線路巡礼:浜松工場(東側は在来線の出入り口。西側は新幹線の出入り口) - 線路巡礼2
FC2ブログ

線路巡礼2

美しい線路を紹介する日記ブログです。60歳で潔く定年退職!毎日をお得で、楽しく、美しく♪

16

線路巡礼:浜松工場(東側は在来線の出入り口。西側は新幹線の出入り口)

(追記アリ)

浜松工場。
その美しい線路を見るために
猛暑の中、線路巡礼してまいりました。

狭軌(在来線)
標準軌(新幹線)
それに三線軌条がどう入り組んでいるのかがポイント。

イメージ 10

線路の美しさを解説するために、
ヤフーの地図に色分けして書き込みしてみました。
これはあくまで今回自分の目で見てきた区間だけ。

今回の工場見学開放エリアは、
地図で「JR東海浜松工場」と書かれたエリアだけ。
その南側の「東海旅客鉄道浜松工場」と書かれたエリアは立ち入り禁止。
個人的にはこちらの方が面白そうなんですけど。狭軌線路がたくさんだから(爆)。

浜松駅からやって来た無料シャトルバスは、
工場内に入って、
まず①付近の線路を踏切で横断。

イメージ 2

いきなり、
有名な新幹線が鎮座しています。

ちなみに、
①の線路や新幹線は
バスの中からでないと見られません(泣)
新幹線が乗っている線路は標準軌なのか?狭軌なのか?

イメージ 9

(これは最後に工場の東門を出て外から見学した様子。
 とてもいい雰囲気ですが。車止めの向こうの線路の幅はどっちなのかな?)

さて。
構内踏切りを渡り切ると
やっとバスから下車。
工場の線路巡礼開始!

浜松工場の線路の特徴は
その東西から線路がつながっているところ。
まずは東側。

②のエリア。

地図では
工場から東門を出て線路がそのままつながっているように見えますが。
実際は・・・

イメージ 4

工場の中の新幹線。
ここは標準軌だけ?

イメージ 5

工場の中の線路は終わってました。
標準軌の車止め。
このタイプの標準軌の車止めはかなり貴重なのでは!?
クチを開けた新幹線より、
こっちを見なくちゃダメだよ(笑)

イメージ 3

工場の外から見ると
東側(手前)からの狭軌線路が
工場の中とつながっていないことが一目瞭然。

イメージ 6

工場の北側の外の線路は、そのまま東側につながっていますが。

イメージ 7

この車止めは重要。
(新幹線よりこっちを写さなきゃダメですよ。爆)

新幹線は三線軌条の上に乗っているけど。
この線路の標準軌レールは
ここで終了。
標準軌は東側につながっていない。

ということで
東側につながる線路はたくさんあるけど、
すべて狭軌(在来線)だけ。
新幹線車両が東側を出入りすることはないわけですね。

イメージ 1

ちなみに。
これがバスから見た
東側の引上げ線。
豪華な二本立てです。

この引上げ線は途中で途切れていますが、
昔はそのまま浜松駅のほうにのびていました。

③部分の
工場の南側を一気に貫く在来線狭軌線路。

イメージ 8

人気取りのために?、
こういう線路の幅を無視した展示をするから、
新幹線車両がいるだけじゃ線路幅はワカリマセン・・・

ヤラセの展示なんかいりません。
美しい線路をそのまま見せてください(笑)。

(さらに追記)

工場の西側④は、
三線軌条がたくさんあります。

でも。
北の一番外側の線路は
標準軌だけなんです。

イメージ 12

工場の案内図だと、この北側の線路は東西貫通しているのですが。

イメージ 11

標準軌は東側でオシマイ。残念でした。

イメージ 13

新幹線用保線車両が誇らしげに3両並んでいましたが。
すべて標準軌線路。
意外と三線軌条は冷遇されてますね。

というか、東側には在来線狭軌だけの線路は
南側の1本だけ(ヤラセの展示車両が置いてある線路)。
(これは案内図では途中で廃止されていますが、実際は東から西まで健在)。

イメージ 14

グチャグチャっと、まとまっています。美しい(笑)。

西口ゲートから出て。

イメージ 15

ここが有名な新幹線が通る踏切ですね。

2本アリますけど。
もちろん手前の三線軌条が好き♪(笑)

でも。
この踏切を在来線車両が通ることはないんじゃないかなぁ・・・?

