2020Mar21 0 梶が谷貨物駅のお花見はリニア工事現場で、&ご近所お散歩 コロナが気になる三連休中日昨日お散歩し過ぎたので今日は午前中は一人で梶が谷貨物ターミナルに花見に出かけました自転車で行くと距離的には近いのですが山あり谷あり貨物駅の斜面のサクラがキレイけど手前の工事看板の方が気になります(これが今回の目的)「中央新幹線」先月終了してしまった石炭貨物を見に行ってリニア残土貨物と何度かすれ違い今度はこれが気になってきました「鉄道貨物積み込み」亡国の事業とはいえ貨物列車...
2020Mar20 2 横浜チューリップ散歩、大桟橋からあの有名なフネを発見! 新型コロナですけどお花見散歩は有効ですでも人混みは避けたいので、どこに行こうかな?世間が桜に注目する中、先手を打って横浜公園(関内)のチューリップはどうでしょう?いつも4月中旬に行くとちょっと遅いような感じなのですが・・・快晴サクラも咲いていて、素晴らしい!実際はこんな感じやっぱりちょっと早いですね(苦笑)横浜スタジアムの改修が終わったようでデッキが新設されました反り返るような観客席とチューリップ...
2020Mar19 0 東横デパートあと12日、掘り出し物鉄道ネタがたくさん 東急東横店渋谷を象徴する駅ビル百貨店がとうとう今月末まで「あと12日」ハチ公口にてようやく撮れましたいつも誰かいるのでなかなか撮影が難しい(苦笑)「東横デパートの思ひ出展」B1階と7階でやっています時々、展示物が入れ替わりますので最新情報なにしろスゴイ駅ビルなので線路的にも気になる資料がメジロオシモスラ知りませんでしたゴジラが鉄道を壊すのは有名ですがこれはビデオをチェックしなければ俗にいう大東急時代...
2020Mar18 0 こんな時に開店するラーメン屋さんに行ってみたけど(開店セールで500円) 新型コロナで飲食店が大ダメージですけどこんな中で新規オープンするお店もあります我が家は開店セールにとても弱い(苦笑)ご近所なので行ってみました(知っている人が中にいそうな雰囲気、笑)エビラーメンとエビつけ麺開店セールで500円ちょうど満席で少し待ちましたがどの席にもまだ料理が出ていませんようやく先に料理が出た方が退店したので店内へところがまだ料理が出ていない席が多数!エビつけ麺を2つ注文このペース...
2020Mar17 0 銀座線渋谷駅の車庫線入場シーン、工事現場のような線路が素敵です 銀座線渋谷駅新駅に移動してからその先の車庫回送線を走るシーンがご無沙汰車庫に戻るシーンを見るならラッシュ時間帯終了直後渋谷駅到着の電車いつもは折り返し用にすでに「浅草」行き表示になって到着なのですが「回送」表示が到着お客さんを降ろします、これは乗れないよ(乗ってみたいけど・・・)旧駅の到着線(右側)と出発線(左側)を無理やりつなげた回送線素晴らしく湾曲しています回送電車が出発今でしか見られない不思...
2020Mar16 4 高輪ゲートウェイ〇〇〇駅 一昨日のダイヤ改正今回は一般受けするネタはないし、話題を新型コロナに完全に喰われてしまったと思いきや今朝のニュース番組で一斉にやり玉に(ヤフーニュースより。TVニュースは撮り逃しました)JR東日本高輪ゲートウェイ駅の開業このご時世で3時間半待ちの感染行列を作りだすお始末駅ホームでの集団バカ騒ぎと奇声集団の映像もいつものことにもかかわらず「新型コロナや雪が降る悪天候でも多くのお客様に来ていただいた」...
2020Mar15 2 新型コロナ対策でお散歩 新型コロナに有効なのはお散歩と日光浴ですそれと手洗いということで再び近所の丘陵地帯を歩き回りますもちろんノーマスク見知らぬ路地を歩くとご近所なのに未知の世界「樹木葬はこちら」という看板があるので後学のために立ち寄ってみるとお寺と神社が見事に隣り合った境内お墓が並びますがその一角にこれが樹木葬?ミニサイズのお墓をたくさん分譲しているだけのように見えますけど隣り合った神社の方が気になりますすごい大木気...
2020Mar14 0 ゆうマニさん、ついに長津田に移動。さっそく見てみました とうとうゆうマニさんが恩田駅(長津田工場)から長津田電車区に移動した、そうですということで午前中ちょっと雨の降る中をお出かけ跨線橋からいました!前後左右をしっかりブロックされていますけど近くから見学赤帯電車が目隠ししていますがこれはこれでいい記念ですね(笑)恩田に移転する前とどこが変わったのか全く分かりません(苦笑)桜が咲くまでここにいてくれないかしらついでに長期滞在していた恩田駅へ非電化地帯の一...
2020Mar13 0 ダイヤ改正前日、今年は全くニュースになりません(苦笑) 明日はダイヤ改正です例年ですとその前の日はサヨナラ騒ぎをマスコミがを煽るのが通例なのですが今年は全くニュースにならず新型コロナの威力は恐ろしいですねサヨナラ拝金イベントはすべて中止その前に鉄道会社側の自浄作用が働いたのか?(苦笑)来月JRダイヤ改正以降の気になる列車の詳細は事前に分かっていたのでひと安心踊り子号の東京発修善寺行き直通はちゃんと残っています今までどおりスーパービュー踊り子3号新宿発伊...
2020Mar12 0 新鶴見にてシキさん回送&南武線回送 新鶴見信号所沼津行きのシキさん(回送)が走りますその前に南武線がいましたちょうど下りで出発その後方にシキさんが到着見慣れた電車も新川崎駅で見ると新鮮です中原電車区行き?それとも国府津行き?こちら国鉄機関車牽引のシキさん空でも威圧感あります出発大きくても1両だけだとやっぱり(苦笑)これは横から鑑賞するものですねお約束の後姿戻る途中品鶴貨物線でお昼の山手貨物列車に遭遇3時間遅れ最近定時に走っていないよ...