池のほとりの石蕗
![池のほとりの石蕗_e0097970_11384110.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/202411/23/70/e0097970_11384110.jpg)
【 石蕗 2024 *6 】
FUJIFILM X-H1
Carl Zeiss S-Planar T* 60mm F2.8
この辺りにはツワブキがパラパラと群生しています。
池のほとりで雑木に囲まれた場所でもあり、いろんな変化を狙う事も出来る好みの場所。
この1枚も湖面を背景に紅葉をシルエットにしながら手前のツワブキを撮る事ができました。
「うへへ...」とか変な声が出ていなければ良いのですが。
***
全然意識していなかったのですが、先日手に入れたXF60mmは3本目の60mmF2.8マクロでした。
フィルム時代のY/C、S-Pla60mm、APS-CのXF60mm、MFTのMZD60mmと、全て別フォーマットですが。
60mmのマクロとは何か設計的に共通する利点でもあるのでしょうか。
とりあえず別日ですがXF60mmとS-Pla60mmでツワブキを撮れました。
何枚かの画を見ていく事で、なんとなく印象も掴めるかと。
by M2_pict
| 2024-11-24 21:07
| S-Planar 60mm F2.8
|
Comments(0)