マグマ大使の道具箱2 シーリングファンライトのハロゲンランプ交換

シーリングファンライトのハロゲンランプ交換

2019-09-12

この前、直管蛍光灯を交換したばかりなのに、今度はシーリングファンに付いた照明用のハロゲンランプが切れた。このランプは、近所のスーパーには売ってなくて、ホームセンター Lowe's Home で購入する事が出来た。

P_20190907_110451_x.jpg

120V 100W E11 ハロゲンランプ($8.98)

Amazonで買う事もできるが、すぐに欲しい。2週続けてホームセンターで買い物をする事になった。
互換のLEDを探したが、この形状は無かった。もう少し大きいタイプなら売ってたが。


P_20190908_165758_x.jpg

中央のガラス部分を回すと、外す事が出来ました。

P_20190908_165858_x.jpg

P_20190902_191437_x.jpg

P_20190902_191550_x.jpg

100W のハロゲンランプは凄いな。こんな電球は初めてみた。

P_20190907_110139_x.jpg

P_20190907_110451_x.jpg

50W と 100W がある。

P_20190907_131610_x.jpg

寿命は 2000時間の寿命らしい。
1日に8時間点灯すると 2920時間/年なので 1年持たないんだ。

SC190908HG.jpg

Amazon で4本セットを買った方が良かったかも・・・

P_20190907_131659_x.jpg

P_20190907_131737_x.jpg

無事交換できました。
関連記事

テーマ : アメリカ合衆国
ジャンル : 海外情報

トラックバック

コメントの投稿

非公開コメント

カレンダー
03 | 2025/04 | 05
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
最新記事
最新コメント
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
月別アーカイブ
プロフィール

magumataishi

Author:magumataishi

トヨタ ハリアー、スズキ ハスラー、ダイハツ タントのチープな改造ネタを公開。バイクはヤマハ TDR125。OPPO Reno11 A、PC周辺機器、デジタル一眼、電子工作、PCオーディオ、ホームシアター、TEAM SHACHIなどの雑記です。 Since 30,Apr 2017

QRコード
QR
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: