マグマ大使の道具箱2 2018年03月

Amazon FireTV が6,980円

2018-03-31

Amazon FireTV Stick をダイニングのTVに接続しています。2016年12月に買ったデュアルコアの旧モデルなので、少し反応が遅くて、音声認識も無いタイプだ。新型の FireTV はクアッドコア1.5GHzで 4K UltraHD 60fpsにも対応する。リビングの40インチ 2Kテレビに取り付けました。

R0023208s.jpg

Fire TV (New モデル) 4K・HDR 対応、音声認識リモコン付属 (6,980円 特選セール) ★★★★

FireTV Stick(旧モデル)と比べると、リモコンがサクサク動きます。UltraHDのコンテンツも色々あるので驚きました。

続きを読む

テーマ : 趣味と日記
ジャンル : 趣味・実用

メルカリで2,000円のポイントをもらいました

2018-03-30

メルカリが話題になっているので、数ヶ月前にスマホにインストールしましたがずっと放置してました。久しぶりに掘り出し物を探していると、「メルカリでお買い物をしたことが無いお客様に期限付きP1,000 をプレゼント」。しかし、タイミングが悪くて欲しかったCDをヤフオクで買った後だったので失効。そこ後、カウルをインストールして P100もらいましたが、欲しいものが無くて、暇な時に眺めていると、今度は期限付き P2,000 をプレゼントされた。今度は何か買わないと・・・・

scmeru (14)

【早期購入特典あり】ももクロ夏のバカ騒ぎ2017 - FIVE THE COLOR Road to 2020 - 味の素スタジアム大会 LIVE Blu-ray(応援店特典:A4サイズクリアファイル付) 6,200円

これ、特典付きで定価で売ってたやつじゃないの。8,500円でも安いのに200円OFFクーポンが付いて来たので、合計2,300円引きの 6,200円 で買う事ができた。しかも未開封の新品です。

続きを読む

テーマ : 趣味と日記
ジャンル : 趣味・実用

tag : メルカリ

LEDライトと紫外線ブラックライト

2018-03-27

14500 リチウムイオン電池が使えるLEDライトを購入しましたが、激安でズーム機能が付いたLED懐中電灯を見つけた。さらに、紫外線ブラックライトもあったので、試しに購入しました。紫外線ライトで、目には見えないペットの尿など汚れの発見に使えるらしい。

R0010333.jpg

CREE Q5 LEDハンディライト ズーム機能付き3モード(210円)★★★★★
Keepjoy 紫外線ブラックライト UV懐中電灯 (205円)★★★★★

どちらも外観は同じで、前回購入したミニLED懐中電灯よりも頑丈でズーム機能が付いています。14500 3.7V リチウムイオン電池でも1.2V NiMH電池(eneloop)でも使えますが、UV懐中電灯は14500 リチウムイオン電池でないと暗いと思う。紫外線でUS$紙幣の塗料、トイレの周囲、紫外線をあてると短時間で硬化する接着剤を試してみたい。どちらも関東限定で送料無料でしたが、到着まで10日ほどかかりました。

続きを読む

テーマ : 趣味と日記
ジャンル : 趣味・実用

ハスラー、エアロワイパーブレード交換

2018-03-25

ハスラーのワイパーが綺麗に拭き取れないなと思ったら、ワイパーゴムが痛んでいた。そんなに乗ってないのに1年で交換は早いような気がするが。替えゴムを買おうかとおもったら、エアロワイパーブレードが2本セットで1,000円と言うので、試しに買ってみました。

R0023185s.jpg

GREEN_Shop 純正型 エアロワイパー 2本セット 自由選択式 (1,000円送料無料)★★★★

350mm、400mm、425mm、450mm、475mm、500mm、550mm、600mm、650mm の9種類から自由に2本を選ぶ事ができる。普通は、運転席と助手席をセットで交換するので、2種類を組み合わせて注文できるのは便利ですね。あんまり安いので心配していたが、全く普通でした。耐久性は未確認であるが、この価格ならお買い得です。

続きを読む

テーマ : 整備
ジャンル : 車・バイク

Queen Greatest Hits ハイレゾ音源をHDtracks で

2018-03-24

HDtracks から 25%OFF のCodeが届きました。HDtracks top 100 best selling of all time が25% OFF になっているようだ。久しぶりに SoftEther VPN でUSに接続して、前から気になっていた Queen Greatest Hits(FLAC 96kHz/24bit) を購入しました(Wikipedia クイーン)。

S18032400.jpg

Queen Greatest Hits (2011 Remasters) FLAC 192/24 ($14.98 Coupon) ★★★★

Greatest Hits のオリジナルは1981年で2011年リマスターしたハイレゾ音源です。あの頃は良く聞きました・・・
日本国内からの購入を制限しているので、SoftEther VPN を使って米国から HDtracks に接続してVISAで決済した後、VPN を切断して、HDtracks Downloader で直接ダウンロードしました。

続きを読む

テーマ : 洋楽
ジャンル : 音楽

タントにVIPER330V (本体取付2)

2018-03-21

ダイハツ タント LA600S に VIPER330Vを取り付けます。結線図からセキュリティ取り付けに必要な ドア LOCK/UNLOCKモータ、ドアOPEN、ウインカー、イルミネーション信号は全て H30 コネクタに来ている事が確認できました。しかし、H30コネクタが見つけられずに悩みましたが、ヒューズBOXに有りました。ディーラーからもらった結線図は正しかった(過去記事はこちら)。

R0023161s.jpg

接続を確認して、LOCK/UNLOCKを学習させると完成です。ロックすると「クィッツ」、アンロックで「クィッツ、クィッツ」と泣きます。振動センサは最大にしても感度が低いので、フィールドセンサを追加するとネタ的にも面白いかも・・・

続きを読む

テーマ : 整備
ジャンル : 車・バイク

tag : VIPER330V

ハスラー、夏タイヤ交換

2018-03-18

そろそろ暖かくなって来たので、スズキ ハスラー J STYLEII ターボ MR41S の スタッドレスタイヤ 175/65R14 を夏タイヤに戻します。

R0023121s.jpg

今回は、マキタの電動ドリルに取り付けたソケットレンチアダプタ でネジを緩める・締めるが超簡単になりました。電動ドリルですので、ホイルナットを緩めるトルクはありません。最初に緩めるのは十字レンチ、最後に締めるのはトルクレンチを使います(過去記事はこちら)。

続きを読む

テーマ : 整備
ジャンル : 車・バイク

ケンウッド 彩速ナビ MDV-Z702W 地図更新

2018-03-17

NTTグループカード で MapFanプレミアム年額コースの年会費を払うと1年分の年会費がキャッシュバックされるのでカードを作りました。2018/3/1 に最初の更新年会費(3,888円)が引き落とされ会員を継続(過去記事はこちら)。

R0023134s.jpg

2018/3/9 にダウンロード版地図ソフト(2017年第02版)の更新があったので、MDV-Z702W 更新しました。

続きを読む

テーマ : 整備
ジャンル : 車・バイク

充電ドリルドライバーの電池交換DIY

2018-03-16

松下電工 MyHand EZT140 充電ドリルドライバー は20年くらい前に買いました。久しぶりに使おうと思うと、自然放電しているので充電しないと使えない。10回ぐらい使っただけなんだけど・・・。充電すれば10分ぐらい使えるが、翌日にはもう動かないので、Ni-Cd電池の寿命ですね。マキタの18V充電ドリルドライバーがあるので、もう要らないが捨てるのはもったいない。できるだけお金をかけないで電池交換をして誰かにあげる事にした。

R0023101s.jpg

秋月電子通商 SCサイズ ニッケルカドミウム電池(NiCd)KR2000SC (250円x4) ★★★★

ネジを6本外すとSCサイズのNi-Cd電池が確認できます。タブ付きを探したが入手が困難なので、秋月電子通商でSCサイズのNi-Cd 1.2V 2000mAh に直接リード線をはんだ付けして交換しました。

続きを読む

テーマ : 趣味と日記
ジャンル : 趣味・実用

ライトアングルドリルエクステンション

2018-03-15

ライトアングルドリルエクステンションを買いました。電動ドリルでネジを締めるのは便利だけど、狭い場所に使えない事があった。すぐに使う予定は無いけど、持ってないと困る事もあるだろうと・・・

R0022626.jpg

Zacfton ライトアングルドリルエクステンションソケット (748円) ★★★

ライトアングルの角度は105°です。内部のギアは精密なものではありませんが電動ドリルで普通に回せます。

続きを読む

テーマ : 整備
ジャンル : 車・バイク

カレンダー
02 | 2018/03 | 04
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
最新コメント
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
月別アーカイブ
プロフィール

magumataishi

Author:magumataishi

トヨタ ハリアー、スズキ ハスラー、ダイハツ タントのチープな改造ネタを公開。バイクはヤマハ TDR125。OPPO Reno11 A、PC周辺機器、デジタル一眼、電子工作、PCオーディオ、ホームシアター、TEAM SHACHIなどの雑記です。 Since 30,Apr 2017

QRコード
QR
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: