毎小ニュース:社会 親の体罰禁止へ(その2止) 「話しやすい人に『助けて』を」 カウンセラーの山脇さん | 毎日新聞

連載

毎小ニュース

最新ニュースや世界の出来事を、分かりやすく、的確にお伝えします。スクラップのための素材として最適です。

連載一覧

毎小ニュース

社会 親の体罰禁止へ(その2止) 「話しやすい人に『助けて』を」 カウンセラーの山脇さん

山脇由貴子さん 拡大
山脇由貴子さん
アニメ動画「ミーのなやみ 家族・親戚編1」のスタート画面=NPO法人「3keys」提供 拡大
アニメ動画「ミーのなやみ 家族・親戚編1」のスタート画面=NPO法人「3keys」提供

=1めんからつづく

 おやから虐待ぎゃくたいされてSOSをはっしながらも、いのちをうばわれた千葉県野田市ちばけんのだし小学しょうがくねん栗原くりはら心愛みあさん(当時とうじ10さい)のことなどが報道ほうどうされ、大人おとな不信感ふしんかんつのらせているひともいることでしょう。

 カウンセラーの山脇由貴子やまわきゆきこさんは、東京都内とうきょうとない児童相談所じどうそうだんしょで19ねんかん心理しんり専門家せんもんかとしてこころからだきずったどもたちとってきました。山脇やまわきさんはいま、こうびかけています。

 「おとうさんやおかあさん、身近みぢか大人おとなにたたかれたり、どなられたり、つらいおもいをしていませんか? 自分じぶんわるだからとかんがえたり、だれかに相談そうだんしたらもっとひどいにあうとおもったりして、がまんしていませんか? どもをまもりたい、とおもっている大人おとなかならずいます。まもれる場所ばしょもあります。だから、まわりにいる一番いちばんはなしやすいひとに『くるしい』『たすけて』とつたえてください。交番こうばんにかけこんでもいいんです。あなたの言葉ことばを、大人おとなはちゃんとめます」

虐待ぎゃくたいなどるアニメ動画どうが東京とうきょうのNPOが配信はいしん

 どもの学習がくしゅう支援しえんなどにむNPO法人ほうじん「3keysスリーキーズ」(東京都新宿区とうきょうとしんじゅくく)は、児童虐待じどうぎゃくたいなどについてかりやすくつたえるどもけのアニメ動画どうが「ミーのなやみ」をつくりました。動画投稿どうがとうこうサイト「ユーチューブ」で配信はいしんしています。

 動画どうがは4ほん(それぞれやくぷん)あり、ヒツジのキャラクターが家族かぞくから不当ふとうあつかいをける場面ばめんえがいています。「学校がっこうかせてもらえない」「はなしかけてもよくムシされる」「自分じぶんだけ食事しょくじおそかったり、食事しょくじがない」など、どもががまんしなくてもいいケースをしめしています。虐待ぎゃくたいけるどもたちは、それが虐待ぎゃくたいだとからず、被害ひがい自覚じかくしていないことがあり、アニメをつうじて理解りかいふかめてもらうのがねらいです。

 動画どうがにはどもの支援団体しえんだんたいにつながるリンクがられていて、直接ちょくせつ連絡れんらくれます。スリーキーズは「一人ひとりでもおおくのどもたち、大人おとなたちに視聴しちょうしていただきたい」とびかけています。

あわせて読みたい

この記事の特集・連載

アクセスランキング

現在
昨日
SNS

スポニチのアクセスランキング

現在
昨日
1カ月