2011-06-26
2016.07.17 記事を編集{
ここでは、Blu-rayのディスクイメージを抽出(リッピング)することができるフリーウェアを使用していました。
「複製不能」 と表記された市販Blu-rayの映画等もディスクイメージとして保存・複製できるツールです。現在は、著作権法の一部が改正され、「技術的保護手段」が施された市販DVDのコンテンツを複製する行為は、個人用途や家庭内利用の範囲から外され違法となりますので、リッピングに関する解説記事を削除しました。
}
自動車、自動二輪車、クロスバイク、パソコン、電子工作、オーディオなど、お金をかけずに色々な事に挑戦する雑記です。
2011-06-26
2016.07.17 記事を編集{
ここでは、Blu-rayのディスクイメージを抽出(リッピング)することができるフリーウェアを使用していました。
「複製不能」 と表記された市販Blu-rayの映画等もディスクイメージとして保存・複製できるツールです。現在は、著作権法の一部が改正され、「技術的保護手段」が施された市販DVDのコンテンツを複製する行為は、個人用途や家庭内利用の範囲から外され違法となりますので、リッピングに関する解説記事を削除しました。
}
2011-06-19
LAMY 2000 をPILOT互換替芯に交換 しましたが1ヶ月程度で不調になった。10分ほど書くと出なくなる。以前、PILOTの4色ボールペンを買った時もインクが残っているのに書けなくなったので「やっぱり」という感じか (普通に使っている人もいるので、不良品では無く筆者の使い方に問題があるのかも知れません)。
ZEBRA 油性ボ-ルペン替芯 4C-0.7芯 BR-8A-4C-BK \62より (送料\390) ★★★
先日、ある会社の社長さんと打ち合わせ後に 「それLAMYですよね。純正インクは最初がでないのでリフィルを他社に交換されてはどうですか」 と、実は、PILOT以外にも互換リフィルが多数あるという。調べると ZEBRA 4C が使えるらしいので交換しました。
2011-06-18
Pogoplug に USB HDD を接続するだけで、自宅にオンラインストレージ(NAS)を構築する事ができる。しかも、設定がすごく簡単で話題になった。1万円程度で買えるので発売された頃は即完売となり、買う気満々でしたが入手難で、いつの間にか冷めてしまいました。
ところが Pogoplug のソフトウェアがバージョンアップして、PCを Pogoplug にする事ができるようになったという。Pogoplug Free Software は、一部の機能が制限されているものの、Pogoplug を試してみるのには十分な機能があるので、ぜひ試してみてください。
2011-06-12
2016.07.17 記事を編集{
多数のアクセスをありがとうございました。
大変申し訳ございませんが、この記事を削除しました。
ここでは、DVD/Blu-ray のディスクイメージを抽出(リッピング)することができるソフトウェアの機能を紹介していました。「複製不能」 と表記された市販 Blu-rayの映画等をDVDに変換して保存・複製できました。しかし、すでに開発を終了しているので、最新のBlu-rayは変換できないかも知れません。
現在は、著作権法の一部が改正され、「技術的保護手段」が施された市販DVD/Blu-rayのコンテンツをリッピング・複製する行為は、個人用途や家庭内利用の範囲から外され違法となりますので、解説記事を削除しました。
}
2011-06-04
ハリアー純正ナビのVTR入力に車載用の地デジチューナ COMTEC(コムテック) DTW1000 を接続しています(過去記事 ハリアー 純正ナビに地デジ取り付け)。
車載DVDプレーヤ Kenwood VDP-07 を助手席の下に設置していましたが、手動でAV切替機を操作する必要があり、しばらく使っていませんでした。でも、自動切換え式AVセレクタ を使えば、DVDプレーヤの電源で入力を切り替える事が可能になります。
データシステム AVセレクターオート AVS414 \3,938 ★★★★
AV IN1に地デジチューナを接続、AV IN2にDVDプレーヤを接続すると、DVDプレーヤの電源に連動して自動的にAV IN1/IN2 が切り替わる。AV IN2が優先という事ですね。これは便利です。
Copyright © マグマ大使の道具箱2 All Rights Reserved.