桜が咲きました
2022.04.26.Tue.17:15
ドッグランへ♪
2022.04.21.Thu.20:46
男山自然公園
2022.04.19.Tue.17:00
男山自然公園のカタクリの群生を見てきました。
まだ少し早いかな~って思ったけれど
いつ熊の出没で閉園になるかわからないしね
![](http://static.fc2.com/image/i/229.gif)
予定では開園は4月30日までです。
午前中に行ったんだけど思ったよりも咲いてました。
お天気が良かったから午後ならもっと咲いていたでしょうね。
カタクリのじゅうたん
![220419-13.jpg](https://blog-imgs-153.fc2.com/m/a/i/maishuna/220419-13.jpg)
![220419-5.jpg](https://blog-imgs-153.fc2.com/m/a/i/maishuna/220419-5.jpg)
春の三点セット フクジュソウ カタクリ エゾエンゴサク
![220419-7.jpg](https://blog-imgs-153.fc2.com/m/a/i/maishuna/220419-7.jpg)
![220419-3.jpg](https://blog-imgs-153.fc2.com/m/a/i/maishuna/220419-3.jpg)
![220419-6.jpg](https://blog-imgs-153.fc2.com/m/a/i/maishuna/220419-6.jpg)
![220419-9.jpg](https://blog-imgs-153.fc2.com/m/a/i/maishuna/220419-9.jpg)
![220419-4.jpg](https://blog-imgs-153.fc2.com/m/a/i/maishuna/220419-4.jpg)
エゾノリュウキンカ
![220419-2.jpg](https://blog-imgs-153.fc2.com/m/a/i/maishuna/220419-2.jpg)
ミズバショウ
![220419-8.jpg](https://blog-imgs-153.fc2.com/m/a/i/maishuna/220419-8.jpg)
駐車場のキタコブシも咲いてきました。
![220419-1.jpg](https://blog-imgs-153.fc2.com/m/a/i/maishuna/220419-1.jpg)
園内のお山は斜面によって咲く時期が違うので
まだまだこれからが見頃です。
エゾエンゴサクも咲き始めました
2022.04.16.Sat.19:24
今日はタイヤ交換をして(オットが)
お出掛けしました。
エゾエンゴサクが咲いてましたよ
![220416-2.jpg](https://blog-imgs-153.fc2.com/m/a/i/maishuna/220416-2.jpg)
![220416-4.jpg](https://blog-imgs-153.fc2.com/m/a/i/maishuna/220416-4.jpg)
春の山野草が咲き始めてお山は色とりどりできれいになってきています
![](http://static.fc2.com/image/i/228.gif)
![220416-9.jpg](https://blog-imgs-153.fc2.com/m/a/i/maishuna/220416-9.jpg)
![220416-10.jpg](https://blog-imgs-153.fc2.com/m/a/i/maishuna/220416-10.jpg)
フクジュソウはそろそろ終わり始めている所もありますね
![220416-3.jpg](https://blog-imgs-153.fc2.com/m/a/i/maishuna/220416-3.jpg)
ヤマゲラ
![220416-1.jpg](https://blog-imgs-153.fc2.com/m/a/i/maishuna/220416-1.jpg)
![220416-12.jpg](https://blog-imgs-153.fc2.com/m/a/i/maishuna/220416-12.jpg)
昨日はお友達の17歳を迎えた柴犬ちゃんに会ってきて
ふわふわなぬくもりに癒されてきました
![](http://static.fc2.com/image/i/176.gif)
幸せワンコを見るとこっちまで幸せな気持ちになりますね~
若かったころの元気さはないけれど
ご家族とともに1日でも長く穏やかに健やかに過ごしてほしいです。
![](http://static.fc2.com/image/v/366.gif)
![](http://static.fc2.com/image/v/366.gif)
![](http://static.fc2.com/image/v/366.gif)
チョコとオレンジのコーヒーパン
![220416-8.jpg](https://blog-imgs-153.fc2.com/m/a/i/maishuna/220416-8.jpg)
よもぎ食パン
![220416-7.jpg](https://blog-imgs-153.fc2.com/m/a/i/maishuna/220416-7.jpg)
米粉のシフォンケーキ
2022.04.14.Thu.11:30
いつものシフォンケーキのレシピで小麦粉を米粉に置き換えて
米粉のシフォンケーキ
![220414-3.jpg](https://blog-imgs-153.fc2.com/m/a/i/maishuna/220414-3.jpg)
ふんわりしっとり
米粉はゆめぴりか
![220414-5.jpg](https://blog-imgs-153.fc2.com/m/a/i/maishuna/220414-5.jpg)
紅茶のプリン
![220414-1.jpg](https://blog-imgs-153.fc2.com/m/a/i/maishuna/220414-1.jpg)
先日リビングのタイルカーペットを剥がしたことを書きましたが
このお掃除道具がとても役立ちました
![](http://static.fc2.com/image/i/234.gif)
ダスキンのモップ
![220414-7.jpg](https://blog-imgs-153.fc2.com/m/a/i/maishuna/220414-7.jpg)
この掃除機(真ん中)が思った以上に活躍してくれました
![](http://static.fc2.com/image/i/189.gif)
お掃除ロボット(拭き掃除)
![220414-6.jpg](https://blog-imgs-153.fc2.com/m/a/i/maishuna/220414-6.jpg)
今までは2階のフローリングの部屋とキッチンぐらいしか使うところがなかったんだけど
これからは一生懸命働いてもらいます!
