2023年11月 - 線路巡礼2
FC2ブログ

線路巡礼2

美しい線路を紹介する日記ブログです。60歳で潔く定年退職!毎日をお得で、楽しく、美しく♪

2

震生湖(秦野駅)で紅葉散歩、謎のタワーを発見

2023.11.30(木)今日は小田急線で秦野駅、奥さんと震生湖に紅葉散歩秦野駅の南口から1時間くらい住宅地の中を歩くと湧水(泉)がたくさんあります今泉名水桜公園ここはすごい湧水地、ブクブク湧き出ているのがよく見えますすぐ脇のアパートが残念(周囲に建物はないのに、なぜかここにだけ)山道に入ると、丹沢山系と秦野の町が一望できます尾根道から、反対側にちょっと下ると震生湖関東大震災で誕生した湖だから震生湖だそうです...
0

横浜赤レンガ倉庫でドローンショー見学

2023.11.29(水)本日2本目、今晩は奥さんとヨコハマ赤レンガ倉庫で、一夜だけのドローンアート東横線横浜駅から歩きます街はいつものように青いクリスマスイルミネーションだらけ赤レンガ倉庫、ものすごい人出ドローンは当然、海の上に上がるのだろうと、倉庫の海沿いは大勢のヒトなのですが18:05開始ドローンは海上保安庁建物の向こう側に上がりましたハンマーヘッド側の海でしたね(苦笑)「空飛ぶクリスマストラック」というの...
0

サツマイモのツルと葉は美味しく食べられます!

2023.11.29(水)今日は休養日でネタもないので、サツマイモ栽培の話ベランダ(米袋)でもちょっと収穫出来ましたけど、実家の庭でもチャレンジ庭なら上手くいきそうですけど、日が当たらない葉が枯れてきたら収穫らしいのですが、全く枯れず元気でも一昨日、ついに収穫してみました悲しい結末、ベランダの方がマシでした(泣)葉っぱとツルが大量に残りましたがネットで調べたら、これが食べられるとのこと(ツルは葉の下の緑の部分...
0

内視鏡検査

2023.11.28(火)今日は夫婦で内視鏡検査朝ごはん抜き、おまけにちょっと謎の頭痛で調子悪い(昨晩飲んだワインで二日酔い?)検査はあっという間鎮痛剤を利用したので、やっぱりぐっすり、何も覚えていません二人そろって画像診断を見せてもらいます、自分の体の中とはいえグロ~私は念のため病理判断奥さんは小さなポリープ切除と病理判断今回、昨日の健診も含め、無料!川崎市国民健康保険は太っ腹?でも、内視鏡検査中の生体検査...
0

「ウェス・アンダーソンすぎる風景展in渋谷」、見ると旅行に行きたくなります

2023.11.27(月)今日の夕方は「ウェス・アンダーソンすぎる風景展in渋谷 あなたのまわりは旅のヒントにあふれている」渋谷ヒカリエ9階ヒカリエホール休業中のbunkamura主催なので株主優待券使えます(というか他にあまり使い道がない)あまり期待はしていなかったのですが、、、ウェス・アンダーソンさん(知らないヒト)の特徴である「ポップなパステルカラー」と「シンメトリーな構図」旅をテーマにそういう写真を世界各...
2

銀杏を食べよう

2023.11.26(日)今日は朝から雨でさらに寒い西武の甲種回送イベントがありましたけどスルーということで、特にネタはないので、銀杏の話ある日の夕方、鷺沼の街路樹がとても匂いますそしたら急に拾ってみたくなったのですけど、もう時期は過ぎたみたいであまり落ちていませんもうどこにもないと諦めていましたが、その後、砧公園をサイクリングした時、強烈な匂いに遭遇、そこで拾い放題自宅にそのまま持ちかえるのは危険なので実家...
2

邦楽ミュージカル「夏花火・恋名残」キャンセル席を奇跡的にゲット

2023.11.25(土)今日からまた寒くなりましたお出かけはなく、買い物ついでにちょいと南武線中原電車区鶴見線新型E131系が2編成並んでいます!来月から運用開始だそうですけど、中原電車区に2編成並ぶのは今だけ?ちなみに車庫前にはいつものように旧型205系が停まっています、こちらは廃車回送待ち?今日の出来事洗足学園音楽大学のミュージカル公演奥さんはこれを一番の楽しみにしているのですが、この週末の公演がアッと今に満席...
0

マルイファミリー溝口で同時多発出火、があったらしいです、朝夕は185系修学旅行電車が走ります

2023.11.24(金)今日は昨日の山歩きでさすがにお疲れということで、一昨日、地元で起きた大事件の話昨日の朝、TVニュースを見てびっくりその前日(11/22)夕方地元のマルイで火事!ちょうど私も奥さんも外出していて、翌朝のニュースを見るまで全く知りませんでした(苦笑)解説によると、古着など燃えやすいモノを扱う店舗が入る3フロアから同時多発出火、明らかに放火っぽい特にけが人はなくてヨカッタ、とのことですさて、直接関係...
2

寄居の紅葉、雀宮公園と中間平緑地公園のモミジの回廊

2023.11.23(木祝)今日は埼玉県寄居町の紅葉東武東上線で寄居駅へマスコミは近くの長瀞の紅葉を推していますけど、寄居なら東武だけで行けるので近くて、おまけに安い(重要)ちょうど秩父鉄道のSLがいました、乗らないけど見学寄居駅前は区画整理で何にもなし、昔に来た時のイメージは全く残っていませんが案内所の中の直売所でお昼購入ここから荒川方向へ10分くらい歩くと雀宮公園(歌舞伎の役者の別邸だったところ)この公園が寄...
0

新しい川崎市庁舎25階展望ロビー、競馬場がよく見えます(苦笑)

2023.11.22(水)今日は自転車で川崎まで遠征いつものように中原電車区に立ち寄りあの水素電車が出戻っていましたでも車庫前に揃った鶴見線電車新旧の方がレアな感じこの後、南武支線の新型も戻って来て隣の車庫に入庫してきました、豪華?新鶴見信号所にもちょっと寄り道した後、川崎駅前新しい川崎市庁舎今月初めから25階展望ロビーも入れるようになったということで、さっそくちょっと曇っていて、遠くの方は見えない、残念真下の...

カウンター

検索フォーム

カテゴリ

全記事表示リンク

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR