2021Mar31 14 ていねん! 2021.03.31定年退職日ですご丁寧に定年式というのがあります面倒くさいけど話のタネに参加してみますがその前に長津田駅に寄り道定年退職の前に甲種回送を見学ですていねんだろうが本日も通常運転です私らしい(笑)今回も安定のDEさんでした目黒線電車6両が逗子工場・八王子からご到着すぐに推進運転ここまで見て渋谷駅へコロナ禍であまり行きたくはありませんが定年式卒業式の劣化版みたいなものでした何ごとも経験ですネクタイ...
2021Mar30 0 寺家ふるさと村(横浜市)から三輪町(町田市)、川崎市との三市境を目指します! 2021.03.30まだ電車とバスの旅青葉台駅から路線バス寺家ふるさと村桜吹雪がいい感じ意外と春に来たことはなかったのかも寺家からこどもの国まで歩いてみましょう谷戸の向こうにまだ歩いたことのない道があります切り通しここを通ると町田市でした「三輪」こどもの国方面へは道がなく「三輪の森」を散策することに初めての森寺家(横浜市)と隣り合わせの場所ですが全く未知の世界ビジターセンターを目指します途中、古墳もあります...
2021Mar29 0 里山ガーデンフェスタ(中山駅)、桃源郷のような美しさ 2021.03.29里山ガーデンフェスタ2021春(横浜市ズーラシアの隣)昨年春は中止でしたが今春は一昨日3/27から開催いつものように青葉台駅から中山駅北口行きバスそこから歩いて四季の森公園を通って行きます昨夜の暴風雨(予報)で桜や花が心配でしたが…大花壇安定の美しさ桜も満開今年はチューリップが多いみたい5/9まで開催なので後半はネモフィラ?満開の桜と一緒の花散歩ルピナスもいいね♪いつものハート型ですがだんだん何...
2021Mar28 0 休養日 2021.03.28今日は雨なので休養日連日お散歩でホントに休養が必要です(汗)ということで最近の話その1電柱にカラスの巣除去手配中とのことですが「巣立った後」がわざわざ消してありますカラスは嫌いですけどなんか気になりますものすごい場所に作られた巣にカラスの雛が1羽まだ飛びそうにはありませんねぇある日奥さんと散歩中、この雛が飛び立つ瞬間を一緒に見たのですもう飛べるようになっていたのかそれともこれが初飛行の瞬...
2021Mar27 2 多摩川(二子玉川周辺)のサクラ 2021.03.27天気が良いので寸時を惜しんで午前中だけサクッとお散歩大井町線上野毛駅数週間前の豪雨で土砂崩れ運休の現場世田谷区の大井町線で土砂崩れ!?と大騒ぎになりましたが今はこんな感じ崖の上の家はどうなっているのでしょう?家の玄関側の道路では大規模にガス管工事中大丈夫なの?(汗)この先にも大規模工事現場があります谷沢川沿い大きなマンションがあったところ掘り返していますどうなるんでしょ?このまま谷沢川に...
2021Mar26 0 横浜公園のチューリップから山下ふ頭のガンダムまで 2021.03.26本日2本目午後はヨコハマ「ガーデンネックレス横浜2021春」毎年楽しみにしていますけど昨年春は開催中止でした今春は明日から開催でも、来ちゃいました(笑)関内駅横浜公園のチューリップからスタートもう咲きまくっています見頃は4月なのですがもう終わっちゃうんじゃないの?日本大通りの花回廊を抜けて山下公園球根ミックス花壇とてもキレイです同じことを自分でやっても雑草と区別がつかなくなることは必至(...
2021Mar26 0 用賀駅、早朝の砧公園の美しすぎる桜、のびのびと咲いています 2021.03.26早朝6時、田園都市線用賀駅へ久々の朝散歩谷沢川の桜昨年夏ここから大井町線等々力駅まで朝散歩した時川沿いの桜並木が気になっていたのですちょっと朝早すぎたみたいでまだ日が当たっていない(汗)(この先が等々力渓谷に続きます)サクラはあまり多くありません切ってしまったみたいで枝を支える台だけが残っています(寂)両岸は狭い道にクルマも通りますあまり大きく育てられないのですねその代わり別の桜並木を発...
2021Mar25 0 早朝、二か領用水(南武線宿河原)サクラ散歩 2021.03.25早朝、奥さんと近所の桜自転車でGO二か領用水宿河原曇りの予報がこの時だけ晴れ!南武線鉄橋付近飛び石があります(今まで気が付かなかった?)京都の鴨川みたい南武線通過~この鉄橋を潜った先が牧歌的な感じでまたいいです桜の中の南武線まるで吹雪いているようで美しいそれだけ満開通勤時間帯なので電車はどんどんきます(笑)ここ以外も南武線宿河原駅付近のニか領用水は素晴らしいそろそろ通勤通学の方が多くなって...
2021Mar25 0 恩田(長津田工場)で陸送準備中 2021.03.24(昨日)の話午後の恩田駅(長津田工場)へ赤帯電車廃車された中間車両2両が陸送準備中です車内は空っぽトラックにつながってはいませんけど今夜(もう昨夜ですけど)陸送でしょうか?一度見てみたいのですが終電後ですよね?テクノシステムで相鉄線直通対応が終わったと思われる目黒線電車のフル編成も留置中ジャンパ外していました何かに転用できる気がする?テクノシステムの桜ここでお花見してみたいです(笑)とこ...
2021Mar24 0 「等11系統」も廃止、祖師ヶ谷大蔵駅で寂しいウルトラマンに会って来ました 2021.03.24東急バス路線改廃もう1路線ありました「等11系統、等々力操車場~祖師ヶ谷大蔵駅」廃止です・・・もともと朝と夕方しか走らないのですが等々力操車場15:00発がありますこれなら乗れますまた等々力操車場車庫からバスが出てきました途中のバス停この系統がなくなっても別の系統が残るから大丈夫?駒沢を経由して世田谷駅前バス停系統廃止後はここで乗換えになります馬事公苑近くから一気に桜並木に入りますこれは凄い...