マグマ大使の道具箱2 HP Pavilion dv5/CT のACアダプタ故障

HP Pavilion dv5/CT のACアダプタ故障

2020-03-10

2008年ドイツ赴任前に買った HP Pavilion dv5/CT は、RAM 4GB、SSD 120GBに交換、Windows10 を入れて嫁が使っています。突然電源が切れるようになったと連絡があり、バッテリーを外す指示をしたが同じなので、電源の寿命か・・・

SC20030900.jpg

HKY 90W 薄型汎用ACアダプター 19V 4.74A 90W (2,599円)

11年経過しているので、ACアダプタが故障しても不思議ではない。Core2Duo P8400 2.26G なので、あまりお金をかけたくない。最初は節約して Gateway のアウトレット電源を買いましたがDCプラグが合わなかった。しかたが無いので、各社対応のプラグに交換できる汎用ACアダプタを買い、無事復活しました。

嫁からパソコンの電源が突然落ちるので困っているとLINEで連絡があった。

HP Pavilion dv5CT

SC20030800.jpg

2008年に購入したPCは、Core2Duo P8400 2.26G, RAM2Gx2, SSD 120G, 802.11abgn+Bluetooth, GeForce9600M GT 15.4" 1680x1050 HDMI です。最初は Vista でしたが Windows 7、Windows 10 とアップグレードして快適に使えていました(過去記事はこちら)。しかし、そろそろ故障しても不思議ではない。

バッテリーの寿命がACアダプタの寿命だと思い、バッテリーを外して電源を入れるように指示したが変わらず。ACアダプタの寿命かも知れない。2008年製のノートパソコン TOSHIBA dynabook TX66/FPK も純正ACアダプタがダメになり、互換ACアダプタに交換して復旧したので、恐らくこれだろう。ACアダプタの故障であってくれ・・・・

ACアダプタは、この記事から 19V 4.74A 90W である事を確認。

SC20030402.jpg

SC20030806.jpg

Amazonで検索すると、これが候補に見つかった(2,580円)。HP Pavilion dv5/CT はリストに無いが 19V 4.74A 90W なので、DCプラグは 外形5.5mm/内径 2,5mm (と信じてました)。

SC20030400.jpg

同じ規格で安価なGATEWAY互換のAmazonアウトレット (1,239円) のACアダプタを買いました。

2020.03.29追記{
R0028225s.jpg

R0028224s.jpg
}

しかし、嫁からDCプラグが合わないと連絡があった。
やっちまった、外形7.4mmのHPタイプだったようだ。あらためてAmazonで調べると

SC20030802_202003090209137e2.jpg

外形7.4mm/内径5.0mm のアダプタが付属する(2,099円)。
最初にこれを買えばよかったが、Lアングルのプラグにストレートを接続するのは、少し嫌だ。

自宅に居たら、純正のDCプラグをカットして付け替えるが・・・・

SC20030901.jpg

そこで、外形5.5mm/内径2,5mmメスを外形7.4mm/内径5.0mmオスに変換するアダプタを探しました。外形5.5mm/内径21mmメスを変換するアダプタはあるが、内径2.5 は無い。

SC20030810.jpg

もう失敗できないので、DCプラグを各社対応に交換できるタイプを買う事にした(2,599円で購入後 2,699円になりました)。
これなら、PCが壊れてもACアダプタを他で使えるかも知れない。

SC20030807.jpg

SC20030808.jpg

無事、復旧したと連絡がありました。これなら、PSE対応なので安心だ。
HP純正のACアダプタが10年使えたのは頑張ったと思います。

2020.03.29 追記{
R0028220s.jpg

R0028222s.jpg

Lenovo/NEC の平型もある。

R0028219s.jpg

R0028218s.jpg

変換アダプタもしっかりしていて良好です。


なお、ACアダプタのケーブルが断線した場合は、ガソリンでACアダプタの筐体を分解する方法があるそうです。



火気厳禁ですが・・・

関連記事

テーマ : 実用・役に立つ話
ジャンル : 趣味・実用

トラックバック

コメントの投稿

非公開コメント

カレンダー
03 | 2025/04 | 05
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
最新記事
最新コメント
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
月別アーカイブ
プロフィール

magumataishi

Author:magumataishi

トヨタ ハリアー、スズキ ハスラー、ダイハツ タントのチープな改造ネタを公開。バイクはヤマハ TDR125。OPPO Reno11 A、PC周辺機器、デジタル一眼、電子工作、PCオーディオ、ホームシアター、TEAM SHACHIなどの雑記です。 Since 30,Apr 2017

QRコード
QR
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: