2007年 11月 25日
紅茶風味のティラミス
|

かなり前ですが、かぼちゃサラダ用に買っていたマスカルポーネのチーズが
余っているので、ティラミスを作ってみました。
ティラミスはたしか、濃い目のコーヒーをフィンガービスケットにしみこませた
チーズクリームのお菓子だったと思うのですが、
私 コーヒーがダメなんです。
あの、苦味が受け付けない。
お子ちゃまなんです・・・・ コーヒー牛乳なら飲めるんですけどね(笑)
そこで、コーヒーのところを、濃い目の紅茶にして、紅茶リーキュールも利かせて
作ってみました。
軽めの仕上がりで、満足!
しかし、レシピの分量では少ないとおもって倍増して作ったら、
なんととてつもない量のティラミスが出来上がってしまいました。
毎日食べでもなくならない・・・・
結構ハイカロリーなものを食べ続ける羽目になってしまいました・・・
その後、私は人間ドッグに行く予定にしていたので、
ちょっと怖い・・・・と思いつつ、そのドックも無事終了しました。
胃カメラを初体験。
涙が出ました・・・・つらかった~~~~
けれど、主人曰く、バリュウムを飲んであとでトイレに駆け込むことより
胃カメラのほうが楽だと・・・
そうなのかな~~?私、バリュウムも呑んだことないのでね・・・
そして、乳がん検診も初体験。
マンモは来年するとして、とりあえず40歳の節目として
体のリセットをしておこうと思ったのでした。
若い頃に比べて、体も硬くなってきているし、眼も壊して?しまっているし、
油を差しながらメンテナンスをしつつ健康でありたいと思うのでした。
by y-haramaki
| 2007-11-25 17:19
| cooking