湘南ライナーで、東海道貨物線の旅、その他盛りだくさん!
今日は代休で、お休み。
久々に鉄道小旅行をしました。
ところが、小旅行のはずが、大変なことに・・・。
まずは、湘南ライナーで、東海道貨物線の旅。
横浜羽沢駅を通るこの貨物線は、臨時列車では乗ったことがあるのですが、定期列車ははじめてです。
いうまでもなく、走る時間帯が悪いのです。
おまけに平日のみ早朝、全車指定おまけに乗車駅でしか買えないという過酷な条件。
早起きして、せっかく行っても、席が満席で乗れなかったらどうしよう・・・。
でも、行かなきゃ乗れません!
せっかくだから、小田原駅から乗車することにしました。どこから乗っても、ライナー券は500円なのでもったいない(笑)。
小田急で小田原駅着7:12(先週、箱根越え散歩で来たばかりですけど(笑))
買えました。湘南ライナー10号が、未だ16席残っていました。
でも、ライナー券販売機が、改札の中にあるのは意外。藤沢駅や茅ヶ崎駅は駅の外なんです(事前調査済み)。
小田原駅から乗車は、1号車が指定されているだけで、あとは自由。アレ、ガラガラです。
藤沢駅で混んできました。でも空席あり。
この湘南ライナー10号、小田原駅から平塚駅までは旅客線を走り、そこから貨物線に移ります。
そうですよね、貨物線にも専用ホームがあるのは、茅ヶ崎駅と藤沢駅だけですから。
藤沢駅を出ると、後はノンストップで品川駅へ。
途中、横浜羽沢駅を通過するのが楽しみです。
長いトンネルを抜けると、羽沢駅。
周囲が緑に囲まれた貨物駅でした。
今度、歩いて見に来ましょう♪
新鶴見を貨物線で通過、これも珍しいです。
そのまま武蔵野貨物線に入るわけにはいかないので、横須賀線に移ります。
品川駅臨時ホームに到着♪
アレ?車内改札(検札)がありませんでした。ホームでチェックもしていなし。
ちょっと、拍子抜け。
じつは、この先の予定をまったくたてていませんでした。(笑)
だって、何時のライナーに乗れるか分からなかったので・・・。
品川→東京→八王子→立川→府中本町→川崎→辻堂→鴨宮
と、わけの分からぬ移動経路。
中央線の高架工事を見学。
八王子駅で貨物の入替を堪能(ここって、本当にスゴイですよ。別途、記事にします)
府中本町で、大好きなワムさんを見学。南武線から武蔵野貨物線に直通する貨物も初めて見ることが出来ました。写真2、3。
辻堂駅で、後から来るワムさんを再度撮影。
要するに、メインはワムさんの追っかけですね。
でも、湘南貨物駅には、ワムさんは既にいませんでした。切り離したコンテナ2両は確認できましたけど・・・。けっこう、すばやいです。
鴨宮駅で初めて下車してみました。
目的は、西湘貨物駅の見学です。
今、旧東海道を夫婦で歩いているんですけど、この鴨宮駅は旧道からはずれており、訪れていなかったのです。
駅前には「新幹線発祥の地」という商店街の垂れ幕多数。
ここで、「巡礼街道」という名前の道にでました。写真4.
観音様参拝を目的とした道だからだそうです。
巡礼街道といえば、スペインのサンティアゴなんかが有名ですけど、日本にもあったんだ。
同じ名前はちょっと恥ずかしいかな?
恥ずかしいといえば、どこかのブログも同じようなタイトルでした(笑)。
西湘貨物駅は、すでに信号所と化していましたが、すばらしい線路が残っていました!
(この話も長いので、別の記事)
おや?、上りワムの短い混合貨車がきました!写真5。
なんだろう?、いつもとは別のワムさん列車を発見してしまったみたいです。
西湘貨物駅跡をぶらぶらしていたら、またすごいものを見つけてしまいました。
鉄屑屋さんに、短いレールがたくさんあるのです。
そこのおじさんに頼むと、もっていっていいよ、とのこと!
迷いましたが・・・、もらってきちゃいました!
この場所はすでに国府津駅まで800mの場所。
バスと電車で、なんとかなるかな。
予想以上に重たいです。
巡礼街道に出て、巡礼道入口というバス停までヨロヨロ歩いてくると、
なんと、バスは1日の朝3本、夕方1本なんです。が~ん。
もう、レールをもらっちゃいました(泣)。
どうやって駅までもっていけばいいの?
でも、丁度その夕方のバスがくる時刻だったのです。1分も待たずに、バスが来ました。すばらしい。
さすが、巡礼街道!!!
自分のブログのタイトルを、大事にしようと思いました(笑)。
国府津駅から、レールを持って帰ったのです。いったい何キロあるんでしょう?
その話はまた次回!
ちなみに、国府津駅で電車を待っていたら、荷物電車(配給車)がやってきました。
駅に着くと、職員が多数降りてきました。
国府津電車区の職員輸送用の電車なんですね。知らなかった。
羨ましいぞ!、私も乗せてください!!