![](https://macars-plus.net/wp/wp-content/uploads/2025/02/1V3A8032-500x333.jpg)
VITA-01 & 磨き・コーティング施工!!
コーティングブースを併設し、
大切なお車を徹底的に仕上げます。
細かい傷等も確認できるように、専用設計した塗り込みスペースを備えており、
ポリッシングに必要な数種類の照明設備を必要に応じて配備、換気や温度調節の設備も充分に整えております。
お客様の愛車を徹底的にコーティング施工させていただきます。
また、使用するコーティング剤も、数あるコーティング剤から、デモカー等でまずは施工し、より効果のあるコーティング剤を使用しています。
ボディの状態、お客さまのご要望に適したコーティングメニューを多数ご用意しております。
硬度9Hの硬さと優れた防汚性能を持つセラミックコーティング。
思考錯誤を繰り返しながら、よくやく完成したオリジナルコーティング。
プロテクションフィルムとも相性が良く、プロテクションフィルムと合わせて施工するとより保護力を高めるコーティング。
新車カーディーラーからも性能を認められる、英国製 世界最高峰セラミックコーティング。
還元型酸化グラフェンを使用したガラスコーティング。
小キズが消える セラミック皮膜・進化系ガラスコーティング。
様々なシートを防汚、防滴する新しいタイプのプロ用コーティング剤。
水性でありながら油性を超える唯一無二の軟性コーティング剤。
自動車サイズ別車種対応表です。対応表にない車種はどうぞお気軽にお問合せください。
コーティングの流れ
FLOW 1
ボディに付着した砂やホコリをシャンプー洗車で除去し、塗装面に刺さった鉄粉を専用除去剤や専用粘土を使用して取り除きます。
また、細かい部分に入り込んだ汚れなども取り除きます。
FLOW 2
すぐに外れる様なナンバーベースなどは事前に外し、ヘッドライト・グリル・エンブレム等はマスキングで養生します。
エンジンルーム内もしっかり養生する事で、コンパウンドのカスが中に入らいので見えない所も丁寧に行います。タイヤホイールは専用カバーでしっかり保護します。
FLOW 3
塗装面の劣化した部分や傷などを除去し、塗装本来の色や艶を取り戻してコーティング皮膜との密着性を高めるために、慎重かつ丁寧に表面研磨を行います。
FLOW 4
研磨カスやコンパウンド・油分を取り除くために専用脱脂シャンプーで洗車します。
洗車後はエアーブローを使って、給油口、ライト回り・フェンダー・バンパーの隙間などの細かな水分を飛ばします。
FLOW 5
コーティング剤をそれぞれの種類に合わせた方法で塗布し、コーティング皮膜を形成します。
パネル毎に丁寧に拭き上げ、拭き残しが出ない様に、見えにくい場所には特殊なLEDパネルを使って拭き上げます。
FLOW 6
コーティング皮膜を早期硬化させるために、低温焼き付けを8時間じっくり行い完全硬化させます。
ウィンドウを拭き上げ、車内清掃を行い、細かな部分を再度磨き上げ、最初に外した細かいパーツを取り付けます。