仮想通貨のウォレットとは? みんかぶ編集室 2023.07.19 (2023.06.23公開) 暗号資産(仮想通貨)入門 目次仮想通貨を保管する電子財布、ウォレットとはウォレットの種類ウォレットそれぞれのメリット・デメリット 仮想通貨を保管する電子財布、ウォレットとは ウォレット=Walletは英語で財布のこと。ウォレットは、その名の通り仮想通貨の財布で、デジタル資産を保管・管理するための仮想的な財布です。 ウォレットは銀行口座と同じようなモノだと考えてください。取引所にアカウントを持てば、取引所ごとにウォレットを持つことになります。 アカウントをつくってビットコインなどの仮想通貨を買うと、その仮想通貨は自動的にウォレットの中に入ります。ウォレットから、別のウォレットに送金したり、店舗決済に利用したりできます。 ひとつのウォレットには、ビットコインだけでなく、イーサリアムやライトコインなどの仮想通貨を同時に保管することができます。 また、取引所にアカウントを開かずとも、ウォレットアプリやUSB型ウォレットなどで仮想通貨を保管することもできます。 ウォレットの種類 ウォレットには大きく分けて、「ホットウォレット」と「コールドウォレット」の2つがあります。ホットウォレットとコールドウォレットも、さらにいくつかの種類に細分化されます。ウォレットは種類ごとに特性とメリット、デメリットがあるため、それぞれの違いをよく理解していく必要があります。 ホットウォレット ホットウォレットとは、インターネットに接続しているタイプのことをいいます。 パソコンで作成しネット上に保管するウェブウォレットや、スマホなどの端末にアプリをダウンロードするモバイルウォレットなどがあります。 いずれも、ウォレットアプリをダウンロードし、そこにビットコインを送るだけで保管は完了します。 コールドウォレット コールドウォレットは、インターネットに接続しないタイプです。 主なコールドウォレットには、USBメモリのような専用端末があります。端末にネットワーク接続機能がないため、パソコンに接続し、仮想通貨のデータを移すことで送金します。 取引所のウォレットはホットウォレットのように思われがちですが、多くの取引所はユーザーの仮想通貨をコールドウォレットで保管するようになっています。 このあたりは、取引所によって管理体制が異なるため、アカウント作成時の確認が必須です。 また、ホットウォレット、コールドウォレットとは別に、ハードウェアウォレットとソフトウェアウォレットの違いもあります。以下に両者の違いを解説しました。 ハードウェアウォレット ハードウェアウォレットはビットコインやその他通貨を安全に保管するデバイスのことを指します。 XEMのハッキング事件では、通貨が取引所に置きっぱなしにされたことで盗難につながりました。 自分自身でこれらのリスクを回避するために、ハードウェアウォレットを使用することによって、ネットから通貨を切り離した状態になります。各通貨を保管するには非常に安全な状態になります。 ハードウェアウォレットは、自身の秘密鍵を保持することでセキュリティーを高くしています。 逆をいえば秘密鍵を自分以外の他の誰かに知られてしまった場合、不正送金などが起こってしまうので、注意が必要です。 ソフトウェアウォレット ソフトウェアウォレットはWEB上で仮想通貨を管理するウォレットをインストールすることで、自分が保有している通貨を保存しておけるものです。 ハードウェアウォレットと比較すると導入しやすく、スマホでも管理が容易です。 ただし、ソフトウェアウォレットはインターネットと常に繋がっているので、ハードウェアウォレットと比べるとリスクは大きくなります。 ウォレットそれぞれのメリット・デメリット ホットウォレットとコールドウォレットとも長所と短所があり、どちらが良いとは限りません、 ホットウォレットは、ネットに接続していることから、ハッカーにハッキングされると仮想通貨が盗まれる可能性があります。 しかし、国内の取引所はセキュリティ対策を重視していますので、今のところ国内の取引所でハッキング被害にあったという報告はありません。 一方、コールドウォレットは、ハッキング被害を回避できる反面、財布と同じように物理的に紛失してしまったり、端末が故障する可能性があります。 2013年に、当時で7億円分のビットコインをハードディスクに保管していた男性が、引っ越しの際に誤って捨ててしまったということがありました。このように、紛失リスクや端末を盗まれるリスクもあります。 基本的に、取引所のコールドウォレットに保管しておくと、取引、決済、送金にもすぐに対応できるので便利なのではないでしょうか。 ハードウェアウォレットのメリット 、デメリット ハードウェアウォレットのメリットはコールドウォレット状態に常に保つことができるので、ハッキングの恐れがないことです。 また、秘密鍵さえ知っていればウォレットが故障したり、紛失したりしても、復旧が可能なです。 ハードウェアウォレットは、ハードウェアウォレットそのものが重要というよりは、オフラインで管理でき、秘密鍵が最重要であるということです。 ハードウェアウォレットにもデメリットはあります。 通常のソフトウェアウォレットと比べると、ハードウェアウォレットは費用が高くつきます。価格はしているものの、おおむね10,000円から15,000円前後です。 ウォレットによって、対応している通貨も異なります。 また、ハードウェアウォレットのメリットである秘密鍵を無くさない限り安全の意味は、裏を返すと、秘密鍵を無くしてしまうとデバイスに保管してあるコインの取り出しができなくなることを指しています。 ソフトウェアウォレットのメリットとデメリット ソフトウェアウォレットのメリットは、仮想通貨の送金や受信を行う際に手間がかからないことが挙げられます。また、ハードウェアウォレットと比較すると様々な種類があるため、選択範囲も広く、簡単に導入しやすいのも特徴です。 デメリットは常にオンライン上に存在しているため、ハッキングによって資産を盗まれてしまう可能性が高まってしまうことです。