2024.10.14
お菓子外し
お菓子外しというものがあるらしい。職場などで特定の人を外してお菓子を配るという嫌がらせというか、いじめというか、そんなものらしい。
少し前に職場がフリーアドレス、個人の固定席を設けないようになった。誰がどこに座ってもいいので、今までは部課ごとにかたまっていたが、多少流動的になった。どこに座ってもいいとは言いながら、何となくいつもの場所みたいなところもあって、同じ部署の人たちが近くに座っていて、他部署ともゆるく混じり合っている感じだ。
先日、出張に一緒に行った同僚が、「お土産どうしますかね。今の事務所だと何個買っていったらいいのか難しいですよね。」と言った。以前だと、部署の人数に合わせて買えばよかったのだが、今は同部署の人も分散しているし、他部署の人も近くに座っていることもあるし。確かにいくつ買っていって、どのように配るか、結構悩ましい。
で、出張中、忙しかったこともあって、職場へのお土産を買わないまま帰国したのだが。
そんなことも忘れて、事務所で仕事をしていたら、他部署の女性(顔を知ってる程度で特に仕事上絡みはない)が、お菓子を配り始めた。私の座っていた近所に彼女の同部署の方々がいたのだろう。私の至近距離で、「これ、どうぞ」、「わあ、ありがとう」を繰り返して、私のことは完全スルーで去っていった。
正直、かなり居心地わるかった。まるでお菓子外し。いじめでも嫌がらせでもないことはよくわかっているので、厳密にはお菓子外しじゃないのだけど、ちょっとどうなんだろう。外されているこちらの方がいたたまれなく思っているのだが、全く気がついていないのか、そんなことは気にしないのか。
そんなことがあって、ますますお土産が悩ましくなりそうだ。
| Home |