床の色が濃くなったので写真も暗いです(^^;
朝、2階から下に降りた時もとても暗く感じます。
そして足元がひんやりします。
慣れるまでもう少し時間がかかりそう
![](http://static.fc2.com/image/i/227.gif)
今朝の近所の公園の桜
![220414-4.jpg](https://blog-imgs-153.fc2.com/m/a/i/maishuna/220414-4.jpg)
あと10日ほどで咲く予想
![](http://static.fc2.com/image/i/267.gif)
![220414-2.jpg](https://blog-imgs-153.fc2.com/m/a/i/maishuna/220414-2.jpg)
![220414-9.jpg](https://blog-imgs-153.fc2.com/m/a/i/maishuna/220414-9.jpg)
山菜蕎麦
2022.04.12.Tue.21:49
このコロナの世の中になってから
友人達とのランチはほとんどなく
外食と言えばオットとの蕎麦屋率が高い
そして中でも私は山菜蕎麦率が高い
左膳
![220410-35.jpg](https://blog-imgs-153.fc2.com/m/a/i/maishuna/220410-35.jpg)
笑場庵
![220410-33.jpg](https://blog-imgs-153.fc2.com/m/a/i/maishuna/220410-33.jpg)
そばの里江丹別
![220410-31.jpg](https://blog-imgs-153.fc2.com/m/a/i/maishuna/220410-31.jpg)
一口に山菜蕎麦と言っても
お店によって様々だから
つい、山菜蕎麦を注文してしまう
![](http://static.fc2.com/image/i/229.gif)
江丹別蕎麦の近くのパン屋さん
aman
![220410-20.jpg](https://blog-imgs-153.fc2.com/m/a/i/maishuna/220410-20.jpg)
![220410-1.jpg](https://blog-imgs-153.fc2.com/m/a/i/maishuna/220410-1.jpg)
ショコラオレンジと生姜のパンとクロワッサン
買って食べるパンっておいしい
![](http://static.fc2.com/image/i/237.gif)
そして創作意欲がわく
![](http://static.fc2.com/image/i/236.gif)
我が家のリビングはかりんが滑らないように
全面タイルカーペットを敷き詰めていましたが
今日ははがしてフローリングにしました。
濃い色のフローリングなので部屋の中が暗くなり、
おまけにお日様の入らなかった今日は床がひんやり。
我が家、こんな床だったんだね~
約10年ぶりに見たわ。
ワックスがけもしないと!
カーペットのままの方が良かったかも
![](http://static.fc2.com/image/i/230.gif)
カタクリが咲いてました
2022.04.11.Mon.16:09
午前中に神楽岡公園に散歩に行ったら
カタクリが咲いてました
次々と春の花が咲き始めましたね~
![2204140-17.jpg](https://blog-imgs-153.fc2.com/m/a/i/maishuna/2204140-17.jpg)
![220410-15.jpg](https://blog-imgs-153.fc2.com/m/a/i/maishuna/220410-15.jpg)
![220410-10.jpg](https://blog-imgs-153.fc2.com/m/a/i/maishuna/220410-10.jpg)
ヒバリの声もにぎやかに聞こえてきました (昨日のお出かけ)
![220410-13.jpg](https://blog-imgs-153.fc2.com/m/a/i/maishuna/220410-13.jpg)
![220410-11.jpg](https://blog-imgs-153.fc2.com/m/a/i/maishuna/220410-11.jpg)
![220410-12.jpg](https://blog-imgs-153.fc2.com/m/a/i/maishuna/220410-12.jpg)
![220410-7.jpg](https://blog-imgs-153.fc2.com/m/a/i/maishuna/220410-7.jpg)
![220410-4.jpg](https://blog-imgs-153.fc2.com/m/a/i/maishuna/220410-4.jpg)
今日は洗濯物も初めて外に干して春満喫中
![](http://static.fc2.com/image/i/228.gif)
例年だと冬から春になる途中の時期は
住宅街の道路はザクザクで車が埋まるし
大きな道路は雪解け水で汚いし、
公園もドロドロで歩きづらくて
私は1年で1番嫌いなんだけど
今年は一気に春になったので快適です
![](http://static.fc2.com/image/i/189.gif)
今さらレンジャク
2022.04.09.Sat.19:43
今日は富良野・美瑛・東川方面にドライブ。
冬の間1度もレンジャクに会えなかったので
今年はもう会えないかと思っていたのに
思いがけず会うことができました!
