2009年 03月 23日
Tea break
|

少し前、メイプルシュガーをつかって、ラスクを焼きました。
メイプルシュガーとお水を鍋に入れて、メイプルシロップをつくり
そこへ溶かしバターをあわせて、パンに塗る。
低温のオーブンで焼いただけのラスク。
*****************
娘は、この上もなくバスケが好きなようです。
3連休に大会があり、我がチームは1.2年の新チームで望んだのですが、
相手チームはお別れ試合にと3年生のフルチームが相手。
4クオーター終了で同点ゲームをし、3分の延長戦へと突入。
しかし、我がチーム途中ファイヴファールでスタメンメンバーが脱落しつつも、またも同点。
そんな延長戦を3回もくり返し、1クオーターよりも長い9分のゲームを娘はフル出場。
手に汗を握る試合で、よそのコートでやっている観客も注目するゲームになってしまいました。
こんなこと、初めてです。
そして、結局 フリースロー対決になりました。
そして、スタメンを欠く我がチームが落としてしまい負け。
伝説のゲームになったのでした。
応援の疲れとか、なんやかんやと気苦労が重なり、ダウン気味です。
そんなダウン気味の今日は、午前中家の仕事をほっぽらかして、WBCに釘付けでした。
プロ野球も楽しいけど、やっぱり勝負事って、
負けたら次が無いっていうスリルと戦うのに醍醐味を感じます。
プロ野球は、勝率で決まるから面白みに欠けるのでしょう。
青木や小笠原 城島 イチロー みんな真剣そのもの。
まるで、高校野球のようで、あの緊迫感がたまりません。
今日は、相手のエラーにも助けられましたが、ようやく調子がよくなってきた日本。
明日は、宿敵 韓国です。オリンピックの時ような気迫で韓国はやってくるに違いありません。
ぜひとも、V2達成を目指して、頑張ってほしいです。
明日も釘付けです。頑張れ日本 侍ジャパン!!
by y-haramaki
| 2009-03-23 15:51
| cooking