だって、
西側からは狭軌在来線の本線につながっていないみたいなので(泣)
引上げ線としては使われるかも?

イメージ 16

これにて、
線路巡礼:浜松工場はオシマイ。
工場の中なのに暑かった~(大汗)。

でも。
工場の外には、
更に美しい線路が!(続く)
関連記事

コメント

No title

さすがLUNさん 今回の見学で線路のつながりに興味を持って確認したのはLUNさんぐらいでしょうね。よくわかりました。
新幹線の新しい車両は狭軌の線路に乗っていたのでしょうか。

No title

1枚目の地図はわかりやすくて良いですね。

No title

六枚目写真の車止め、安っぽいですね(笑)
近くの新幹線保守基地にも無いか探してみましょう!

No title

おはようございます。
新しい車両(300,700,N700)と300X,100系,300-J1は標準軌上です。

EF58やDE15に並べて置いてある0系は狭軌の上でしたね。113系などで使われているTR62あたりの台車の上にのっけてありました。
放置されている0系先頭車も多分この狭軌台車の上に載せられていると思います。
在来線工場は広い割に使われなくなっているようですので。

しかし、線路はよく調べましたね。
ほぼ毎日見ていますが、まとめたことは無かったので、図が分かりやすく、フムフムと思いながら見させていただきました!

No title

近くの新幹線保守基地を覗いてみましたが
見えた範囲ではレールを組んだ立派なタイプでした(泣)
あると思ったのに(悲)

No title

放置してある0系先頭車ですが、気になったのでもう少し調べてみました。どうもこの線路だけは標準軌っぽいですね(適当なことを書いてしまい、すいません)

・台車への乗り方が自然っぽい。
・googleの航空写真をみると、線路の幅が広く見えるし、線路の先には300系らしい新幹線も停まっています。

googleの航空写真はデータが新しくて参考になりますよ。300X等の展示車両が留置してあるのも見えます。
yahooのデータは周りの建物からして結構古い(5年以上前のようにみえます)ので要注意です。

No title

地図上に出ている全ての線路をじっくり見学できたら最高でしょうね。
三線式線路と工場のつながりなどとても貴重な線路ですねー。
存分に線路を堪能させていただきました。

No title

みやさん。
線路を見るのは楽しいですよ♪
せっかくの三線軌条なんだから新幹線にはちゃんと外側のレール(標準軌)を使って、在来線車両には内側レールを使って欲しいのですが・・・

No title

cae*9*01さん。
ヤフー地図の線路を見ていたら、急に書き込みしたくなりました(爆)

No title

ゆうてんさん。
コンクリート製の方がつまらないですよ・・・

No title

快速西浜松さん。
工場の中では狭軌の上に新幹線車両があったりしましたね。
工場の中の線路もすべて判明したらスゴイですぅ(笑)

No title

ゆうてんさん。
車止めはシンプルなものが美しいです・・・

No title

ヤラセ車両の線路は標準軌なんですか?最後の線路の写真がすばらしいです!

No title

あおさん。
③部分の工場南側を貫通する線路です。
美しい在来線狭軌なのですが、場違いが乗ってます。
三線軌条のレールの上に新幹線と在来線を展示すればいいのに(怒)

No title

はじめまして
浜松工場の線路配線、興味深く読みました。

3両並んでいる朱色の機関車は「保線車両」ではなく入換動車です。
リンク先をご覧ください。

西側の3線区間は、以前豊川からシムに載せて輸送してきた新幹線車両を、南側の在来線工場から北側の新幹線工場へ移動する際に使用されていました。

No title

社長さん。昔の記事を読んでいただきありがとうございます。
線路の話は雰囲気で書いているので、あんまり当てにならないですよ~(笑)
今年も浜松工場祭りは開催されるみたいです。
でも在来線区間は廃止されてしまったみたいなので、興味半減かも?(泣)
非公開コメント

カウンター

検索フォーム

カテゴリ

全記事表示リンク

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR