2015年06月 - 線路巡礼2
FC2ブログ

線路巡礼2

美しい線路を紹介する日記ブログです。60歳で潔く定年退職!毎日をお得で、楽しく、美しく♪

10

新幹線放火!日頃の鉄道自殺バカ対応の甘さが招いた起こるべき犯罪?

今日、日本中に恐怖の激震が走りましたね新幹線自殺放火鉄道の公共性が仇となるとは(悲)でも私が思ったのはこれは日頃の「人身事故」の延長線上の出来事なんじゃないの?ということ毎度おなじみ人身事故鉄道利用者がどんなに迷惑を受けようが自殺者にはお咎めなしむしろ自殺するなんてカワイソウという風潮が(笑止)こんな国民性だから今回の放火自殺だってカワイソウで済ませちゃうんじゃないの?(怒)「死んだ人には罪はない...
8

贅沢な旅1、美ヶ原高原に行く前に、草間彌生と信州蕎麦(天気予報に負けない!)

2泊3日で美ヶ原高原に行って参りました先ほど松本からご帰宅帰りも高速バス(安いんです)ところがバスを予約した時間を1時間間違えていたみたいで?大波乱でも帰宅便はたいした渋滞もなくほぼ定時ものすごく疲れましたがそれだけ中身が濃過ぎ(笑)疲れていても忘れないうちに記事スタートタイトルはとりあえず「贅沢な旅?」(当社比)------天気予報では週末は梅雨前線が…で、とにかく雨らしい(泣)でも予約したホテルは...
0

天気予報を外す!

引き続き山頂ホテルですつまり明日は休みということですね天気予報外れて幸せです帰りたくない、殴奥さんのタブレットから発信...
8

天気だけは・・・

お天気いかがでしょうか?一喜一憂中央高速事故渋滞でえらい目に日頃のおこないって大事だと、笑奥さんのタブレットより...
4

高速バスには敵わない…

松本に行きますJRだと片道4,000円くらい特急あずさを使うと、さらに2,000円以上高速バスだと片道3,500円座席指定トイレ付時間もあまり変わらず鉄道系のちゃんとしたバス会社おまけにweb回数券だと2,985円18切符のシーズンじゃないと勝負にならないですね…超高級高原ホテル(当社比)の値段からしたらたいした差額じゃないんですけどこういう差額は無視できない悲しい性松本駅前で安い発泡酒をたくさん買って行きましょう(笑...
4

疾風怒濤の時代がやって来た?(大異動)

今週、線路話がないのは忙しいからじゃなくてネタがないから(殴)でも異動の嵐いろいろあったけど過ぎてしまえば昔話むしろ、いよいよ疾風怒涛の時代がやって来た感じ(苦笑)お見送りの挨拶をしてから翌朝は歓迎の挨拶これが来週も繰り返し南武線の配給があるみたいですけどまた見に行けないじゃん(また殴)私生活でも今年上半期はまさに疾風怒濤です先送りしないで行きたかったところに行く!(この先どうなるか分からんからネ...
12

線路巡礼1997:和歌山線大和二見駅のY字分岐線路&北宇智駅のスイッチバック

1997年9月線路がない五新線を巡礼したあとはそのまま和歌山線に沿って歩いて大和二見駅ですかっこよくY字型に線路が分岐する駅以前から気になっていました 残念ながらホームの脇を分岐していた貨物線のレールは撤去済み でも駅のそばの路地で復活! 振り返って大和二見駅を見たところ すでに生活道路ですがここは国鉄の貨物線だったんですよ邪魔な車ども、頭が高い! 線路が残っていたのはちょっとだけこの先は何処へ向かっていた...
14

線路巡礼1997:五新線使わずの線路橋・五条編(万里の長城は吉野川で途切れていました・・・)

1997年9月五新線の路盤を走るJRバス阪本線で城戸まで往復した後市街地に残る五新線使わずの高架橋も見に行きました駅からしばらく歩いて どん!大和街道の上に架かる立派な鉄道橋らしきもの 高架橋に沿って川の方に歩いてみます 川の手前で途切れていました良く見るとこの細い道もいい感じです こんな感じ万里の長城のよう?この先は吉野川(紀ノ川)です川には工事跡はなかったみたいですがこの川をちょいと渡ったその先が目指...
6

線路巡礼1997:JRバス阪本線(幻の五新線の専用道を快適に、苦笑)

1997年9月京都出張の帰りにわざわざJR和歌山線を巡礼目的地は五条駅ここに気になる鉄道計画線(未成線)があります五新線 五条駅と新宮駅を結ぶというとんでもない路線でも五条駅からちょっとだけ作って計画はとん挫その、ちょっとだけ作ってしまった区間の路盤を利用して国鉄(JR)バスが走りますこれは乗らなくちゃイケマセンね 朝の五条駅JRバスと駅舎が同居しています!女子高生(たぶん)はバスに乗ってくれないのかな...
8

南武線快速「登戸」行きあらわる?&武蔵溝ノ口駅側線に回送電車入庫&ふるさと納税特典2つ

雨ですこういう時は地元の線路まずは毎日曜日、実家に介護に行った時の唯一の慰み(?)中原電車区 快速「登戸」行きですどうしちゃったんでしょう?(笑) おまけに鶴見線電車3両編成がいますなにかイベントでもやっているのかなと勘ぐって一周してみましたが、特になし ひょっとすると次の廃車対象はこの編成で最後のお戯れ?(怖)夕方雨も上がりました武蔵溝ノ口駅の回送入庫を見に行きましょう川崎駅方の踏切から 煙モクモク西...

カウンター

検索フォーム

カテゴリ

全記事表示リンク

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR