしいです。生物として欠陥品です。

紙パックを交換しても排気のカメムシのニオイがとれないということは、紙パックの後部のフィルターと排気口のあいだに原因があるかもしれないので、一度フィルターと掃除機本体の中を掃除することをおすすめします。

フィルターは古い掃除機だと本体を分解しないと取り外せないかもしれません。10年使用されているとのことなので、おそらく掃除機の中は粉じんが付着して真っ白になっていて、モーター周りにゴミが付着しているかと思います。その他に、風路となるヘッドの吸込口、延長管やホースについた汚れも落としたほうがよいと思います。

ダイソン サイクロン汚れ

ちなみにコードレス掃除機のダイソンも長く使用していると、フィルターを水洗いしても排気が臭くなります。サイクロン部分は水分厳禁になっており、内部に水が入ると乾燥しにくいため、故障の原因や異臭の悪化に繋がることがあります。なので、自分は定期的にサイクロン部分をブロワーやコップレッサー(エアーダスター)で吹き飛ばして内部に付着した粉じんを吹き飛ばしています。

FREED2-水洗い

国内メーカーのサイクロン式コードレス掃除機は、東芝(トルネオV)以外は、FREED2のような1段式サイクロン構造が採用されているので空気とゴミの分離能力はダイソンより劣りますが、ダストカップセット(ダストカップ、フィルター、筒状フィルター)を全て水で丸洗いできるので、排気が臭くなっても誰でも簡単に解消することができます。

タイトルとURLをコピーしました