Mac版Kindleが“イマイチ”だったのは過去の話。 カスタマイズ機能や検索を使ってみよう! | Mac Fan Portal マックファン

Mac業界の最新動向はもちろん、読者の皆様にいち早くお伝えしたい重要な情報、
日々の取材活動や編集作業を通して感じた雑感などを読みやすいスタイルで提供します。

Mac Fan メールマガジン

掲載日: 更新日:

Mac版Kindleが“イマイチ”だったのは過去の話。 カスタマイズ機能や検索を使ってみよう!

著者: 栗原亮

Mac版Kindleが“イマイチ”だったのは過去の話。 カスタマイズ機能や検索を使ってみよう!

※本記事は『Mac Fan』2023年12月号に掲載されたものです。

正直イマイチだったMac版Kindle

iOS 17とiPadOS 17では、スクリーンタイムに「画面との距離」が導入されました。これは30センチ未満近づいてiPhoneやiPadの画面を見続けていると、距離を遠ざけるように促すメッセージを表示し、眼精疲労や近視のリスクを減らしてくれる機能です。筆者はiPadの「Kindle」アプリで本やマンガをよく読みますが、知らぬ間に画面に目を近づけていることがあるのでしょう。この機能が登場してからはときどき注意を促され、そのたびに助けられています。

しかし、こうした機能の有無に関わらず、最近はそもそもiPadで読書していると目が疲れやすく、長時間読むのがつらくなってきました。そこでiPadを使う代わりに、より画面の大きなMacで読書してみたのですが、画面との距離を確保しつつ文字を快適に読むことはできるものの、Mac版のKindleの使い勝手が正直イマイチでした。MacApp Storeでのユーザ評価が極めて低かったように、iPhone版やiPad版のKindleと比べるとだいぶ機能が劣っていたのです。

待望のMac版Kindle大幅リニューアル!

そうした中、ついに2023年9月にMac版Kindleが大幅にリニューアルされました。まず大きく変わったのがユーザインターフェイス(UI)です。iPad版Kindleのようなデザインとなったことで視認性や操作性が良くなったほか、フィルタやソート、検索の機能が強化され、ライブラリ内の電子書籍の整理や検索性が向上しました。また、フォントの種類やサイズ、ページの色、行間などをカスタマイズすることができるので、読書体験が大きく改善しています。これまで「使えない!」と思っていた人も、改めて試してみるとよいでしょう。

Kindle

【開発】
AMZN Mobile LLC
【価格】
無料
2023年9月にMac版「Kindle」が生まれ変わり、新ソフトとしてリリースされました。iPad版Kindleの機能や操作性に近づいたことで、読書体験が大きく向上しています。これまでのソフトは「Kindle Classic」という名称に変わり、今後配信が終了される予定です。
新しいKindleでは、電子書籍を「コレクション」に分類する機能を搭載しています。
また、画面右上の[並び替え]メニューからライブラリ内にある電子書籍の表示方法の変更や並び替えを行えます。

自分好みにカスタマイズしよう

ちなみに、Mac版Kindleでリフロー型電子書籍を読む際は、画面との十分な距離を確保するためにフルスクリーン表示してページの色を黒に設定、そして画面から1メートル離れても読みやすいサイズに文字を大きくするのがおすすめです。画面から離れた状態でページめくりがしにくい場合は、別途Bluetooth接続のリモコンやMagic TrackPadを手元に置いておくと便利です。

リフロー型の電子書籍のフォントの種類やサイズ、ページの色や行間などを自分好みに細かくカスタマイズできます。機能はiPad版と同じですが、より大きな画面にフルスクリーン表示にして文字を大きくすると、画面と目の距離が離れても読みやすくなります。
ページめくりをするにはBluetooth接続のリモコンが便利です。Macのトラックパッドやキーボードを操作しなくても、手元でページの前後移動ができます。
最新のmacOS SonomaのデスクトップウィジェットとしてKindleを追加すると、iPhone版やiPad版のKindleアプリで読んでいる本のタイトルがデスクトップで確認できます。

著者プロフィール

栗原亮

栗原亮

1975年東京都日野市生まれ、日本大学大学院文学研究科修士課程修了(哲学)。 出版社勤務を経て、2002年よりフリーランスの編集者兼ライターとして活動を開始。 主にApple社のMac、iPhone、iPadに関する記事を各メディアで執筆。 本誌『Mac Fan』でも「MacBook裏メニュー」「Macの媚薬」などを連載中。

この著者の記事一覧

おすすめの記事