2013年07月 - 線路巡礼2
FC2ブログ

線路巡礼2

美しい線路を紹介する日記ブログです。60歳で潔く定年退職!毎日をお得で、楽しく、美しく♪

2

秋田へ

明日から秋田出張です出張なんて10年ぶりくらいなんじゃないかしら(遠い目)本来なら大歓迎なのですが介護問題があるのでなんとも…ありがたいことに現地集合なのですさて新幹線で行くか?飛行機で行くか?新幹線もいちおう鉄道なので(爆)それなりに楽しいでも到着が遅いのでフリータイムがあまりありません飛行機は味気ないけど早く着くので集合時間前に現地で線路巡礼が出来ますさてさてどちらを選ぶか実は1か月悩んで来ました...
4

介護サービスはじまったけど、お先真っ暗…

介護保険で要介護1がついたので母親の介護ヘルパーを頼めることになりましたがケアマネージャーが頼りなくてさらにストレスが溜まりそうそれでもインシュリン注射を見守ってもらうサービスに絞って週に4回来てもらうプランが昨日スタートしたので少しは楽になるはずなのですが糖尿病用の食生活とか薬をちゃんと飲むとか全くできないやろうとしないこの先のことを考えるとお先真っ暗本当にイヤです…図書館で介護の本とか探してみ...
4

スペイン列車事故、脱線転覆シーンを繰り返して…

酔って帰ったので…先週スペインで悲惨な列車事故がありました○チガイ運転士によるスピード無視(100キロオーバー?)列車の行き先が聖地「巡礼」先として有名な場所なのでなんか身近に感じてしまいます…TVで「列車転覆」のシーンが何度も何度もしつこく繰り返されていました決定的瞬間を見逃すな!?日本の事故じゃないから日本人の被害者はいなかったからマスコミは面白おかしく報道本当に恥ずべき行動ですねぇ(悲)この事故を...
2

武蔵溝ノ口駅、回送電車が側線に入線します~

南武線武蔵溝ノ口駅の4番線5番線という側線立川駅方にのみつながっています土日の夕刻ここに回送電車が入線して来ます最近ほとんど線路巡礼できていないのですがこの回送電車を眺めるのが週末の楽しみ今回は今月、いろんな場所で撮った回送電車入庫写真集です立川駅方 上り線から下り線に転線するのが最初の見どころ そのまま下り線を逆行してそのまま側線(5番線)に入っていきます 跨線橋があってそこから見学していると西口商店...
6

プレ多摩川花火大会? & カブトムシ森に帰る(感動巨編!)

カブトムシ事件の続報3日前から廊下の天井にぶら下がっているのです奥さんが見かねて玄関先に移動させてスイカを与えていました(ここまで前回の記事)美味しそうに食べていたそうですが…今朝まだいます逃げません、動きませんちょっと触るとピクッとああ良かったこれはもう急がねば裏山の森に返してあげることに裏山にてスイカごと地面に置いてみると おおっとこれまでの動きがウソのように自分からあわてて歩いて地面(落ち葉)...
0

横浜ランドマークのプロジェクションマッピング?

横浜ランドマークタワーでプロジェクションマッピングやってますみなとみらいに新しくできたマークイズという商業施設を業務見学する、ということでついでにプロジェクションマッピング大好きの奥さんと一緒に見に行きましたよ一日5回公演整理券方式早い時間の回を見たかったのですが…4回目の公演になりました21:30スタート!それまで新商業施設を視察(仕事だ!?)入口でPASMOをタッチすると何か当たるキャンペーンなんと500円チ...
6

お客様がぶら下がっています

昨日から家の玄関通路前にお客様がいらっしゃるのです帰宅時奥さんからメールがあって玄関前で気を付けて、と気を付けてご帰宅すると…お客様は器用に天井からぶらさがっていました 角が生えたお客様!かなり大きいです。立派一晩ここにお泊りになったようです今朝もいらっしゃいました少しぶら下がっている位置がズレたような気がしますが基本的にそのままそして今日帰って来るとまだ居ますなんかちょっと心配そっとしておいた方...
2

ビルの中の銀座線車庫の線路

特別編銀座線の車庫の線路終着駅のホームがビル(東横店)の中にありますその線路終端から先に車庫(これもビルの中)に向かって線路がのびているのは有名な話 こんな風に線路がビルから出てきます手前が車庫 東横店(西館)の屋上はミニサッカー場です閉店した東館の屋上遊園地の方が好きですけど車庫の中は一番外側の保線用線路には第3軌条がありませんだから安全?電車が車庫に入線して来ましたここから電車に乗ってみたいです…...
6

クズ医者共にガッカリ…

夕方ものすごい豪雨雷雨があったそうです東横線は落雷停電おかげで線路の上を歩いて避難するイベントがあったそうです羨ましい~(殴)以下は本日のイライラ午前休暇をとって母親をT病院脳外科物忘れ外来に連れていったのです半年ぶり前回はこれで認知症なの?となめていましたが…今回の糖尿病騒ぎで認知症具合がはっきりしました(泣)ところが前回のものものしい検査の結果とりあえず認知症の進行を止める効果がある(らしい)...
4

線路巡礼1989:奥羽本線4連続スイッチバック駅(普通客車列車の旅!)

1989年8月奥羽本線板谷峠その翌年からの新幹線工事のため、あの4連続スイッチバックが失われてしまいますもう一度線路巡礼しておきたい!ということで青春18切符の旅だけど奥羽本線の普通列車は今も昔も本数が少ないです途中郡山駅~福島駅間だけを新幹線利用奥羽本線当時は客車列車でした!福島駅11:12→米沢駅12:18赤岩駅、板谷駅、峠駅、大沢駅とスイッチバック駅が豪華に4つも続きます客車なので最後尾からスイッチバックを堪...

カウンター

検索フォーム

カテゴリ

全記事表示リンク

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR