2009年 11月 27日
チーズケーキ
|
ココのところお菓子作りから遠のいていました。
今もそうですけど・・・・
ただ、賞味期限になるサワークリームがあったので、
使わなくっちゃと思い立ったのです。
そもそも、チーズケーキを作ろうと買ってきたサワークリームだったのですけどね。

とりあえず、サワークリームを全量使うレシピで・・・・
<覚書>
クリームチーズ 130g
サワークリーム 100g
生クリーム 108ml
砂糖 85g
卵 1個
レモン汁 小さじ1強
コンスターチ 大さじ1
ダイジェスチブビスケット 100g
バター 無塩タイプ 40g
180度のオーブンで15分 170度にさげて40分 蒸し焼き
レシピは、こちらの本から、ニューヨークチーズケーキを参考ににました。
ただ、材料のサイズを変更しています。
直径15cmの丸型一台分がつくれますが、あくまでサワークリームをベースに量を変更しています。
けどね、うちのオーブンのクセで失敗してます。
こんな風になっちゃいました。

焼き色が思いのほかついていしまい、というかこげる寸前。
それで、アルミホイルをかぶせて焼き続けたのに、
張り付いてしまって、この状態。
でもね、味はおいしかったですよ。
太鼓判押せます!

この次は、もう少し慎重にしましょう。
ココのところ、何につけても 裏目裏目と出てしまい、凹みがち。
人生いろんなことがあるから、楽しいのかもね。
これは、勉強だと思って やり過ごすことにしているけど、
なにもかもっていうくらい、調子が悪すぎ!
はやく、谷底から抜けたいなぁ・・・・って、まだ谷底じゃなかったりして?!
今もそうですけど・・・・
ただ、賞味期限になるサワークリームがあったので、
使わなくっちゃと思い立ったのです。
そもそも、チーズケーキを作ろうと買ってきたサワークリームだったのですけどね。

とりあえず、サワークリームを全量使うレシピで・・・・
<覚書>
クリームチーズ 130g
サワークリーム 100g
生クリーム 108ml
砂糖 85g
卵 1個
レモン汁 小さじ1強
コンスターチ 大さじ1
ダイジェスチブビスケット 100g
バター 無塩タイプ 40g
180度のオーブンで15分 170度にさげて40分 蒸し焼き
レシピは、こちらの本から、ニューヨークチーズケーキを参考ににました。
ただ、材料のサイズを変更しています。
直径15cmの丸型一台分がつくれますが、あくまでサワークリームをベースに量を変更しています。
けどね、うちのオーブンのクセで失敗してます。
こんな風になっちゃいました。

焼き色が思いのほかついていしまい、というかこげる寸前。
それで、アルミホイルをかぶせて焼き続けたのに、
張り付いてしまって、この状態。
でもね、味はおいしかったですよ。
太鼓判押せます!

この次は、もう少し慎重にしましょう。
ココのところ、何につけても 裏目裏目と出てしまい、凹みがち。
人生いろんなことがあるから、楽しいのかもね。
これは、勉強だと思って やり過ごすことにしているけど、
なにもかもっていうくらい、調子が悪すぎ!
はやく、谷底から抜けたいなぁ・・・・って、まだ谷底じゃなかったりして?!
by y-haramaki
| 2009-11-27 15:27
| cooking