2015Mar22 10 NZ旅行記3、バス旅は最前席でキングストンの廃線跡見学 ニュージーランド旅行記33日目ミルフォートサウンドからクイーンズタウンまで帰り道の話バスの席は余裕がありましたがセスナ機で帰る好き者が数名いたおかげで最前列の席が空いていますすかさず移動 これが今回のバス流線形の顔東急の青ガエル電車に似ている(と思う) 車内の座席配置も変わっていて窓側に傾いています初めてみました 同じルートをまた5時間かけて戻るのですが一番前かぶりつきの車窓はひと味違いますよ(側面ガ...
2015Mar22 0 東急プラザ渋谷、本日閉店です(最後にフォーの専門店が安くて美味しい、笑) 東急プラザ渋谷本日18:00閉館でございますということで午後に奥さんと最後の買い物 入場制限されるほどではありませんが大混雑 5階の紀伊国屋書店ここはお世話になりましたEVで行くかエスカレーターで行くかいつも迷うところ閉店記念に小型時刻表を買ってしまいましたレシートは家宝? 6階すでに退店済イベント会場でしたが、ここは15時までギリギリ(内容は大したことない) この階段のデザインがちょっと好きでした 9階レスト...
2015Mar21 12 NZ旅行記2、ミルフォートサウンド、バスで片道5時間!でも絶景ですぅ ニュージーランド旅行記3日目クイーンズタウン2泊なのでこの日は完全フリーかの有名な「ミルフォードサウンド」一日観光に出発です事前にオプシナルツアーを申込済み朝7時にホテルに迎えに来て街外れのバスターミナルで大型バスに乗り換えバスは席数が多く余裕おまけに日本語ガイド付き(イヤホン使用)ミルフォートサウンドの場所 クイーンズタウンの北西直線距離なら50キロくらいなのですが途中に険峻な山があって大きく南側に迂...
2015Mar21 6 NZ旅行記1、クイーンズタウンで湖畔のお散歩を満喫(物価が高くて、ホテルが遠すぎて…) ニュージーランド旅行記2日目の朝南島のクライストチャーチ空港で乗り継いでようやくクイーンズタウン空港に到着この日はフリーです現地係員の送迎車で郊外の宿へまだ早いからチェックインできませんが荷物は預けられますこのホテルが悲しいゴールドリッジホテル街まで遠い公共バスはあるのですが高いおまけに両替する時間がなく現地通貨なしホテルの送迎バスは朝と夕方だけ現地係員のトロい説明のおかげで午前中最後のバス(11:00)...
2015Mar20 8 東北縦貫線が見えるオフィス見学 お忙しい中新築オフィスビル内見の話がなかなか興味深い場所時間をやりくりして猛ダッシュで行って来ました渋谷から神田までいつもならJRで線路を楽しむのですが今回は銀座線で往復、それくらい時間が切迫それだけの価値はありました三層構造の線路 上から東北縦貫線(常磐線電車ですね!)東北新幹線山手線手前に中央線が走っていたら完璧ですね 今度は常磐線特急先週開通したみたいですがまだ乗ってないのです(笑)明日こそ?...
2015Mar20 6 出発編、高砂駅で成田空港行き特急(無料)が並びました!? 旅行記のはじまりはじまりまずはプロローグ出発編今回の飛行機は、成田空港14:25発という、ウチとしては珍しい時間帯いつものように押上駅から京成アクセス特急に乗りましたがなんと青砥駅と高砂駅で京成上野駅から来た京成特急成田空港行きと顔合わせ高砂駅にて 左はアクセス特急成田空港行き右は京成本線経由成田空港行きどちらも特急(無料)どちらに乗ろうか迷っちゃいますね?というか同じ時間に走っているのは勿体ないような...
2015Mar19 0 チェニジア・テロの衝撃 昨夜帰国した翌日にさっそく宴席サラリーマンは辛いです(殴)ということで、簡単にチェニジアのテロには驚きました比較的安全な観光国という認識古代ローマ遺跡好きとしては行ってみたい国のひとつ古代ローマの長い水道橋遺跡に沿って線路がのびていてその列車に乗って見たいなぁ、と憧れていましたがひょっとしたらひょっとしたら(怖)少し前のシリアに行って殺された自称ジャーナリスト事件なんかただの迷惑行為にしか思えませ...
2015Mar18 12 無事に帰国。行けて良かったです・・・ さきほど夕方の通勤ラッシュに混じって成田空港から帰宅いたしました(汗)いつもの押上駅経由だから座ってラクチンですけど飛行機で11時間半何故か30分も早着してくれたのはいいのですが、預けた荷物が出てこない予定していた京成アクセス特急(無料)にギリギリで乗れました今回は実家の母親が出発1週間前に入退院してしまい本当にキャンセル寸前出発直前までストレス溜まりまくり帰国後すぐに電話してみましたが不在にしていた...
2015Mar18 4 昨夜も廃線跡 トロピカルハリケーン「PAM」 来ましたおかげで天気が(泣)これから11時間くらい飛行機乗ります昨日は貨物列車と波止場の線路跡に大興奮ではでは無料wifiって本当に無料ですよね?...
2015Mar15 4 南の島より 南の島にきています旅行中はブログやらないのですが奥さんがタブレット持ってきたので何となくお天気がいいのは嬉しいけれど物価が高い今日は廃線跡を見つけてしまい大興奮詳しい事はまた今度それでは南過ぎてこれから秋の南の島でしたぁJRダイヤ改正の馬鹿騒ぎはもう終わったのでしょうか?...