キムチ作り
今日はくうちゃんママとキムチ作りをしました
漬け物は漬けられない私ですが
数年前からキムチだけは自分で漬けてます
出来上がり~
作る工程でフードプロセッサーを使うのですが
この時、かりんとくうちゃん
が揃ってテーブルの下に逃げ込みました
その姿の可愛らしいこと
でも手が離せなくて写真が撮れず残念
私達がキムチ作りの間、ちゃんと仲良く待っていてくれましたよ~
具材を作るのはちょっと手間がかかるけれど
作り置きしておけばあとは白菜の塩漬けがあれば
すぐに挟んで作ることが出来ます。
食べ頃まで1週間ほどかかりますが、自分で漬けたキムチは美味しい
早く食べ頃にならないかな
(レシピはこちら COOKPAD おかん’ず きっちん)
キムチ作りが終わってからのデザートは
エルサンタ の シュークリーム と スィートポテト
そして私の作った ガトーショコラ
ウマウマでした~
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
今日は息子の20才の誕生日
成人しました
午前0時になるのを待って
おめでとうメールを送ったけれど
返事が返ってきたのはお昼近く
「ありがと」と一言だけ・・・
荷物も送ったんだけど、まだ連絡なし。
届いてないのかな
息子ってそんなもんさ
おしゃれして散歩♪
今日も寒かったのでけいちゃんからいただいた
ネックウォーマーでおしゃれしてお散歩しました
あったかそうなのしてるね その色似合うね
って声をかけられましたよ~
トリミング後で寒そうに見えるけど、
こうやってネックウォーマー1つで暖かく見えますね。
けいちゃん、改めて
ありがとうございました
首があったかいと体がポカポカですの
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
今日のパンは
全粒粉のごまパン♪
初雪
今朝、ついに旭川では雪が降りました
地上にたどり着く頃には溶けてしまう雪なので
南の地方の皆様には
まだ雪景色はお届けすることは出来ません
寒くても元気に散歩
早く帰りたいのに
いつも以上に時間をかけて匂いチェックしてない?
やっぱり寒いのは平気みたい
家の芝生は青々としています
・・・・・・・・ そして、今 PM5:30
雪が降ってきたので、外に出て芝生の写真を撮りました
暗くてわかりづらいのですが、うっすらと積もっている雪がわかるでしょうか?
う~っ、外は寒かった~
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
完成間近
① もう少ししっかりとチクチクして、② 耳の形を整えて
③ モヒカンを付けて、④ 目と鼻を付けて、
④ 首にリボンを付けたら完成です。
あら、完成間近じゃないわね
New おもちゃ
先週、常磐公園を散歩した時
買い物公園に行く途中にペットショップがあり、
当然のように寄ってしまった
そして、おもちゃを買っちゃった
かりんはピーピー音の鳴るおもちゃが好き
でも柔らかい物だとすぐに破壊
これはブーメランのそれぞれの羽の先にが付いてます。
カジカジしてもちょっとやそっとじゃ壊れない
でも、かりんの噛む力ではピーピー鳴らないようです
まっ、いっか・・・・結構気に入ってカジカジしてるし
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
今朝の散歩時、
空が暗い所と明るい所と2層になっていてとても面白かったんです
すぐにカメラを取りに戻れば良かったのですが
公園を一回りしてカメラを取ってきた頃には
面白みのない空になってました
シャッターチャンスは逃さずに
仕方がないので、こんな写真をパチリ・・・
公園の木も紅葉がきれいだけれど
こんな落ち葉の道を歩くので
今日もドライブ
ネックウォーマー
いつもブログで仲良くしていただいている
ミニチュアシュナウザーと晴耕雨読の日々 のけいちゃんから
ブログ開設2周年の素敵なプレゼントが届きました
じゃ~ん
ネックウォーマーです
とっても似合って可愛いでしょ
色はお任せしたんですけど、さすが けいちゃん、Goodです
これからの寒い北国の日々をこのネックウォーマーで乗り切ります
こんな使い方もしてみました
これまたぷりちぃです
このネックウォーマーの他にも
丁寧に作られたハローウィン仕様の巾着袋や
心のこもったたくさんのプレゼント、けいちゃん、本当にどうもありがとうございました
これからもかりん共々、どうぞよろしくお願いします
実は、私もブログ開設2周年、けいちゃんとほぼ同時期に迎えました
来年までブログが続いたら
ぱ~っ と 記念プレゼント企画しますよ~
応援よろしく~
常磐公園
今日は朝からポカポカ良い天気
こんな気持ちの良い秋晴れの日もあと何日あるのやら
来週は雪の予報も出ているようです
そんな陽気に誘われて常磐公園を散歩してきました
公園の木々の冬支度が進んでました
公園から買い物公園に向かいました
この旭橋は旭川で1番有名な橋
旭川と言えば旭橋!なのです
2年前、息子がある大学のAO受験の面接で
「旭川の有名な橋は?」と聞かれ
自分の通っている高校の近くの橋の名前を言ったんです。
信じられないわ
ま、自分の中では1番有名なんでしょうけど
旭川は街のあちこちに銅像があります。
このあと、まだ行けずにいた
ドッグカフェ One's Territory さんに行ってみたのですが
あいにくお休みでした
確認してから行けば良かった
またチャレンジしなきゃ!
いつも散歩は公園ばかりだったけど、
今日は初めて街中を散歩しました
おちっこ、うんP
をしないか、
すれ違う人達に興奮しないか・・・ちょっと心配だったけど
ちゃんとお利口さんに散歩してくれました
柵の向こうは?
いつもの公園なのに、どうも今日は柵の向こうが気になるみたい
いきなり、柵の向こうへダッシュ
別に変わったことは何もないんじゃない?
何もなかった すごすご
今度は金網の向こうが気になる様子
任務終了
今日は散歩以外は家にいて、ゆっくりとパンを焼きました
このパンは少しのイーストで本当にゆっくりと発酵させます。
1時間おきにパンチを4回。
もっちりしっとりとした麦の味が味わえる美味しいパンです
砂糖や油を使っていないのでかりんもOK
でも、このパンは失敗
本当はもう少し気泡がたくさんできるはずだったの
この本のレシピで作りました
今日、車を車検に出し
タイヤも冬タイヤに交換してもらいました。
もういつ雪が降っても良いわ
寒かった~(>o<)
今日は寒い1日でした
最低気温4.4℃、最高気温8.8℃だったそうです。
(ゾロ目の良い数字だわ)
朝、お散歩に出かけたら寒い上に
雨もぽつぽつ。。。。
さっさと帰って来て、雨が止むのを待っていたけれど
止む気配もなく 退屈~
ごろ~ん
午後から本を探しにコーチャンフォーに行ってたら
くうちゃんママから
「メリーさんに行こ~っ」 って
もちろん、OK
カフェでお茶を飲んでいるうちに雨も上がっていたので
ランでひと遊び
ボクだって速いとこ見せてやるっ
寒くてもワンコたちは元気いっぱい
もしかして、冬が待ち遠しい
お天気悪くて退屈してたけど、
思いがけずいっぱい遊んで楽しかったね
明日は車検なのでお出かけできず・・・・
お天気良くなってたくさんお散歩できますように