マグマ大使の道具箱2 JAL どこかにマイル で運試し

JAL どこかにマイル で運試し

2022-06-16

JAL で米国出張した時に貯まった 8,641マイルのうち一部が6/Eで消滅する。国内便の特典航空券は往復12,000マイル必要で 6,000マイルでは片道分しかない。WAONに交換すれば3,000円にしかならないな・・・と思ったら「どこかにマイル」というプランを発見した。行き先はJALに指定されるが 6,000マイルで往復できるので運試しに応募してみました。

Screenshot_2022-06-15-20-08-41-41_26abb19f5a3cdc9c27ca2502cd2220d4.jpg

希望の日程を入力すると候補地が4つ示されます。候補地は再検索すると選び直す事ができますが4回目の検索でSTOPとなった。提案された4つの行き先(のどこでもOK)に応募すると、3日以内に行き先と航路を指定される。もしも、行き先が不満でキャンセルしてもマイルは戻らないそうだ。
さて、行き先は・・・

Screenshot_2022-06-15-20-07-19-29_26abb19f5a3cdc9c27ca2502cd2220d4.jpg

現在、残っているマイルは 8,641マイル で 6/E で 2,600マイル消滅する。
消滅する前に使ってしまわないと・・・

Screenshot_2022-06-15-20-09-01-99_26abb19f5a3cdc9c27ca2502cd2220d4.jpg

Screenshot_2022-06-15-20-09-12-57_26abb19f5a3cdc9c27ca2502cd2220d4.jpg

「どこかにマイル」であれば、6,000 マイルでどこかに往復できる。
どうせ消えてしまうマイルだから、これで旅行できたら面白いじゃないか・・・

1ヶ月先まで日程を指定できます。復路は出発から10日以内らしい。
割り当てできる便数は限りがあるそうで、夏休み前に旅行した方が有利だろう。
日曜出発~月曜帰着で検索してみました。

Screenshot_2022-06-15-20-00-42-34_26abb19f5a3cdc9c27ca2502cd2220d4.jpg

提案される行き先は再検索できますが、4回目でSTOPとなった。時間を置けば、再検索できると思うが・・・

福岡、羽田 は良いな。秋田は行った事が無いので楽しみですが、出雲は大阪から車でドライブできる距離なので微妙だが、いざ勝負・・・

翌日、行き先が決まりましたとメイルが来た。

Screenshot_2022-06-16-14-52-41-24_26abb19f5a3cdc9c27ca2502cd2220d4.jpg

まさかの”出雲”に決まりました。

しかも、帰路の時間はいつでもOKにしたので、まさかの早朝で最悪や・・・
出雲空港から交通の便が悪いので困ったな。出雲大社は6年前に車で行ったし、キャンセルも考えました。

まず、レンタカーを借りるかどうか。
空港レンタカーで出発まで借りると軽自動車でも 5,450円 はかかるし、1人ではもったいない。
8:00 までに出雲空港に戻れる宿泊地を予約しなければ。

SC20220616010.png

出雲空港 - 出雲大社 - 出雲市 の移動ならバスで移動可能。

Screenshot_2022-06-16-14-37-11-71_619384798f8cf9933d55fd93f4a40b29.jpg

出雲市駅 から 出雲空港 8:00 到着はバスで移動可能。
出雲市駅周辺でホテルを探します。温泉があれば良いが・・・

SC20220616013.png

Googleマップでホテルを検索すると、料金まで調べてくれるのは驚きました。しかも、予約サイト別の料金一覧が表示された。
出雲市駅周辺なら飲食店もあるだろう・・

SC20220616014.png

SC20220616007.png

出雲市駅周辺に日帰り温泉を発見したので、ここに近いビジネスホテルを予約する事にしました。
しかも、前日までキャンセル無料。

あとは、どこに観光するかですね。
電車・バスで移動できるか、やっぱりレンタカーが要るのか・・・

ANA にも 6,000マイルで往復できる「トクたびマイル」がありました。

SC20220616000.png

SC20220616004.png

SC20220616003.png

出発の前週に空き具合を見て、航路が表示されます。

SC20220616002.png

SC20220616001.png

ANA 「トクたびマイル」、今週の大阪伊丹出発の行き先はこんな感じ。出発間際でホテルを予約しないといけないが、行き先が選べるのは安心。一方、JAL の「どこかにマイル」 は、旅行の計画は立てやすいがハズレもあるという事だ。旅行プランとしては面白いが・・・

続き JAL どこかにマイル で出雲に行って来た を読む>>
関連記事

テーマ : 国内旅行
ジャンル : 旅行

トラックバック

コメントの投稿

非公開コメント

No title

その辺りでしたらドーミーだったら少し前までビール一杯無料だったのですが廃止されたのが痛いですね
ちなみに、ドーミーの場合裏のランプの湯共用の駐車場は900円/1日(多分)ですが
掲載画像右手のすき家を超えてローソンの交差点向かいに有るタイムズなら500円/24時間毎の上限が有るので少しお得です。
スーパーhやドーミーの前の駅裏ロータリーの駐車区画も30分無料なので家族や荷物を先に降ろす事も出来ますし
徒歩5分程度なので天気が良ければ散歩がてらにちょうど良いです

No title

駐車場の情報をありがとうございます。
お察しの通り、安いスーパーホテルで駐車場なしで予約しました。
レンタカーを借りた場合は参考にさせて頂きます。

No title

ホテル裏の駐車場はどちらかのホテルで宿泊し割引を受けなければ上限無しだったと思うのでご注意を
(本当に何処でもコインパーキング系の料金は分かりにくいです。。)

No title

Google Mapで看板を確認しました。
らんぷの湯にある駐車場は、利用者は2時間無料。ホテルで駐車場付きを予約すれば 900円/日ですが、予約無しだと危険ですね。
ちょっと離れていますが、タイムズは入庫後24時間で500円と表示されていました。

カレンダー
03 | 2025/04 | 05
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
最新記事
最新コメント
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
月別アーカイブ
プロフィール

magumataishi

Author:magumataishi

トヨタ ハリアー、スズキ ハスラー、ダイハツ タントのチープな改造ネタを公開。バイクはヤマハ TDR125。OPPO Reno11 A、PC周辺機器、デジタル一眼、電子工作、PCオーディオ、ホームシアター、TEAM SHACHIなどの雑記です。 Since 30,Apr 2017

QRコード
QR
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: