**いろいろ日記**

春の野菜天ぷら♪

先日、ははさまと神戸にお買い物に行きました(´ー`)


ランチは定番の与太郎です。


春の野菜天ぷら♪_e0206490_12005981.jpg


そして毎度のことながらかき揚げ丼がついてるセットにしました。



春の野菜天ぷら♪_e0206490_12013641.jpg


ははさまはあっさりしたのがよかったようで、定番の天茶セットです。



春の野菜天ぷら♪_e0206490_12023366.jpg


名物なので惹かれるものはありますが、私にはとうてい物足りません(´ー`)


春の野菜天ぷら♪_e0206490_12031890.jpg


やっぱりかき揚げ丼が食べたい!天ぷらももっと食べたい!


かき揚げは今回は豆もはいって具沢山でおいしかったです。


春の野菜天ぷら♪_e0206490_12035489.jpg


上品なお天ぷら…


春の野菜天ぷら♪_e0206490_12040973.jpg


季節は春に向かっていたのにまだ焼き芋の天ぷらでした。


焼き芋の天ぷらは塩で食べるのがおいしいです!


追加で春の天ぷらを頼んでみました。


食材は吟味の結果、たらの芽にしました。


春の野菜天ぷら♪_e0206490_12165769.jpg

とても美味しかったです。


が…


春の野菜天ぷら♪_e0206490_12175025.jpg


ささやかすぎて物足りない…


ということで後日自分で食材を買ってきて揚げまくろうと思いました。


最近、いえごはんでも揚げ物を積極的に取り入れててメニューのバリエーションが広がって楽しいです^^


ただこの手の春の食材ってとても高くて…


結局、すでに食べた「たらの芽」はあきらめることにして


「ふきのとう」を買いました。


春の野菜天ぷら♪_e0206490_12194954.jpg


ただその横に、見慣れない「蕾菜」というのをみかけてそれは一番お買い得だったので一緒に買ってみました。


この「蕾菜」というのがすごく美味しかったです!


とにかく甘くてびっくりしました。


苦いふきのうとうより食べやすいです。


春の野菜天ぷら♪_e0206490_12244593.jpg


葉っぱの重なり具合も複雑で揚げるのも難しかったふきのうとうに比べて、蕾菜はしっかりしていて包丁で切ったりとか揚げたりの調理もしやすかったです。


なお「蕾菜」っていうのは博多の食材らしく、あまり他の地域には出回らないそうです。


来年の春もみかけたら買ってみたいと思います^^


*


その後Morozoffでカフェタイム♪


春の野菜天ぷら♪_e0206490_20580160.jpg


ははさまは相変わらずプレーンすぎるワッフルですが…


春の野菜天ぷら♪_e0206490_20583924.jpg


私はここでも迷わずチョコレートパフェを頼みました。



春の野菜天ぷら♪_e0206490_20583218.jpg


いつ食べてもおいしくて大好きです^^


# by ma_journee | 2025-04-06 21:00 |  *そとごはん

お菓子♪旅行♪BIGBANG♪G-DRAGON❤︎ GLAY一生LOVE(特にJIROちゃん)♡でもUNITE#01以降B'zにハマってついにB'z Partyにはいりました♪


by kana