でも全部ヒレンジャクだったように思います。
写真を見返してもキレンジャクは見当たらず。
![220409-8.jpg](https://blog-imgs-153.fc2.com/m/a/i/maishuna/220409-8.jpg)
![220409-15.jpg](https://blog-imgs-153.fc2.com/m/a/i/maishuna/220409-15.jpg)
![220409-9.jpg](https://blog-imgs-153.fc2.com/m/a/i/maishuna/220409-9.jpg)
ヤドリギの実を食べてました
![220409-12.jpg](https://blog-imgs-153.fc2.com/m/a/i/maishuna/220409-12.jpg)
今年はもうこれっきりかな?
また会えたらうれしいな~
他の鳥さん達 カモとかハクチョウとかキツツキとか。。。
![220409-2.jpg](https://blog-imgs-153.fc2.com/m/a/i/maishuna/220409-2.jpg)
![220409-6.jpg](https://blog-imgs-153.fc2.com/m/a/i/maishuna/220409-6.jpg)
![220409-5.jpg](https://blog-imgs-153.fc2.com/m/a/i/maishuna/220409-5.jpg)
![220409-4.jpg](https://blog-imgs-153.fc2.com/m/a/i/maishuna/220409-4.jpg)
![220409-10.jpg](https://blog-imgs-153.fc2.com/m/a/i/maishuna/220409-10.jpg)
![220409-20.jpg](https://blog-imgs-153.fc2.com/m/a/i/maishuna/220409-20.jpg)
雪の上の可愛いシマエナガちゃんはボケちゃった(^^;
![220409-3.jpg](https://blog-imgs-153.fc2.com/m/a/i/maishuna/220409-3.jpg)
昨年、何度か様子を見に行っていたオジロワシの巣、
今年も営巣しているようです
![](http://static.fc2.com/image/i/189.gif)
![220409-7.jpg](https://blog-imgs-153.fc2.com/m/a/i/maishuna/220409-7.jpg)
ミズバショウも咲き始めました
![220409-11.jpg](https://blog-imgs-153.fc2.com/m/a/i/maishuna/220409-11.jpg)
フクジュソウはよく見かけるようになりましたね
![220409-1.jpg](https://blog-imgs-153.fc2.com/m/a/i/maishuna/220409-1.jpg)
今年は桜も早く咲きそうです
![](http://static.fc2.com/image/i/267.gif)
暖かくなるこれからの季節は外にお出掛けしたくなりますね~
コロナの第7波来るのかなぁ
![](http://static.fc2.com/image/i/227.gif)
オンライン面会
2022.04.01.Fri.19:22
私の母が骨折して2週間ほど前に入院し、
病院での面会はできないけれど
病院のご配慮によりオンライン面会をさせていただきました。
母と姉と私。
それぞれの場所からZOOMでわずか15分ほどでしたが
顔を見て話しをすることができました。
母はリハビリを頑張っていると元気な顔を見せてくれました。
1人の患者につき1か月に1度しかオンライン面会ができないそうなので
順調に回復したら、これっきりかな。
本当は札幌に行って病院で面会できるのが1番良いんだけど
旭川にいてもこうして顔を見ながら話しができて嬉しかったです。
でも、その反面、コロナが治まっても
こんな面会が当たり前になってしまったら寂しいな…って思ったり。
病院、介護施設など、どこまで元通りになるんでしょうね~
今日のおやつはピッツェル (アーモンドとゴマ)
![220401-2.jpg](https://blog-imgs-153.fc2.com/m/a/i/maishuna/220401-2.jpg)
ホシノ天然酵母レーズン食パン
![220401-3.jpg](https://blog-imgs-153.fc2.com/m/a/i/maishuna/220401-3.jpg)
ホシノ天然酵母豆パン
![220401-1.jpg](https://blog-imgs-153.fc2.com/m/a/i/maishuna/220401-1.jpg)
| HOME |