マグマ大使の道具箱2 OBD-II対応、ユピテル GWR53sd を買いました

OBD-II対応、ユピテル GWR53sd を買いました

2012-02-05

ユピテル YUPITERU GWR53sdは、最新のGPSアンテナ搭載一体型レーダー探知機で、オプションの OBD-II接続ケーブルでエンジン制御マイコンに接続すると、車速情報やエンジンの回転数、負荷状態、瞬間燃費等を待機画面として表示できるようになるという。面白そうなので買ってみました。

Rimg0423

YUPITERU GPSアンテナ搭載レーダー探知機 GWR53sd \16,999 (54%OFF) ★★★★
YUPITERU OBDII接続アダプター OBD12-RD ¥5,085 ★★★★

OBD-II は国際規格で、米国では1996年以降、欧州車は2000年頃から対応している。日本では1998年以降の車種に取り付けられてきた。トヨタ車にも OBD-II コネクタを搭載しているが、標準化されているのはコネクタのみで、自社の自己診断ツールを接続する独自仕様となっているようです (困ったもんだな)。
YUPITERU の OBDII接続アダプタは、設定で国産各車に対応できるようになっているので、ほとんど問題無く接続できるだろう。簡単にレビューしてみる。

現在、ハリアーには、ハーフミラータイプのGPSレーダー探知機 YUPITERU MR965i を取り付けています。ミラータイプは本体が邪魔にならないのが良い (過去記事 ハリアー改造 GPSレーダー取り付け)。
バックミラーにOBD-II対応レーダー探知機を内蔵した GWM55sd という機種も検討したが、OBDIIで取得した情報を常時表示すると、後方視界の邪魔になってしまうのが問題だ。

Img_0599

夜間は、このように少し目立って邪魔になるので普段は表示を消している。取り外した MR965i は、フィットに移植する予定だ。

1.OBDII接続について

OBD-II (www.obdii.com) は国際規格で、OBD は、On-board diagnostics の略で詳細は Wikipedia の説明(英語)が詳しい。
日本では、1998年以降の車種で順次取り付けられていきましたが、国産車のほとんどはコネクターこそ一緒でも、メーカーごとに通信などの規格が違い統一されていないという。国内ではホンダ・マツダ・スバル・三菱だけが国際規格なんだそうだ (情報元 OBD-IIスキャンツールを接続してみる)。ようやく、2008年以降の新型車、2010年以降の生産継続車で義務付けとなったという(情報元 馬鹿すぎる国土交通省)。ガラパゴスだね。
筆者の30系ハリアーは、2003年にフルモデルチェンジ、2006年に購入したので OBD-II 対応になっていないと思うが・・・

最近は、OBD-II 対応のアダプタを Amazon で簡単に購入する事ができる。安いので試しに買ってみようかと思ったが、上記の理由で国産車に接続する場合は要注意。特にトヨタ、日産車は、そのままでは動作しないと思った方が良いだろう。

20120205_0012

YUPITERU OBDII接続アダプター OBD12-Rは、DIPSWの切り替えで国産各社のOBD-II に対応しているが、こんな大人の事情があるので ユピテル OBDIIアダプター適応表 を確認して購入する事。なお、「適応表の記載の無い車種や外国車ではご使用いただけません」と書いてある。

20120205_0009

トヨタ サービスマニュアルによると、30系ハリアーはこの位置にOBD-IIコネクタがある。

20120205_0010

ピンアサインは公開されているが通信仕様の詳細は不明。DENSO製の S2000 という自己診断装置を接続する事が前提になっているようですね。

2.OBD-II対応GPSレーダー探知機を選ぶ

バックミラーに内蔵した GWM55sd は、Amazon で一時 \18,390 まで価格が下がったが、現在は \39,800 に戻ってしまった。こりゃ無いな。

20120205_0002

ダッシュボードタイプでは、GWR73sd(\32,800), GWR63sd(\24,150)、GWR53sd(\16,999)、GWR51sd(\15,480) が候補となる。メーカのページで機能比較してみたが、比較表ではディスプレイのサイズ以外にほとんど違いが無い事になっている。しかし、各機種のトップページの説明を見ると、機能が違っているようで、せっかくの比較表は参考にならないな。

■YUPITERU GWR53sd \16,999

20120205_0001

20120205_0007

20120205_0008

20120205_0014

GPSの即位が早い(1秒程度)のが特徴。ジャイロセンサーによりカーブを検知してマップとのマッチング精度が向上しているという。また、全国3Dロードイメージレーダースコープで警報の概略地図を表示される。

基本機能がそろっていて、\36,800 の 55%OFF ならお買い得だ。機能的には、GWR51sd \15,480 と同じであるが、液晶画面が GWR53sd は3.2インチ、GWR51sd は2.8インチなのでこの差額なら、上位の GWR53sd がお得と思うが・・・

YUPITERU GWR63sd \24,150

20120205_0013

20120205_0003

公開取締り情報をあらかじめダウンロードしておくと、走行している場所と時間帯に合わせて情報を表示してくれるという。また、詳細の全国マップを搭載しており、警報するターゲットを強調して表示してくれる。これはもうナビの地図と変わらないな・・・
\39,800 の39%OFF なので予算が許せばこれもありかな。

YUPITERU GWR73sd \32,800

20120205_0004

20120205_0006

タッチパネルの操作が可能となったのが大きいが、指紋がつくのが嫌だな。また、新しい静止衛星に対応する事で、ビルの谷間でも測位できるという。発売したばかりなので \39,800 の18%OFF と他と比べるとお買い得感が薄い。

という事で、YUPITERU GWR53sd を買う事にした。

3.YUPITERU GWR53sd

Rimg0423

OBDII接続アダプター OBD12-RD が別売りになっているが、これを接続しないと魅力が半減してしまう。標準添付にして欲しいところだ。

Rimg0425

Rimg0426

本体、スタンド、リモコン、シガーソケット電源ケーブル、粘着マット、マニュアル等が同梱されている。リモコンの電池はmaxell製 CR2025 でした。中国製の安価な製品には、NoBrand のCR2032/2025 が付属している事が多く、すぐに電池がダメになるが、これなら大丈夫だろう。

Rimg0427

Rimg0429

Rimg0431

2GB のmicroSDが付属していました。

Rimg0434

Rimg0437

スタンドに取り付けた。

Rimg0438

OBD-II接続ケーブルは3mあるので長さも十分だ。

Rimg0439

DIPSWでメーカを指定するようになっている。OBD-II で接続する場合は、ここから電源を供給するので、別に電源は不要だ。

続き OBD-II対応、ユピテル GWR53sd をハリアーに取り付け を読む>>

関連記事

トラックバック

コメントの投稿

非公開コメント

カレンダー
10 | 2024/11 | 12
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
最新コメント
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
月別アーカイブ
プロフィール

magumataishi

Author:magumataishi

トヨタ ハリアー、スズキ ハスラー、ダイハツ タントのチープな改造ネタを公開。バイクはヤマハ TDR125。OPPO Reno11 A、PC周辺機器、デジタル一眼、電子工作、PCオーディオ、ホームシアター、TEAM SHACHIなどの雑記です。 Since 30,Apr 2017

QRコード
QR
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: