2009年 07月 14日
初挑戦! ベリー酢
|
我が家には、ブラックベリーの木がある。
ここに住み出した時に、2本あった木は 猛暑で1本枯らしてしまい、
現在のこり1本。

これ、まだ成熟中の赤い実。
かつて、大量に実がなってくれた時に、ブラックベリー酒をつけたけれど、
未だ消費しておらず、成熟中。
ジャムも試みたけれど、小さな種が気になり、家族からブーイング。
ラズベリーやらブラックベリーには、小さな種がつき物だけれど、
ケーキの添えくらいならまだしも、ジャムで大量に口に入るのは許せないらしい・・・←私もね。
で、お酒はまだまだ消費できないほど在庫がるので、作れないし・・・・
ジャムも却下だし・・・・
せっかく生っているのにもったいないなぁ~~~と、おもって思いついたのが酢漬け。

全盛期にくらべると、格段に収穫量は減っているけど、こんなに!
何もしないで、団子虫の餌になるのはもったいない!
酢にブラックベリーのエキスを溶けさすなら、種も気にならないと思いついた。
じゃあ、酢は酢でも、何酢に漬けようか・・・と、迷ったけれど、
ドリンクでもいけそうな、リンゴ酢でトライしてみた。

結果はいかに?
数ヵ月後、報告できればいいけどなぁ・・・・・
ここに住み出した時に、2本あった木は 猛暑で1本枯らしてしまい、
現在のこり1本。

かつて、大量に実がなってくれた時に、ブラックベリー酒をつけたけれど、
未だ消費しておらず、成熟中。
ジャムも試みたけれど、小さな種が気になり、家族からブーイング。
ラズベリーやらブラックベリーには、小さな種がつき物だけれど、
ケーキの添えくらいならまだしも、ジャムで大量に口に入るのは許せないらしい・・・←私もね。
で、お酒はまだまだ消費できないほど在庫がるので、作れないし・・・・
ジャムも却下だし・・・・
せっかく生っているのにもったいないなぁ~~~と、おもって思いついたのが酢漬け。

何もしないで、団子虫の餌になるのはもったいない!
酢にブラックベリーのエキスを溶けさすなら、種も気にならないと思いついた。
じゃあ、酢は酢でも、何酢に漬けようか・・・と、迷ったけれど、
ドリンクでもいけそうな、リンゴ酢でトライしてみた。

結果はいかに?
数ヵ月後、報告できればいいけどなぁ・・・・・
by y-haramaki
| 2009-07-14 10:09
| cooking