ドイツでは
こんな立派な標識(トイレ利用禁止)が立てられているらしい ![]() 歴史のなごりかなぁ。 日本は江戸時代から排泄物は農地利用でちゃんと回収されていて どの国家よりも立派な道路環境であったから、こんな標識はずーっと不要だったんだすな。 しかし中国の大連市駅前では若いお嬢さんがしっかりウンチしてる姿が去年UPされてますた これには驚きを通り越して「すっげー国だわ」と感心しますた、国民性の違いなんかなぁ。 ![]()
by mackworld
| 2017-03-23 16:44
| 笑点
|
Comments(16)
わ!うんこしよらす。Σ(゚д゚lll)。
1
![]()
野糞ならぬ町糞、ちょっと驚き。
ま人間全員糞袋なのはわかるけど。けど、しかし、んー。。。 あれだろ、ハイヒールってさ、 ウンコ踏んでもだいじょうぶなようにヨーロッパで発明されたってきいたことあるぞ。 いかん、ウンコネタにさそわれて思わずコメント書いちまった。 ![]()
■たまどん
自由の国「中国」だすなー。
何年か前にドイツに旅行しましたが、この野糞禁止の標札は街中では見なかったので、きっと森などにあるんでしょうかね~。
何でもありの恐るべし中国・・・(笑) ![]()
バッキンガム宮殿はそこいらじゅうくそだらけだったとか
あの大きなスカートで隠してやっていたのだそうな それで香水が流行していたのだそうな あれだけ立派な宮殿なのにトイレくらい作れば良いのにね フランスはイタリアから王女を嫁にもらうまでは 手掴みで料理を食べていたらしい 王女が連れてきた料理人たちのお陰で ナイフフォークが普及したのだそうです 中国→イタリア→フランスと料理が伝わった形跡があるようで 担々麺がボロネーズになったのかなって思っています
まず見たことがない光景?
信州では大昔、畑の中で立って排尿している女性を見ましたよ。 下着をつけない時代だったのでしょう、そうでなかったら出来ない、 びしょ濡れーーー。 出物腫れ物所構わずですが幼児ですらこんな姿見たことない(笑い)
|
最新のコメント
以前の記事
2025年 03月 2025年 02月 2024年 11月 2024年 10月 2024年 09月 2024年 08月 2024年 07月 2024年 06月 2024年 05月 2024年 04月 more... ともだち
お気に入りブログ
BAGUS! ♪♪ミヤコのサロン♪♪ その日その日の出来事を日... ぽむぽむ研究クラブ・・・... たとえば風に向かって 二匹とふたり わたくし、こんな絵をかい... 徒然草 たとえば風に向かって 2 毎日手紙を描こう★貰うと... やすじろうニュース さくらheeの愛しき日々へ REIKO GOGO日記 鎌倉大根 婆のつぶやき2 小春日和(改) 雪女の独り言 やっぱり旅が好き♪ 絵文字や顔文字は苦手です。 アトムのつぶやき 大きな樹の下で..... 飛んでも五分歩いても五分 なみ@門司 ちわりくんのありふれた毎日II 工房「上名窯」便り・・四... 続・バカ政のくぎぶくろ たとえば風に向かって 3 山は呼ぶ おやつの声 たけさんのマジェスティの記録 風と花の街 元祖・バカ政 「上名窯」便り・・・・・3 天道虫の散歩 「上名窯」通信・4 新チビタムのたわごと ねこさんこちら カテゴリ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||